写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゴリ ゴリ ファン登録

神の宿る木

神の宿る木

J

    B

    幹周囲9mほどあるケヤキの巨木です。かなりの樹齢で、地元では神の宿る木として奉られており、生命の力強さと、悠久の歴史を感じることができます。また、長い冬をじっと耐えている様子も感じることができます。実際の迫力を感じてもらえるように広角で撮りました。

    コメント10件

    mtan

    mtan

    すごい大木!ましてや欅ですか!

    2012年01月07日15時18分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    左下の道路標識(?)と比べると全然デカイですね。 自然の力って凄いですね!

    2012年01月07日17時30分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    精霊宿りし欅の木ですね。 まるで人が手を上げているかのようです。

    2012年01月07日17時34分

    Seraphim

    Seraphim

    御神木ですね。 貫禄があります。^^

    2012年01月07日21時53分

    nyao

    nyao

    重みがありますね、僕とかの生きてる期間もこの御神木の前では儚いものですね^^。

    2012年01月08日00時24分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    かなりのパワー感じます。 広角がナイスです。

    2012年01月08日10時04分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    威風堂々とした、お姿ですね(^^) 古より人々の営みを見守ってくれているのかもですね!

    2012年01月08日11時05分

    英作

    英作

    うわっ! 立派なケヤキのご神木ですね。 力強いパワーを頂けそうですね^^

    2012年01月08日11時31分

    sokaji

    sokaji

    まるで生きているかの様ですね。

    2012年01月08日22時37分

    ゴリ

    ゴリ

    mtan様、こしん様、YSKJIJI様、seraphim様、nayo様、伝説のスーパーサイヤ人様、ビシュジョボ様、 英作様、sai2000様、sokajii様コメントありがとうございます。 この木は記念物に指定されており、樹齢は400年との記載があります。 力のパワーを感じることが出来ますよ。

    2012年01月09日09時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゴリさんの作品

    • 今どき(梅雨)の森林②
    • 風雪に耐える老杉
    • 森の川
    • 丸裸の鳥の巣
    • 朝日が射しこむ杉林
    • 木漏れ日に輝く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP