小梨怜
ファン登録
J
B
夜の「みなとみらい」を散歩してきました。
さよなら小津先生さん こんばんは いつもお早いコメントありがとうございます。 倉庫に映し出された映像が、たまたまカップルを見てるような感じを受けました。 みなとみらい地区は被写体が豊富ですね。
2012年01月05日19時11分
hatto06さん こんばんは いつもお早いコメントありがとうございます。 私も偶然見かけたものなんですよ。 期間限定ですので、お早目に撮影されるといいですよ。 この後、彼は女性を見つめてました(^^)
2012年01月05日19時13分
YSKJIJIさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 横浜で一泊してきました。 ここはPHOTOHITOの方が大勢いらっしゃるのでしょうね。 見ず知らずの方に自己紹介するわけにもいかず・・・
2012年01月05日20時18分
おっ 行かれましたか。 スクリーンの男性は確かにカップルを見ていますね・・・ 遠征お疲れ様でした。 PHメンバーも沢山おられたと思いますよ。 私はバッグにPHのタグ着けていますから、 どこかで見かけたら声を掛けて下さいね。
2012年01月05日20時39分
タイトルにハートマークが付いてたので、 ウキウキして(ハンサムを想像^^)開けました。スミマセン! スクリーンに映った男性がカップルに微笑んでいるようですね。 素敵な瞬間を逃しませんでしたね!!
2012年01月05日21時53分
スクリーンのおじさんの視線の先がこのカップルなのですね。 なるほど、素敵な瞬間を捉えられましたね。 スケートリンクを滑る人々の中、このカップルの時間だけが止まっているという演出も上手いですね。
2012年01月05日23時52分
小トップから来ました。 はじめまして。 サムネールで見た民族衣装の方の 優しい眼差しに惹かれました。 f/4.0で後ろで滑っている方々をout of focusで 処理しているにもかかわらず、倉庫に映し出された映像が 大きいので民族衣装を着ている人物はぼけず 被写界深度の選択がすばらしいと感じました。 主題の優しい眼差しとその先の被写体の両方のみが 浮き上がっているすばらしい写真だと思います。 素敵です。
2012年01月07日02時24分
sokajiiさん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 行きました♪ 三脚で構えてる人が大勢いました。 さすが人気スポットですね。 私は三脚を使わないのでフットワークは軽いのですけど、 なにぶん土地勘があまりなくて、みなとみらいをウロウロするばかりでした。 sokajiiさんや皆さんの作品を参考にして、また行きたいですわ。
2012年01月07日08時55分
よねまるさん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 私はスケートが全然ダメで、痛い思い出しか残ってません。 支えてくれる彼氏がいたら上手くなったのに・・・
2012年01月07日08時57分
ぴちょんさん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 スクリーンに浮かびあげる映像は一瞬で変わってしまうので、このタイミングは偶然の賜物でした。 この後二人の仕草が熱くなるのですけど、映像とのギャップが大きくて撮るのをやめました。
2012年01月07日09時00分
梵天丸さん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 オジサンの視線がカップルに向いてるので思わず撮影した次第です。 照らし出されたリンクや人物が赤レンガ倉庫に溶け込み幻想的でした。
2012年01月07日09時02分
Kircheissさん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 夕方も撮りに行ったのですけど雰囲気がイマイチで、夜に出直してきました。 場所柄カップルが大勢滑っていまして、とても暑い雰囲気が漂ってましたわ。 いまの恋人たちは他人の視線など気にしないのですね。
2012年01月07日09時06分
shokoraさん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 ホント羨ましいですわ。 私は何十年経っても初心者のままです。 ちなみにスキーも真っ直ぐにしか滑れません(^^;
2012年01月07日09時08分
Teddy yさん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 カップルだけ時間が止まってるようでし、周囲の人物や情景はカップルのための大道具のようでしたわ。
2012年01月07日09時10分
英作さん おはようございます いつもコメントありがとうございます。 映像とカップルに仕草に見惚れてしまい慌てて撮った結果です。 慌てて撮らなくても二人の時間は止まったままでしたわ。
2012年01月07日09時15分
tanaさん おはようございます コメントありがとうございます。 撮るのは一瞬の判断なので、いろいろなことを考えてる余裕はありません。 この一瞬を切り抜くのが写真の醍醐味だと思います。
2012年01月07日09時19分
Berniniさん はじめまして コメントありがとうございます。 どのレンズでも常に絞りは開放側に設定してあります。 ピントは女性に合わせてますけど、主役はスクリーンの男性にしました。 仰る通り壁一面の映像が大きくて、実際にはクリアではないのですけど、 インパクトのある映り具合になりました。 滑ってる人たち、スポットライなどは考慮する余裕がなくて、全て一瞬の判断による撮影なんですよ。
2012年01月07日09時31分
N.S.F.C.20さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 偶然の重なりで素敵なショットを撮ることができました。 港ヨコハマはお洒落な街ですわ。
2012年01月07日18時56分
まこにゃんさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 私も散歩中に偶然見つけたリンクです。 赤レンガ倉庫の壁に浮かび上がるスライドが幻想的でしたわ。 カップルもスライドも偶然の一致です。
2012年01月08日22時46分
hatto
済みません比較的近くに住んでいながら、こんなスケート場が有ること知りませんでした。 この女性の目が、彼氏に対する思いでしょうか、輝いていますね。彼氏はちょっと向こうを向いていて、少し連れない感じもしますが、ポーズでしょうね。流石のお上手な表現ですね。
2012年01月05日19時06分