写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

和~ 和~ ファン登録

慈しむ・・・

慈しむ・・・

J

    B

    好きなことばのひとつ・・・

    コメント15件

    ポター

    ポター

    今、正にこのお花の季節ですね! 前ボケの柔らかい白と背景のトーンを落とした感じが絶妙なバランスを保っていますね^^

    2012年01月07日21時28分

    hatto

    hatto

    私の家の近所でも、水仙咲いています。こんな時期にもう咲くのかと不思議に思いました。花のない時期に有り難いですね。

    2012年01月07日21時30分

    和~

    和~

    ポターさん 速攻ありがとうございます~ いつもより早い時間に仕事を終えまして この場所へ直行しました~(^^ゞ

    2012年01月07日21時34分

    和~

    和~

    hatto06さん ありがとうございます~ 日本水仙は、花の少ない12月頃から咲き始めて くれるので本当に可愛く思えます~(^^ゞ

    2012年01月07日21時36分

    sokaji

    sokaji

    私も最近水仙を撮り始めましたが、今一つ上手く撮れません。 前ボケと全体の色合いがとても素敵です。 参考にさせて頂きます。

    2012年01月07日21時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    柔らかいトーンの中、キリッと引き締まった黄色い副花冠の描写が印象的です。 私もそろそろスイセンを撮りに行きたいと思っていたところで、とても参考になります。

    2012年01月07日22時19分

    makosan

    makosan

    前ボケ、背景の色、日本水仙にぴったりですね^^ 僕も久しぶりに花を撮りに行こう!!!

    2012年01月07日22時33分

    あじさい

    あじさい

    可愛い水仙の横顔だなあ・・ 何か優しい、慈しみの言葉を かけてくれているように感じます^^ 水仙を包み込むボケも優しいです!

    2012年01月07日23時06分

    FRB

    FRB

    こんばんは^^ 全体の色合いと水仙のボケ味がよくマッチしていて、 一つの作品として雰囲気が増してますね! 今年は何か変化が欲しくてマクロにも憧れます。 素敵なマクロ作品を多く撮られてますので、また参考にさせて頂きます。 今年も宜しくお願い致します☆

    2012年01月07日23時18分

    nyao

    nyao

    水仙、タイトル通りに伝わりました。 前にボケを入れることで更にその言葉が引き立ってるように思えました^^。

    2012年01月08日00時20分

    OSAMU α

    OSAMU α

    前ボケを入れて柔らかい光景にしていますね! 素敵な水仙ですね。

    2012年01月08日01時58分

    hokuto2005

    hokuto2005

    どうしたら、このボケ味が出せるんでしょう。 真似できない。

    2012年01月08日16時16分

    和~

    和~

    sokajiiさん ありがとうございます~ 色のコントラストも強いし 形もはっきりしすぎていて 撮りづらいお花ではあります・・・ 参考になれば幸いです~(^^ゞ

    2012年01月08日19時51分

    和~

    和~

    Teddy_yさん ありがとうございます~ 背丈の小さい日本水仙はペンタでは ローアングルからだとキツイですね~ あ~バリアングルを導入できるといいなぁ~ と、思うことが・・・(^^ゞ

    2012年01月08日19時55分

    和~

    和~

    makosanさん ありがとうございます~ お休みがとれず、 このところお花onlyです・・

    2012年01月08日19時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された和~さんの作品

    • 陽だまりの麗人たち・・
    • まなざし・・
    • 高らかに~
    • 凛として・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP