写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

羽ばたけ2012

羽ばたけ2012

J

    B

    今年の初日の出は雲の中、日が登るのに合わせて雲も上がっていく印象でした。 それでも、確実に日は昇りましたし、青空を望む希望の元旦にもなりました。♪ プライベートでは慌ただしい印象の年末年始でした。皆様への訪問も遅れていますことお詫び申し上げます。m(__)m 本年もよろしくお願いいたします。

    コメント89件

    junites uno

    junites uno

    あけましておめでとうございます。 光がすごいですね。 鳥のシルエットも決ってます。 今年もよろしくお願いします!!

    2012年01月04日11時25分

    hisabo

    hisabo

    “junites uno”さん、早速のコメントをありがとうございます。 今年の初日の出は、なかなか顔を出してくれなかったのですが、 ちゃんと帳尻を合わせてはくれました。^^ あまりカッコイイ鳥でもないですが、フレームインしたその飛翔姿勢はなかなかのものでした。♪ 個人的な事情で「おめでとうございます」は言えないのですが、 こちらころ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日11時31分

    Good

    Good

    明けましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 鳥が希望を運んできてくれそうな感じがしました♪ 元旦私は二日酔いで・・・朝日が眩しかったです。笑

    2012年01月04日11時32分

    hisabo

    hisabo

    “Good”さん、早速のコメントをありがとうございます。 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m 年末年始とも、ご無沙汰をお詫びいたします。 またゆっくりとお邪魔しますので、どうか邪魔にしないで下さい。^^ 今年の初日の出はご覧のような印象で、どこまでも雲が付いてきましたが、 それも時間の問題、やがて訪れる青空の前章でもあります。♪ こうして見ると、カラスといえどもカッコイイ飛翔を感じるものでした。(^^ゞ 二日酔いも、良い年越し酒の名残だったことと思います。^^

    2012年01月04日11時48分

    jetta

    jetta

    羽ばたけ2012 良いフレーズですね。 この写真は今の世の中の閉塞感と そこからの脱却を暗示しているかのようで 希望を感じます。 本年もよろしくお願いいたします。

    2012年01月04日12時25分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、早速のコメントをありがとうございます。 写真に対する思いはブレずに、ステキな一言です。♪ わたくしのこの写真は、まだ陽の当たらない新宿副都心に露出を合わせたままのISO400、 こんな高速SSになるのなら、もっと絞るとか、ISO100に抑えるとかすれば良かったです。 しかし、何かしらの反省は相変わらずです。(^^ゞ 初日の出を拝むことは叶いませんでしたが、確実に見えた夜明けの光でした。 これを希望と言わず何としようという思いです。^^ わたくしも、年越し蕎麦で苦しいお腹で寝る羽目になり、 胃薬を飲んで寝ました。(笑 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日12時50分

    hisabo

    hisabo

    “jetta”さん、早速のコメントをありがとうございます。 タイトルへの言及に感謝です。^^ カラスですが、良いタイミングでフレームインしてくれました。♪ 初日の出を追いかけるかのような雲の動きでしたが、 結局は青空の元旦になりました。 そのように、現状がすぐに好転する訳ではなくとも、 好天への期待を持つことの出来る先行きを感じます。 いや、是非ともそうなって欲しいものです。 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日12時54分

    三重のN局

    三重のN局

    あけましておめでとうございますm(._.)m 今年も素敵なフォトライフを共有させて頂ける事を楽しみにしております。 今年の日の出は雲が多く、ちょっと残念でした。 本年も宜しくお願い致しますm(._.)m

    2012年01月04日13時22分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ステキなフォトライフの共有、こちらこそ楽しみにしております。 嬉しいお言葉に感謝です。(゚゚)(。。) そちらの初日の出も雲が多かったですか。(..;) 寒い中、結構な時間立ち尽くしましたが、こんなんで終わってしまいました。 それでも青空の元旦で帳尻を合わせてくれた感じでしたが。(笑 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日13時29分

    斗志

    斗志

    明けましておめでとうございます! 雲に隠れていても溢れるような光がとっても美しいですね。 私は2日に日の出を撮ってみようと横浜に出かけてみましたが、見事に撃沈しました^-^; 今年もまたよろしくお願いいたします!!

    2012年01月04日15時05分

    チキチータ

    チキチータ

    明けましておめでとうございます。 雲間からの光芒と鳥の飛翔がとても素敵な初日の出ですね。 私は今年も初日の出は撮れずでした。 今年もよろしくお願いします。

    2012年01月04日15時10分

    らんたん

    らんたん

    明けましておめでとうございます。 雲の渕を照らす光が美しいですね。 今年もよろしくお願いいたします。

    2012年01月04日15時43分

    梵天丸

    梵天丸

    あけましておめでとうございます!! ご自宅からの一枚でしょうか? 雲から見える希望の光が勇気をくれますね^^

    2012年01月04日16時37分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    明けましておめでとうございます。 おひさまは隠れていても、強い光が 見えますね。あきらめず、粘り強くでしょうか。 今年が良い年でありますように。

    2012年01月04日17時05分

    COOPER 1

    COOPER 1

    おめでとうございます 今年もウィットに富んだ楽しいコメント期待しています^^ 今年はブローニー版に力を入れて頑張ります。

    2012年01月04日18時59分

    甲斐

    甲斐

    色が自然でいいね

    2012年01月04日19時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    明けましておめでとうございます。 朝陽の輝きに希望と勇気を感じます、良い年になることを願いたいですね。 今年もよろしくお願いいたします。

    2012年01月04日19時35分

    sokaji

    sokaji

    明けましておめでとうございます。 雲の輝き、光芒が素晴らしいですね。 今年も宜しくお願いします。

    2012年01月04日20時04分

    todohLX

    todohLX

    この雲模様、大好きです。 雲の背後から噴き出すような、上向きの光芒も大好物。 素敵な年の始まりですね。

    2012年01月04日20時46分

    hisabo

    hisabo

    “斗志”さん、コメントをありがとうございます。 残念ながら今年の初日の出は雲の中でしたが、 雲の背後で明るく輝いていますし、良い光芒も見せてくれました。 この後は青空の良い元旦でした。♪ 斗志さんもやっぱり雲に覆われた朝日だったですか。^_^; 私事で「おめでとうございます」は控えさせていただきますが、 本年も宜しくお願い致します。m(__)m

    2012年01月04日20時59分

    hisabo

    hisabo

    “チキチータ”さん、コメントをありがとうございます。 今年の初日の出は、このように日が昇るにしたがって雲も上がっていく状態でした。 それでも、刻一刻と変わる雲の表情には楽しませてもらいました。♪ そしてその後は良い青空の元旦を迎えることも出来ました。^^ こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日21時04分

    nyao

    nyao

    こちらこそ宜しくお願いします^^ 初日の出の神々しさが凄過ぎですね、、 僕は曇りだから見れないかと早々に寝てしまいました^^。(笑

    2012年01月04日21時10分

    hisabo

    hisabo

    “らんたん”さん、コメントをありがとうございます。 太陽を追いかけるかのような雲で、 あいにく初日の出は見ることが出来ませんでしたが、 その雲の輝きと雲間から射す光芒など、美しい2012年の朝を堪能出来ました。 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日21時11分

    hisabo

    hisabo

    “梵天丸”さん、コメントをありがとうございます。 ここは自宅ではなく、義兄の所からの撮影ですが、 去年もここからの初日の出を撮影でした。^^ 寒い中、チャンス待ちで数十分ベランダに立ちます。(笑 今年は、太陽を追いかけるかのような雲の動きに、初日の出を拝むことは出来ませんでしたが、 美しい光芒や雲の輝きえお楽しむことが出来ました。 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日21時20分

    hisabo

    hisabo

    “YSKJIJI”さん、コメントをありがとうございます。 雲や光の変化を楽しみながら、その雲から初日の出が顔を出すのを気長に待ったのですが、 かなり高くなるまで顔を出すことはありませんでした。 それでも、雲の輝きや初日の光芒の美しさには感動をもらいました。♪ そうですね、^^ あきらめずに粘り強く待てば、良い光も見えると言うことだと思います。♪ 本当に良い年になってくれたらいいですね。^^

    2012年01月04日21時25分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 ドラマチックな空や雲と光芒ですね。 今年は更に希望を胸に抱いて頑張ろうと思ってます。

    2012年01月04日21時28分

    hisabo

    hisabo

    “COOPER 1”さん、コメントをありがとうございます。 私事で「おめでとうございます」は控えさせていただきますが、 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m 今年も思ったまんまのコメントをバンバン入れますから、 期待していただいて良いですよ。(笑 ブローニーの作品にも期待していますが、 今やフィルムも限られているなど、条件は厳しそうですよね。 楽しみにしています。♪

    2012年01月04日21時30分

    hisabo

    hisabo

    “甲斐”さん、コメントをありがとうございます。 基本的に色味をいじることはほとんど無いのですが、 露出の増減で若干の変化を出すことになります。 これはアンダーで、少しだけ濃いめでしょうか。 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日21時33分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、コメントをありがとうございます。 初日の出を拝むことは叶いませんでしたが、 ステキな雲の輝きや初日の光芒を楽しむことの出来た良い朝でした。 寒いベランダに立った甲斐もありました。(笑 本当に良い年になって欲しいと、いつもの年よりも切実に思います。 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日21時38分

    hisabo

    hisabo

    “sokajii”さん、コメントをありがとうございます。 今年は、初日の出を拝むことは叶いませんでしたが、 この雲の輝きや初日の光芒の美しさなど、素晴らしい景観の朝でした。^^ 寒い中、ベランダに立ったとはいうものの、 布団から出てすぐそこに立つ、お気楽撮影です。(^^ゞ こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日21時42分

    hisabo

    hisabo

    “むらはち”さん、コメントをありがとうございます。 夕景の空のような色にも見えますよね。^^ 今年は初日の出を拝むことは叶わず、雲や光芒を楽しむ朝になりました。♪ 初日を隠す雲の輝きや光芒は言うに及ばず、 その上空の雲が見せる表情にも味わいがありました。 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日21時45分

    オデッセイ

    オデッセイ

    明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 元旦からカメラライフをスタートしているんですね。 私は寝正月でした(-_-;)

    2012年01月04日21時48分

    hisabo

    hisabo

    “todohLX”さん、コメントをありがとうございます。 はい、良い雲模様の朝でした。^^ 太陽を覆う雲の輝きやそこからわき出す光芒の美しさ、 それに上空の雲の模様も中々捨てがたい味わいを見せてくれました。 初日の出を拝むことは出来なかったものの、 それを補って余りある美しさを堪能した、始まりの朝でした。♪

    2012年01月04日21時49分

    hisabo

    hisabo

    “nyao”さん、コメントをありがとうございます。 初日の出そのものを拝むことは叶わなかったですが、 この光芒はそれに匹敵すると言っても良さそうですよね。^^ わたくしは、この雲の上に顔を出すのを長いこと待っていました。(笑 改めて、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日21時55分

    hisabo

    hisabo

    “ピロー”さん、コメントをありがとうございます。 初日の出を拝むことは叶いませんでしたが、 これはこれで充分すぎるほどの美しい空でした。 むしろ神々しいと言っても良い程かと思います。 何しろ、身近な初日の出狙いですから、 給水タンクやアンテナなどが前景にならざるを得ません。(^^ゞ ちなみに、去年の初日の出もこの景観でした。(笑 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日21時59分

    m.mine

    m.mine

    これはすごい事になっていますね。 マジで ドラマのワンシーン 映画のワンシーン以上の美しさと ドラマを感じます。本当に 感動ものですね。

    2012年01月04日21時59分

    jaokissa

    jaokissa

    あけましておめでとうございます! いや、初日の出が見れなくても、この光芒だけでも すばらしいです。私もこんな光芒は出現しないかと、 雲の多い日はよく空を眺めてますが、なかなかそう うまくはいきませんね。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    2012年01月04日22時00分

    hisabo

    hisabo

    “濱の黒豹”さん、コメントをありがとうございます。 私事で「おめでとうございます」は控えさせていただきますが、 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m 今年の始まりの朝は、初日の出こそ望むことは叶わなかったものの、 この良い雲が美しい朝を演出してくれました。^^ この光芒や雲の輝きには希望を抱いていただいても良いかと思います。♪ 良い年なって欲しいですよねー。^^

    2012年01月04日22時10分

    hisabo

    hisabo

    “オデッセイ”さん、コメントをありがとうございます。 私事で「おめでとうございます」は控えさせていただきますが、 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m 去年もここから初日の出を撮影、それから元旦散歩に出かけるのが恒例なのですが、 今年は元旦散歩は出来ない事情があったことが残念でした。 そんな訳で、今年の元旦の写真は寂しい枚数になりました。

    2012年01月04日22時13分

    hisabo

    hisabo

    “m.mine”さん、コメントをありがとうございます。 その句の上から初日の出が顔を出すことを期待して待っていたのですが、 太陽と共に雲も上に上がることが続いているうちに日も高くなってしまいました。 でも、これはこれで確かにドラマチックな景観が美しいものでした。 2012年に期待を込めた希望の朝を演出するにふさわしい光芒や輝きを見た朝でした。♪ 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日22時18分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、コメントをありがとうございます。 はい、初日の出を拝むことは叶いませんでしたが、 この輝きや光芒は、それを補って余りある美しさでした。 神々しいまでの光芒、2012年の希望にふさわしいでしょう。^^ こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月04日22時21分

    shokora

    shokora

    あけましておめでとうございます。 日は登りますね!! 希望という気持ち、胸に秘めるだけじゃなく、行動することが大事という気持ちです。

    2012年01月04日23時01分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    この美しいお写真のような、希望溢れる一年になって欲しいですね。 本年も宜しくお願いします。m(_ _)m

    2012年01月04日23時24分

    きじむなー

    きじむなー

    あけましておめでとうございます。 雲の描写が秀逸ですね~ 左のアンテナが鳥さん達の道標みたいな感じでいいアクセントだな~ なんて相変わらず妄想しております^^ 今年も宜しくお願いいたします。

    2012年01月05日01時13分

    hisabo

    hisabo

    “shokora”さん、コメントをありがとうございます。 おっしゃるとおり、日は昇ります! そして行動しなければということも、その通りだと思います。 今年はいい年にしていきたいものです。 勝手ながら「おめでとうございます」は控えさせていただきますが、 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月05日09時32分

    hisabo

    hisabo

    “yu”さん、コメントをありがとうございます。 今年の元旦も気持ちが悪くなるかも知れないと思うほどの満腹状態で布団に入りましたが、 爽やかに目覚めました。(笑 この雲の上に初日の出が顔を出すことを期待しながら待ったのですが、 陽が高くなるまで雲が太陽を追いかける状態でした。 それでも、2012年初の太陽が様々な光を見せてくれましたし、 カラスも2012年の飛翔を見せてくれました。^^ 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月05日09時38分

    hisabo

    hisabo

    “kaiのpapa”さん、コメントをありがとうございます。 はい、初日の出こそ拝むことは出来ませんでしたが、 この雲の輝きや、雲間から射す光芒は希望溢れる光景かと思います。^^ 今年は良い一年になって欲しいものです。 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月05日09時43分

    hisabo

    hisabo

    “Worldx”さん、コメントをありがとうございます。 初日の出こそ拝むことは叶いませんでしたが、 良い雲や太陽の演出を見ることが出来ました。 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月05日09時46分

    hisabo

    hisabo

    “sparks”さん、コメントをありがとうございます。 新しいIDでのスタートを新年にシンクロさせたことも流石です。^^ またちょくちょくお邪魔したいと思います。 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月05日09時48分

    hisabo

    hisabo

    “ビート”さん、コメントをありがとうございます。 こちらこそ、昨年は沢山のコメントをありがとうございました。 私事で「おめでとうございます」は控えさせていただきますが、 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m 雲の上に初日の出が顔を出すことを期待していたのですが、それは叶いませんでした。 それでも、それを補って余りある良い雲や光の演出を見た思いです。^^ 場所柄、カラスか鳩くらいしか飛んでいないのですが、 良い飛翔姿勢でフレームインしてくれました。♪ でも、ビートさんから鳥の写真にコメントを頂くのも、 ちょっと恥ずかしい気もします。(^^ゞ

    2012年01月05日09時54分

    hisabo

    hisabo

    “きじむなー”さん、コメントをありがとうございます。 初日の出を拝むことは叶いませんでしたが、良い雲や光の演出を見ることが出来ました。^^ 雲の描写への評価にも感謝です。 複雑な層を見せる雲がなかなかの味わいでした。♪ カラスが舞ってくれたので、急いでレリーズしましたが、 なかなか良い飛翔姿勢を見せてくれました。 今年は、前景をアンテナのみに切り取りましたが、なるほど道標ですか。^^ 芸術家的発想、ステキな妄想だと思います。♪ こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月05日10時02分

    sunnyside*

    sunnyside*

    遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします^^ この、こっくりとした空の色と、存在感のある雲がいいですね。 鳥もですが、アンテナもまるで羽ばたこうとしているように見えます。 雲の向こうからもうすぐ初日の出が見えるかも、という期待感にわくわくしますね。

    2012年01月05日16時20分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、コメントをありがとうございます。 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m -1EVで、実際の色よりもこっくり目ですが、雰囲気の表現を優先しました。 掃くように薄い雲、散らばって朝日に輝く雲、そして初日を覆う厚い雲。 それらが実に良い朝を演出してくれました。♪ カラスではありますが、(^^ゞ その飛翔姿勢は、なかなか画になる飛び入り参加でした。 しかし、アンテナの羽ばたきはRen*さん独特の感性と思えますが、 とてもステキなものに思えます。^^ >雲の向こうからもうすぐ初日の出が見えるかも、という期待感にわくわくしますね。・・・ でしょう、^^ なんだか、チョコンと顔を出しそうでずいぶん待ってしまいました。(笑

    2012年01月05日16時49分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    明けましておめでとうございます。 渋い空の色と光芒、とてもキレイです。 今は、はっきり見えていなくても、本質はちゃんと進んでいるって事ですね! 今年もよろしくお願いします。

    2012年01月05日18時53分

    楽太郎

    楽太郎

    明けましておめでとうございます。 暗闇の雲の向こうに太陽を感じ希望を感じます。 今年も宜しくお願いします。

    2012年01月05日19時33分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    忘れていた身の回りの光景の美しさを思い出させてくれました。

    2012年01月05日20時17分

    mimiclara

    mimiclara

    朝陽は見えなくてもこの真上へ放射状に伸びる光芒は凄いですね そこへ新年を祝うかのように舞う鳥のシルエット 新年から素晴らしい写真を拝見させていただきました 本年もよろしくお願いいたします

    2012年01月05日21時03分

    hisabo

    hisabo

    “ゆきおやじ”さん、コメントをありがとうございます。 ちょっとアンダー補正と、ササッと掃くような雲が影になっていることが渋い印象でしょうか。 そこが、光芒の明るさがより映える印象になるのかも知れません。 >今は、はっきり見えていなくても、本質はちゃんと進んでいるって事ですね!・・・ 言葉によるステキな表現ですね。^^ おっしゃる通り、雲の影には確実に新しい年の太陽が輝いていることも見えますし、 遠からず顔を出すことも約束されているようにも思えます。 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月05日22時41分

    hisabo

    hisabo

    “鮎夢”さん、コメントをありがとうございます。 この元旦の夜明けに感じた思い、そこに賛同いただき感謝です。 かなり日が高くなるまで太陽が顔を出すことはなかったのですが、 この雲の背後からの輝きや光芒には、お日様の力を見た思いもしました。 おっしゃるように、誠実さと努力で払う雲というのは、 心の青空にもつながりそうですね。♪ 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月05日22時48分

    hisabo

    hisabo

    “楽太郎”さん、コメントをありがとうございます。 厚い雲の向こうから射す強烈な光芒、 その力強さには、初日の出を直接拝むに匹敵するありがたさがあります。 そこを、まさに希望と表現しても良いように思います。 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月05日22時52分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、コメントをありがとうございます。 うーんそうですね、身の回り、街の近場、 美しい瞬間は必ずありますよね。 わたくし、逆に街の中の良いところを見出すことが主になりそうです。(^^ゞ 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月05日22時56分

    hisabo

    hisabo

    “mimiclara”さん、コメントをありがとうございます。 はい、この雲の多様さや輝き、雲間から伸びる光芒に惹かれました。 カラスとはいえ、その舞う姿はなかなか画になる形に思えました。 それでも、この撮影後しばらくは、ひょいと顔を出しそうな気がしてなりませんでした。^^ こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月05日23時00分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    遅ればせながら・・・ 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 雲の向こうから湧き上がるような朝陽の光芒が上空の雲を染め、素晴らしい元旦の日の出を収められましたね。 飛ぶ鳥も入れてのこのタイトル、Good!!です♪

    2012年01月06日00時04分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG@”さん、コメントをありがとうございます。 私事で祝詞は遠慮させていただきますが、 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m 期待してベランダから東の空にレンズを向けていたのですが、 太陽が昇るのに合わせるかのように雲も上がっていきました。 それでも、雲の輝きや朝日の光芒の美しさは素晴らしいものでした。 この光芒は日の出と言っても良さそうですよね。^^ 飛ぶ鳥は、場所柄、カラスではありますが、 良いところを舞っていたので、入っていただきました。(笑 それとタイトルとの関連ですが、ご推察の通りです。^^

    2012年01月06日08時57分

    日吉丸

    日吉丸

    プライベートなことをそっと横に置いて・・ とても希望を感ずる大きな光りを ありがとうございます。 今年もお付き合いの程 よろしくお願いいたします。

    2012年01月06日13時10分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸”さん、コメントをありがとうございます。 心に染みるお気遣いに感謝申し上げます。 2012年幕開けの太陽、顔を出さずともその光の力強さは希望でした。 こちらこそ、本年も良きお付き合いをお願いしたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月06日16時03分

    まこにゃん

    まこにゃん

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 雲から漏れ出る朝日が美しいですね!! アンテナさんも鳥さんも、新年早々いい仕事をしていますね。

    2012年01月07日14時54分

    rcz

    rcz

    希望の輝きを放つ作品ですね。 元旦にふさわしい切り取りです! 本年も宜しくお願い致します。

    2012年01月08日12時26分

    duca

    duca

    明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ご自宅?からの撮影でしょうか 特別の場所に移動せずともこれだけの 空と光を撮られるなんて素晴らしい事です。 黒い雲から伸びる光芒、上空のグラディーション、 ハト、アンテナ 何気の空を作品にする力に感心するばかりです。

    2012年01月09日21時01分

    おうざん

    おうざん

    綺麗ですね。 手すりとアンテナを入れているところが、hisaboさんらしく、一枚目にふさわしいですね^^ 羽ばたく鳥も、いい瞬間ですね。 今年もよろしくお願いします^^

    2012年01月10日06時20分

    hisabo

    hisabo

    “N.S.F.C.20”さん、コメントをありがとうございます。 ご挨拶が遅れてしまいましたが、 こちらこそ、ありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m 太陽が直接顔を出すのは、かなり陽が高くなってからでしたが、 これはこれで美しい朝の空でした。^^ 前景のアンテナはこれくらいしかないもので……(^^ゞ ただ、カラスとはいえ、この二羽の羽ばたきはありがたいことでした。♪

    2012年01月10日10時23分

    hisabo

    hisabo

    “まこにゃん”さん、コメントをありがとうございます。 ご挨拶が遅れて申し訳ございません、 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m せっかくの初日の出が雲に覆われてしまいましたが、 その雲から溢れ出る陽の光は尚更に美しいとも言えそうです。^^ このアンテナさんは、昨年に続いての登場ですが、 前景としては限られる条件です。(^^ゞ 今年はカラスさんが良い羽ばたきで出演してくれました。♪

    2012年01月10日10時28分

    hisabo

    hisabo

    “みきぱる”さん、コメントをありがとうございます。 すっかりご挨拶が遅れてしまい、申し訳ありません。 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m 初日の出は残念でしたが、 初朝日の美しい光を表現することにしました。♪ お向かいのマンションアンテナもそんなカッコイイ評価に喜ぶことでしょう。^^

    2012年01月10日10時35分

    hisabo

    hisabo

    “rcz”さん、コメントをありがとうございます。 はい、初日の出は叶わなかったものの、 この美しい朝の光芒は、まさに希望の光になりました。^^ 先ずは、元旦の一枚でスタートしました。♪ すっかりご挨拶が遅れてしまいましたが、 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月10日10時38分

    hisabo

    hisabo

    “Assam”さん、コメントをありがとうございます。 今年もこの場所から初日の出を狙ったのですが、 本来なら10分ほど前に、お向かいの屋上から顔を出しているはずなのでした。^^ でも、雲間から溢れ出る光芒も希望に溢れる美しさでした。♪ ご挨拶がすっかり遅れてしまいましたが、 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月10日10時45分

    hisabo

    hisabo

    “duca”さん、コメントをありがとうございます。 すっかりご挨拶が遅れてしまいましたが、 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m ここは義兄のマンションなのですが、自分の部屋みたいのもです。(笑 特別の場所に移動しない初日の出狙いなので、前景が限られてしまうことが残念です。(^^ゞ 昨年は、初日の出と飛行機雲の祝福でしたが、 今年は、光芒とカラスの羽ばたきが祝福してくれました。^^ 雲と光の表情にも満足できるものがありましたので、良い元旦でした。♪ 身近なものを切り取ることが多い作風ですが、 たまには良いところへ出かけてみたいものです。^^

    2012年01月10日10時54分

    hisabo

    hisabo

    “おうざん”さん、コメントをありがとうございます。 今年は、初日の出は残念でしたが、 雲や光芒の演出は、それを補って余りある嬉しいものでした。^^ 屋上の手すりとアンテナは、 身近なものの切り取りが多い、わたくしらしいといえばその通りかとも思います。(^^ゞ 光と雲の演出に、カラスの羽ばたきも、とても良い演出を見せてくれた気がします。♪ ご挨拶がすっかり遅れてしまいましたが、 こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月10日11時00分

    池ポチャ

    池ポチャ

    新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 素晴らしい夕景ですね。とても美しいです。 黒い雲から上がる光芒。とても神々しく。 アンテナ、カラスの配置も素晴らしいです。

    2012年01月10日22時11分

    hisabo

    hisabo

    “みずじ~”さん、コメントをありがとうございます。 こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。m(__)m あ、スミマセン、^_^; これは元旦の朝の撮影なんです。(^^ゞ このように初日の出を拝むことは叶いませんでしたが、 雲と光の良い景観を見せてもらった元旦でした。 初日の出に匹敵する光芒とも言えそうです。^^ 昨年は初日の出に飛行機雲だったのですが、 今年は、光芒にカラスの羽ばたきが祝ってくれました。♪

    2012年01月10日22時27分

    mckee

    mckee

    遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 良い光芒が出てますね! 良い年明けになったここと思います♪ 今年もよろしくお願いいたします^^

    2012年01月10日22時45分

    hisabo

    hisabo

    “mckee”さん、コメントをありがとうございます。 すっかりご挨拶が遅れてしまいましたが、 こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。m(__)m 初日の出狙いで立ったベランダでしたが、 初日の出は残念だったものの、良い雲と光芒が初日の出並の良い景観を見せてくれました。♪ 日が高くなってからは快晴の良い元日でした。^^

    2012年01月10日22時53分

    hide4021

    hide4021

    すっかり遅くなってしまいましたが… 今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m 条件が悪くともその場でのベストを探して撮影する。 日頃から被写体探しがお上手なhisaboさんらしい素晴らしい撮り初めですね!! 昨年の「2011年、副都心の黎明」も素敵なお写真でしたが、 それに勝るとも劣らない秀作だと思います。 今年はどこかでお会い出来るのを楽しみにしながら近所で撮影したいと思います^^

    2012年01月11日15時07分

    hisabo

    hisabo

    “hide4021”さん、コメントをありがとうございます。 こちらこそ、バタバタで、すっかりご挨拶が遅くなってしまいました。 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m 去年は副都心の黎明を撮った後、ビルの上に初日の出だったのですが、^^ 今年は、その時間から10分ほど経っても雲がいっしょに上がっていく感じでした。 それでも、これだけの光芒を観ることも出来ましたから、 立派な新年の光と言っても良いでしょう。♪ 休日に地元を歩くときは、結構気にしたりもするのですが、 なにしろお祭りの多いところですから、 お会いする機会もありそうな気もします。^^ でも、六本木や白金台など意外なニアミスも面白いですよね。♪

    2012年01月11日15時49分

    白狐©

    白狐©

    初日の出なのになんだか沁みます 最近赤い空を撮ってないからなんでしょうか いいな~やっぱ^^

    2012年01月14日21時13分

    hisabo

    hisabo

    “KATO”さん、コメントをありがとうございます。 今年は雪が多いんですってね。 どうかご自愛下さい。 降雪地の方々には申し訳ないのですが、 たまには積もって欲しいと思う毎年の冬です。 今年の初日の出は、この通り光のみでしたが、 これはこれで美しかったので良しとします。♪

    2012年01月16日10時14分

    りあす

    りあす

    放たれた光芒に 希望を感じました^^ きっちりアンダー目に捉えた日の出の描写 完全ではないにしても、見るものに勇気も 頂きました! ありがとうございました。 今年もよろしく お願い致します。

    2012年01月16日17時09分

    hisabo

    hisabo

    “りあす”さん、コメントをありがとうございます。 はい、少しでも光芒が見えるようにと選んだ-1EVです。 この朝の太陽は見えなかったものの、 確実に存在することを、この光芒が物語ります。 見えなくても間違いなくある、そんなところに希望を見ていただけたことが嬉しいです。 こちらこそ、嬉しいコメントに勇気をいただきました。 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

    2012年01月16日17時50分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    不思議な空ですね!

    2012年01月17日22時27分

    hisabo

    hisabo

    “Y.ちあき”さん、コメントをありがとうございます。 はい、良~く見ると、雲の重なりもなかなか複雑になっています。 それでもここは、新年の光を主題ということで。^^

    2012年01月18日09時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 階段イルミネーションでのシルエット
    • 見上げる冬晴れの空
    • 多摩川の夕景20161104
    • 2024年初日の出
    • 透過光の若葉と噴水のキラリ
    • 杉林の光芒

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP