写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チキチータ チキチータ ファン登録

俄羅斯風情街

俄羅斯風情街

J

    B

    まるでヨーロッパの街並みのようですが 中国・大連の旧ロシア人街です。

    コメント26件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    E-P3のモード効果でしょうか ざらつき、レトロで1世紀前に 撮られたような感じが。 整然とした街並みですね。 良い位置に自転車の人、通行人と。 上手いですね。

    2012年01月04日21時05分

    sokaji

    sokaji

    このレトロ調の表現は素晴らしいですね。 垂れ幕がなければ完全にヨーロッパの雰囲気ですね。

    2012年01月04日21時13分

    nyao

    nyao

    質感が、この場の雰囲気にあっていてさすがだなぁって思いました^^

    2012年01月04日21時25分

    hatto

    hatto

    中世のヨーロッパにタイムスリップしたようですね。キャプションがないと、この写真が中国だといっても信じられないですね。 又素晴らしい描写ですので、尚更分からないと思います。素的な写真有り難うございます。

    2012年01月04日21時27分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ノイジーな描写が、ノスタルジックな雰囲気を作り出していていいですね。 ハイセンスな作品だと思います!

    2012年01月04日21時29分

    efab

    efab

    この素晴らしい構図にノイズの効いた味のある作品が最高ですね。 本年もよろしくお願いいたします。

    2012年01月04日22時23分

    FRB

    FRB

    明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します。 中国に行かれていたのですね。 一見ヨーロッパかと思いましたが、看板を見ると中国だとわかりました。 西洋と東洋が混ざった不思議な空間が新鮮ですね^^

    2012年01月04日22時42分

    こんぺいとう

    こんぺいとう

    特別な表現ですね。 大連にこんな風景があるとは知りませんでした。 印象的な写真ですね。

    2012年01月04日23時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    レトロさを感じる質感が素敵ですね。 中国には見えないです。

    2012年01月04日23時28分

    gotsushi?

    gotsushi?

    チャリンコの配置が抜群にカッコイイです! かつて満鉄で働いていた私の祖父がを思い出します。 そんなことを考えるとなおさら心に響きます。

    2012年01月04日23時28分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    ハイカラな雰囲気がでてますね。 ノイズはオリンパスの機能か何かですか? 近代産業的な街並みがレトロ感が出てますね。

    2012年01月04日23時35分

    m.mine

    m.mine

    看板が無ければ完全にヨーロッパですね。 このレトロ感がナイスです。

    2012年01月04日23時35分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    わぁ~このざらつきが堪んないです!

    2012年01月04日23時49分

    もしもし商会

    もしもし商会

    本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 やはり~なんだか空気が違いますね、もの凄く雰囲気があります。 ん~渋い仕上がりです。

    2012年01月05日00時00分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    いやはや・・・ これはまさしくヨーロッパの街並みですが、 中国なんですか・・・ 異文化はやはり楽しみがたくさんありますね^^ 私もいろんな国へ旅をしてみたいです

    2012年01月05日01時31分

    じじぃ+

    じじぃ+

    北欧の雰囲気の中の看板文字 そしてノイジーなこの描写素晴らしいですね~!

    2012年01月05日23時23分

    hisabo

    hisabo

    バッチリノイズを乗せた低彩度、 ノスタルジックな街にピッタリな表現に思います。 そこに感じが見えなかったら中国とは思えない街ですね。

    2012年01月06日13時58分

    英作

    英作

    中国なんですね。 本当にヨーロッパのような町並みですね^^ レトロ感がたっぷりで不思議な感じになってますね。 今年もよししくお願いします。

    2012年01月06日17時37分

    mimiclara

    mimiclara

    右端に漢字の看板が入って独特な雰囲気が出てますね ノイジーさはスモッグの影響もあるのかな、とも思いました

    2012年01月06日18時06分

    灯の酔人

    灯の酔人

    本当ヨーロッパですね! パズルにしたい気分です^^

    2012年01月06日23時13分

    アルファ米

    アルファ米

    古い絵画のような背景ですが、 手前の自転車で現実だと分かりますね。 そのギャップが面白です。

    2012年01月06日23時25分

    konayuki

    konayuki

    すごく雰囲気のある写真ですね。素晴らしいです。 中国にもこんな美しい街並みがあるんですね~。 自転車だけがそういえば中国っぽいですね^^

    2012年01月07日21時43分

    duca

    duca

    確かに人のお顔と漢字の看板なければ 東欧の街です。 飾りを配して構図とても感じがいいです。 素晴らしいです。

    2012年01月09日17時58分

    チキチータ

    チキチータ

    さよなら小津先生さん YSKJIJIさん sokajiiさん nyaoさん hatto06さん Kircheissさん syuseiさん efabさん FRBさん m3sorakaiさん こんぺいとうさん ちゅん太さん gotsushi?さん ナイトスクープ!さん m.mineさん assist-proさん もしもし商会さん Worldxさん 素敵なHoliday☆さん ca.じじぃさん hisaboさん 英作さん mimiclaraさん 灯の酔人さん アルファ米さん hideskyphotoさん konayukiさん ducaさん 皆さん、コメント頂きどうもありがとうございます♪ 此処は大連駅の近くにある旧ロシア人街でいわゆる観光地になっている処だと思います。 パッと見た目はロシア風建築の建物が整然と立ち並ぶ綺麗な通りですが 眺めながら歩いてみると建物の内部は廃墟になっていたり、 横道に入るとスラム街のような光景だったりとまるで外見だけ綺麗な 映画のセットのようでした。 画像加工はモノクロにしたものにフォトショップでセピア風のフィルター処理して ノイズ加工してみました。 ご覧いただきありがとうございました。

    2012年01月10日15時27分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    本当にヨーロッパかと思いきや、まさかの中国・大連ですか。 絵になる場所がいっぱいありそうですね。 質感もいいですね。

    2012年01月10日21時07分

    ふぃがろ

    ふぃがろ

    ざらっとした質感、 雰囲気があってすてき\(^o^)/

    2012年01月12日10時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチキチータさんの作品

    • 中国的裏路事情
    • 大連に沈む夕陽
    • 大連夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP