おさる
ファン登録
J
B
山歩きをしてのどが渇いたとき 冬の柿は美味しいです^^ 冬になると凍って渋柿でも 渋がぬけて甘いシャーベットになってます この時は二個食べました 美味しかったです^^
真冬の赤は目立ちますね~。 私は柿が苦手で、もう数十年口にしてません。 疲れたときの栄養補給になることは全然知らなかったです。 好きな人にとって貴重な情報になりましたね。
2012年01月07日01時15分
これまた素敵ですね〜 SONYのカメラにある、パートカラーモードかと思ってしまいましたが、 流石は天然の色合い、ビビットさ、色合いの深みが違いますね!! 寒さで渋が抜け、シャーベットに。努力へのご褒美ですね(^^)
2012年01月08日10時37分
梵天丸さん オタケさん ゴンザブロウさん usatakoさん shokoraさん あばしりのともさん いつもコメント有難うございます。 柿の実が凍ると色が濃くなりますね 鮮やかに見えます usatakoさん今度食べて見てください のどが渇いた時は美味しいです 有難うございます。
2012年01月08日21時18分
irikunさん wiekさん Teddy yさん GFCさん 小梨怜さん オヤジクラブ#0さん いつもコメント有難うございます。 柿の実は水分残したまま凍りますから美味しいです^^ 怜さんは駄目なんですか残念です 寒い所で頑張ります 有難うございます。
2012年01月08日21時36分
YSKJIJIさん awesomeさん sou07(そう)さん tirotiroさん キャノラーさん gakunonmomoさん いつもコメント有難うございます。 木に登っては食べませんでした^^ 美味しかったです 有難うございます。
2012年01月09日18時39分
ca.じじいさん チキチータさん hokuto2005さん メープルシロップさん ジャワさん いつもコメント有難うございます。 もっと上の山に食べ物がなくなると サルや野鳥が食べてなくなります 有難うございます。
2012年01月09日18時55分
diaryさん ビシュジョボさん moto隊長さん たかぴょんさん 連鷲さん いつもコメント有難うございます。 凍ると何とも良い食感です 今度ためしてみてください 渋もすっかり抜けて 冷たい甘さが何とも良いです 有難うございます。
2012年01月09日19時06分
ducaさん いつもコメント有難うございます。 僕の田舎は結構見れます 形も色も背景も良い感じの柿の木はなかなか見つからなかったのですが 今年は見つかりました^^ 凍った柿のシャーベットは美味しいです 僕の田舎の方に来てみてください 柿は食べきれないほどあります 有難うございます。
2012年01月10日22時30分
月影さん コメント有難うございます。 この時の朝は樹氷が綺麗だったので 柿の木を撮ろうと思い探しました 良い感じの木が見つかりました^^ 有難うございます。
2012年01月20日17時34分
梵天丸
霧氷に柿・・素敵なシーンがあるのですね!! 甘いシャーベット食べて見たいです^^
2012年01月06日21時54分