写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

Field under the loop bridge

Field under the loop bridge

J

    B

    大阪市大正区の千本松大橋は、上り口がループ状になっています 対岸の下り口も同じくループ状になっていますが、西側のループの下には 野球グランドがあり、子供たちが熱心に練習に励んでいます この橋は自動車専用で人は渡れません←間違いでした、渡れます、すみません その代わりに、この橋の袂に、千本松渡という渡船が出ています こちらも市営で無料の渡し船です

    コメント6件

    TKK

    TKK

    レンズ検索からお邪魔します。 いやはや面白い構造の道路ですね。その下の広場が広がっているというのは写真に取り込むのにもってこいの良い場所ですね^^

    2012年01月05日12時29分

    10point

    10point

    >Takanori.Kさん、ありがとうございます 木津川の河口に近い場所で、かなりの高さがありました 同じループが向こう岸にもあるのですが、グランドはこちらだけのようでした 箱根のループほどではないですが、なかなか良い感じでした 今度は車で夜景を楽しみながら渡ってみたいですね >ゴルバチョフさん、ありがとうございます ここに来るまで、グランドがあるなんて知りませんでした ちょっと変わった風景ですよね

    2012年01月06日00時42分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 ここも一度行って見たい場所です。 そして渡船も天保山のところにあるのは知っていましたが 他にもいくつかあるのですね。

    2012年01月06日00時50分

    10point

    10point

    >ゆきおやじさん、今年もよろしくお願い致します 大阪市のHPで確認しましたが、現役の渡し船は市内に8箇所残っています 10pointの時に天保山はアップしたのですが、残り4箇所はまだ行ったことが ありませ なので、天保山も含めて残り5箇所をアップして、出来ればギャラリーにしたいですね

    2012年01月06日21時50分

    an

    an

    えっと、メガネ橋って言われているところですよね! Googleマップで見たら本当にメガネになってて面白い橋です。 まだ渡ったことありません(^^; 新木津川大橋は渡ったんですけども…

    2012年01月07日00時18分

    10point

    10point

    >anさん、このあたりは工場が多くて独特の雰囲気がありますね 夕暮れ時とかにもう一度行ってみたいですね 工場夜景なんかも撮れそうです

    2012年01月08日01時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • Yokohama Bay Bridge in flames
    • 東大阪ジャンクション
    • Commemorative photo
    • 伊丹空港に着陸するB787
    • オレンジに染まる大阪上空の巨大な積乱雲を超えて
    • Evening Sky on the Water

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP