写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

放射

放射

J

    B

    コメントいただきありがとうございます。 こちらからのご訪問でお礼に替えさせていただいております。

    コメント31件

    hatto

    hatto

    今年は皆さんの写真を見せて頂いていますと、雪の多さが目立ちますね。 雪上車から、はき出される雪が、放物線を描いて飛んで行く様が素敵です。 また雪上車のライトが少し暖かみをくれているようで、この写真のアクセントになっているところが素敵ですね。

    2012年01月05日11時55分

    ninjin

    ninjin

    雪国の現実の姿でしょうが、それを一幅の絵にされる 感性、感服いたします。

    2012年01月05日11時57分

    makosan

    makosan

    雪国って感じですねぇ! こっちで寒いとか言ってられませんね^^;

    2012年01月05日12時18分

    月影

    月影

    雪深い朝、出勤は大変でしょうね。 雪化粧をした木々が美しいです。 今年もよろしくお願いいたします。

    2012年01月05日13時09分

    inkpot

    inkpot

    ダイナミックな写真ですね。それにしても凄く深い雪ですね。毎年の事とはいえ、大変ですね。

    2012年01月05日13時10分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    除雪車なんですね。 すごい量の雪ですね。 吹きかけられる木がちょっと気の毒になりました。 豪雪地帯の様子がよくわかる素晴らしいお写真ですね。

    2012年01月05日15時10分

    Frogman

    Frogman

    除雪作業のこんな斬新な切り取り、驚きました。 自然の厳しさや、それと共存してる人間たちの強かさが伝わってきますね。

    2012年01月05日15時20分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    厳しい環境ですね!! 雪国で生き抜くって事の一端を見た思いです。

    2012年01月05日15時21分

    donko498

    donko498

    ずいぶん降っているみたいですね!

    2012年01月05日16時14分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    いきおいよく吹き出てますね。 北国の冬の風物詩の切取り、ダイナミックです。

    2012年01月05日16時22分

    楽太郎

    楽太郎

    凄い豪雪ですね。 こちらでは見ることの無い積雪です。 除雪のしぶきが鮮明で凄さと美しさを感じます。 挨拶が遅れましたが、新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。

    2012年01月05日18時14分

    gineybip

    gineybip

    除雪車から勢いよく放出される雪 まさに雪国の朝の風景ですね。

    2012年01月05日18時19分

    Rojer

    Rojer

    雪国ですねぇ、スキーにいったときに目にする光景ですね。 放射線を描く雪の放射がよいアングルで写されていて、スキーヤーには気がつかない一枚ですね。 素敵な一枚ありがとうございます。

    2012年01月05日19時04分

    m.mine

    m.mine

    私は雪に縁がないので、こんなに迫力の有る 雪に感動してしまいます。一度はナマで見て みたいです。

    2012年01月05日19時09分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ピーターがフル稼働ですね。 今年の雪は一日で1m近いのでは。 お疲れ様です。

    2012年01月05日19時55分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    きれいですねー。手前の立ち木に、この噴雪が降りかかったらどんな姿だろうと、次の瞬間を想像してしまいました。

    2012年01月05日20時03分

    junites uno

    junites uno

    おわーーーすごいですね。。これ頭からかぶったら速攻で風邪ひくだろうなぁ。。。

    2012年01月05日20時06分

    sokaji

    sokaji

    雪の量が半端じゃないですね。 今年は雪が多いのでしょうか。 除雪車のライトが雪を照らして綺麗ですね。

    2012年01月05日20時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    除雪車から噴出される雪がカーテンの様な状態になって迫力がありますね。 白い世界にオレンジ色のライトがとても映えますね。 素敵な作品をありがとうございます。

    2012年01月05日20時30分

    Hsaki

    Hsaki

    全てが埋まってします世界、それにしても厳しい自然の光景ですね。

    2012年01月05日20時38分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    豪雪地帯ならではの光景なんでしょうね。 こちら岡山県南部ではまず考えられません。

    2012年01月05日21時03分

    斗志

    斗志

    すごい雪ですね~ 雪国の厳しさを感じます。

    2012年01月05日22時12分

    kakian

    kakian

    豪雪地帯の日常をみせていただきました。 たいへんな努力があっての生活なのですね。 ブナの木にもうすぐ除雪の雪がかかりそう。 新鮮な一枚ありがとうございます。

    2012年01月05日23時13分

    shokora

    shokora

    除雪車なんてもちろん見たことありません。 すごい迫力ですし、背景の木々もとても美しいです。

    2012年01月05日23時33分

    hisabo

    hisabo

    これはスキー場でしょうか? 山深い駐車場の車も埋まっている感じですね。 除雪車の「放射」、迫力の構図です。

    2012年01月06日11時38分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    辺り一面真っ白、凄い積雪ですね。 除雪に相当時間が掛かりそうです。 ここで吹雪いたら視覚がなくなり雪にうありそうですね。

    2012年01月06日20時12分

    mimiclara

    mimiclara

    もうこんなに積雪があるんですね ちょっと前にはまだ初冬っていう感じのお写真を拝見していたので、このギャップには驚きです でも白銀のブナ林ってなんとも言えず美しいんですよね^^

    2012年01月06日20時56分

    ma4mo

    ma4mo

    美しい雪景色ですね。 雪のカーテンの下、除雪車のオレンジ色のライトがとても印象的です。

    2012年01月07日07時48分

    まこにゃん

    まこにゃん

    凄い雪の量ですね!! これだけの雪の量、見た事がありません。

    2012年01月07日16時39分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ここは乳頭温泉郷あたりでしょうか? 飛ばされた雪のカーテンとブナの木が素晴らしいですね。

    2012年01月07日17時22分

    ゴリ

    ゴリ

    新雪の除雪ロータリーから出る雪の純白さに、雪の白さを更に感じます。

    2012年01月09日21時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP