写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GFC GFC ファン登録

雪の中

雪の中

J

    B

    屋根から落ちた雪で一階の屋根まで落雪が届きそうってか、届いてる?

    コメント5件

    船旅

    船旅

    あけましておめでとうございます^^ 凄い雪ですね!! 南国生まれの南国育ちには想像もつきません(=_=) GFCさんって北国なんですね(>_<") 今年もよろしくお願いします^^

    2012年01月05日10時02分

    hatto

    hatto

    今の冬はは雪が多いのでしょうか。この写真は雪の多さに驚かされますね。雪国の写真ご苦労様でした。

    2012年01月05日10時35分

    GFC

    GFC

    だいずさん コメントありがとうございます。と、明けましておめでとうございます。 南国等の雪の降らない処の人たちに少しでも雪の感じが伝われば、と。伝わりました?(・x・) hatto06さん コメントありがとうございます。 いえいえ、今は「少ない」ほうです。確かに「降る所には」(2mとか)降りますが、 そうでない所は昔に比べると少なくなってます。 現に、私の住んでいるところは昔は屋根の雪下ろしをしないといけない程降りましたが、 近年は雪下ろしをしてませんし。これも温暖化の影響だったりするのでしょうか、、、

    2012年01月06日00時38分

    Rojer

    Rojer

    新潟長岡ですか… さぞや寒いでしょうね… ぶるっ。 雪の降らないこちらからすると、大変な場所だなぁって思ってしまいます。 そういえば新潟出身の会社の同僚が、年末の帰省の際に「三食昼寝付きで泊まりに来ませんか?雪かき要員として!」って言ってましたよ(笑)

    2012年01月07日07時20分

    GFC

    GFC

    Rojerさん コメントありがとうございます。 まぁ、確かに積雪の多いところは大変かもしれませんね。 同じ新潟でも結構積雪量に差があったりしますので。 ちなみに私の場所はこの写真の場所からほんの3,40分ほどの場所ですが、、、 ここ数年以上屋根の雪下ろししたことが無いかも。車庫の雪かき程度? >雪かき要因として! 豪雪地の人だとしたら、、、8割方マジ勧誘ですね。(笑) 作りの古い昔の家だと雪の重みで家が軋んでフスマとか開かなくなる事も有るそうですし。 玄関と車庫、車庫と道路が離れていたりすると、除雪しないと移動も出来ませんし。

    2012年01月07日10時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGFCさんの作品

    • 落ちる
    • 紅く染まる刻(とき)
    • この空の花
    • ゴールデン・サーフェイス
    • 光の華
    • 白黒白黒黒黒

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP