和~
ファン登録
J
B
帰りみち・・・ k-mでは、夕闇迫るこの暗さでは手持ちは 絶対無理でしたよ・・・
写るんですねというよりも、写されたんですねっ!(* ̄0 ̄*) 1/2秒で手持ち。これはカメラではなく腕の差です! 腕に「手ぶれ防止機能」備わってる方でなければ写せません(笑)
2012年01月05日20時45分
OSAMU-WAYさん ありがとうございます~ シャッターの切れやピントがすばやく動き 感動ものです~ 若い女の子が持つには良いであろうショッキングピンク色を 除いては満足です~(自分の年代でこの色は、かなり抵抗が・・)
2012年01月05日23時05分
hokuto2005さん ありがとうございます~ そういえば最近のカメラISOが200からなんですね~ 設定を拡張しないと100が使えないみたいです・・・ ニコンD40もISO200からなんですよね・・・ 違和感なく?そういってもらえると嬉しいです(^^ゞ
2012年01月05日23時16分
hatto06さん ありがとうございます~ ハイ、帰り道はちょっと寂しいです・・ hatto06さんのようなちゃんとした風景写真では 手持ちは論外ですね。 私のは日常スナップの類なので(というか、三脚使ったことがなくて・・ 使えないというのが真相です・・(^^ゞ
2012年01月05日23時26分
Teddy_yさん ありがとうございます~ いえいえ、カメラの手ぶれ補正が ちゃんとしているからだと思いますよ(^^ゞ でも、シャッターを押しているときは 良くも悪くも、固まってます・・(笑) 本当にきれいな夕焼け空でした~ 今年もよろしくお願いします(__)
2012年01月06日00時04分
1/2秒で手持ちとは素晴らしいですね。 帰省のUターンで新幹線から富士山を見ることができましたが、 富士山やっぱりいいですね~。 でも写真にするのは実はすごくむずかしい被写体なのではないかと思います。 美しい写真流石です~。
2012年01月07日21時36分
OSAMU α
確かに少しづつ改良されて良くなっていますね! 私のk-mとk-xを比べてもk-xの方が遥かに性能が良くなっていますから、k-rは更に良くなっているのでしょうね。
2012年01月05日20時34分