写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

夕暮れのおつかい

夕暮れのおつかい

J

    B

    お母さんの頼まれごとかな、、歴史のある街並みが素敵です。 兵庫県 たつの市 室津

    コメント7件

    ninjin

    ninjin

    室津や鞆の浦等々瀬戸内のいにしえの湊町は歴史の生き証人のようですね。 大陸と日本との間の人や物や文化の往来の足跡がこれらの街にはしっかりと 刻まれているようですね。

    2012年01月08日02時30分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    暖かい光と素敵な町並みですね。

    2012年01月09日02時08分

    moto隊長

    moto隊長

    ninjinさん ありがとうございます。 古の奈良の時代に開港し(当時、すでに海上交通があったことにも驚きます) 江戸の盛りには宿場町として室津千軒といわれた街です。 今は、ひっそりとした漁村ですが、路地の隅々にまで往時の匂いが残っています。

    2012年01月09日09時40分

    moto隊長

    moto隊長

    ゆきおやじさん こちらにもありがとうございます! 街の入り口に大きな無料駐車場がありますので、そこから岬まで散策を楽しめます。 牡蠣の直売所や、ちょっとおしゃれな食事処もありますので、ぜひ~!

    2012年01月09日09時44分

    mckyee

    mckyee

    室津ってここまで素敵な湊町でしたっけ??\(◎o◎)/! 撮る人が撮るとこうまで素敵になるのですね☆

    2012年01月09日17時33分

    moto隊長

    moto隊長

    mckyeeさん おはようございます。ありがとうございます! ご存知、郵便局の隣の八百屋さんです。日没で撮影を終えてトボトボと帰る途中、 男の子が坂を駆け下りてきたのでパッと反射で撮りました。 無欲の一枚がこの日、一番の出来かも。。(^^;)

    2012年01月10日07時07分

    moto隊長

    moto隊長

    鮎夢さん おはようございます! 港と街が一体となった小さくで素敵な風景が溢れる場所です。 盆、正月なら案内できますから、声かけてやってくださ~い。 もちろん”干物”も現地にセットアップしておきます!

    2012年01月11日05時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    •  歓喜・友情・希望
    • 大漁旗を掲げて・室津港
    • 日本
    • 播磨灘に光溢れて
    • Himono in the sky
    • 君,何想う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP