ポター
ファン登録
J
B
季節度外視の写真で申し訳ないです。 ここは観音崎、公園から少し歩いたところ。 夏の出番を静かに待つように、ボートがじっと寒さに耐えていました。
ポスタリゼーションだと、夏っぽい風景に感じますね^^ 遠くの木もヤシの木みたいに見えて、リゾート地みたいに見えます! でも、ホントは凄く寒いんですよねー^^;
2012年01月05日21時31分
皆さん、どうもありがとうございます! ここは観音崎京急ホテルと言うリゾートホテルもあり、海沿いにボードウォークも設置されているので、雰囲気はそれなりに良い所。 道の反対側には横須賀美術館もあり、1日楽しめるエリアです。 何となくこのボートが気になって、大きく入れてみました。
2012年01月06日06時54分
さよなら小津先生さん、ボートと椰子の木。。 これは夏っぽくなると思い、少し弄ってみました。 こんな感じが好きです^^ YSKJIJIさん、漁師さんでなければ、流石に今の時期は居ません。。 ただ、被写体としてかなり惹かれました^^ あじさいさん、とっても寒いです(>_<) 風も強く潮水がパチャパチャと。。 遠くの木は、椰子とかシュロの南国に良く生えているものだと思います。 sokajiiさん、ペンタのボディ内現像であります。 時々こんな風にしたくなります^^;
2012年01月06日06時59分
遅くなりました、まだお休みボケが治っておりません。 連休はとても嬉しいですが、明けは辛いです~。 ゴンザブロウさん、時々こんな風にする衝動^^?に駆られます。 早く夏にならないかなぁ。。と感じる日々であります。 assist-proさん、良い事を言って頂けて嬉しいです^^! 風景が少し地味になりがちなので、感じを変えてみました。 m.mineさん、優しい色合いが好きなのですが、たまに極端になります。 この性格は治りません^^?
2012年01月06日20時55分
ろん★ろんさん、ボートの色が少し気になりましたので、強調しました^^ 季節感ありますか^^! アップして良かったです。 Teddy_yさん、そうなのです。南国のビーチ大好きです! 最近行けませんが。。 願望がもろに出てしまいました^^; tirotiroさん、かなりお手軽なので、そう言って頂くと嬉しいやら恥ずかしいやら。。^^; でもこんな色合いも好きなのです。 kakianさん、蔵出しと思われるのはとても自然だと思います^^! 冬の風景って難しいですよね。。ですので夏にしちゃいました^^;
2012年01月06日21時01分
shokoraさん、ペンタ機なら超簡単なのです^^; たまにこんな事して気分転換しております。 ぶったいさん、大瀧 詠一(古っ!)とかあの辺りの雰囲気であります^^; 今年も暑い夏になるんでしょうか、あっ、夏はリーダーには辛い季節なのです。。 ナイトスクープ! さん、この場合はカメラの機能であります。 きちんと勉強していないので、お気楽に使っています^^; 元気玉さん、ペンタのボディ内のエフェクト効果なのです。 他のソフト等は良く知らないのですが、恐らく似たような機能があると思います^^
2012年01月06日21時10分
素敵なHolidfay☆さん、これはペンタのボディ内機能であります^^; ペンタとオリンパスはこの辺りは凝っていると思います。 tomi8さん、もっとお手軽でボディで出来ます^^;; ボートの色と背景に椰子の木があるので、夏っぽくしてみました。 ゲジン光さん、海は確かに今の時期、寒いですよね。。 キャスター付いているのは多分四角い枠のような物だと思います、ボートの移動に使うのでは^^? sparksさん、秋。。なるほど!それも面白いですね。。 う~ん、ネタが無い。。困りました(>_<) donko498さん、かなり好きな色合いだったりします。 たまにこんな写真載せると思いますが、飽きずに見て頂けると嬉しいです^^
2012年01月06日21時26分
今の時期特に鮮やかな色合いが眩しく感じますね^^ ポスタリゼーションは夏っぽいイメージの仕上がりになりますね~ 最近めっきり寒いので見ているだけで心温まりますw
2012年01月07日01時10分
この季節感は写真だからこそ味わえる季節感ですね。 気持ちまで温かくなりそうで肩の調子も良くなりそうです。 ありがとうございます♪ 観音崎懐かしいです。 そういえば、山手のドルフィンってまだあるんでしょうか? 10代の頃行った覚えがあるんですけど。 あの歌詞みたいな写真を撮ってみたいですね。
2012年01月09日14時59分
YSKJIJI
やはり時期がありますね。 この季節船を出しても乗る人はいませんものね。
2012年01月05日21時15分