写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

庄川峡 静寂

庄川峡 静寂

J

    B

    庄川峡長崎大橋付近です。 遡上する船を撮ろうとカメラ準備万端♪ 山々に雲がかかり、日も昇って谷間に光が差してきました。 木々に咲く雪の花も綺麗です♪ 風もなく穏やかな静寂の時間が過ぎていました。 この日は船の出発時間が大幅に遅れたらしく、このまま40分以上も待機させられました(^_^;

    コメント21件

    宮爺

    宮爺

    本当に美しい所ですね。手前の木々の雪の花が一層引き立てています。 40分の待ちぼうけ 辛抱人(広島ではよく使う言葉です)ですね。御苦労さま。

    2012年01月04日09時05分

    Orange_water

    Orange_water

    川への映り込みが本当に綺麗ですね。 白い雪景色の中で空のブルーがすごい鮮やかで・・・

    2012年01月04日11時10分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    sai2000さん、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 この日は本当に美しい景観でした。 ここに船が!と願っていましたが、やはり冬の天気は変わりやすいものです。

    2012年01月04日11時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    宮爺さん、コメントありがとうございます。 この日は久々に素晴らしい景観を魅せてくれました。 ここに船がと思いきや、40分以上も待ちぼうけを食らいましたが、この景色の中ではあっという間の時間でしたよ。 田舎者は辛抱人です(^_-)

    2012年01月04日11時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Orange_waterさん、コメントありがとうございます。 ほんとうはこの光景に船・・・の予定でしたが、船が来た時には曇り空でして、この絵はお蔵入りの予定でした。 ですが、なかなか綺麗な景観だったので、後出しジャンケンですがupしたくなりました(^.^)

    2012年01月04日11時32分

    hatto

    hatto

    ちょっとした晴れ間だったのでしょうが、チャンスをものにされましたね。庄川に写る空が、素晴らしいですね。また樹氷が満開の桜のようですね。中々見られない風景に感謝です。

    2012年01月04日11時47分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 船が来る前、山に雲がかかり最高のシチュエーションだったのですが、船が来た時には曇りでした(^_^; 冬の空は変わりやすいですし、ましてや山の中となるとめまぐるしく変わります。 もっとも、平野部はこの日穏やかな晴れに恵まれました♪ 明け方雪が降ると木々の枝に雪が絡みとても綺麗です。 が、まだこの時期は気温がそれ程低くないため、日の光が差すとサッサと落ちてしまいます。

    2012年01月04日16時36分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    雪が桜の花のようで何だか華やかに見えます。

    2012年01月04日17時46分

    TOM47

    TOM47

    冬の庄川峡はきれいですね! 私の撮った庄川峡もみてください。

    2012年01月04日19時11分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    川面の右に見えるのは水鳥でしょうか。 静かな時が流れます。 紅いアーチ橋も良いアクセントですね。

    2012年01月04日19時27分

    shokora

    shokora

    すばらしい風景にうっとりです!

    2012年01月04日22時35分

    Usericon_default_small

    ここで待つのは。。。つらそうですねw ここの景色は去年も見させていただきましたが、やっぱりきれいですねー。

    2012年01月05日08時15分

    向現

    向現

    ため息出るほど美しいですね。 風景をこんな風に切り取ることが出来るようになりたいと改めて思いましたよ。

    2012年01月05日10時05分

    hisabo

    hisabo

    船の通らない川面、 スゴイ静かな印象ですねー。 雪景色も、その静けさに一役買っているのでしょうね。^^

    2012年01月05日14時08分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    sou07(そう)さん、コメントありがとうございます。 もう10時半にもなっているのですが、谷間で陽もあたらず気温も低いので枝にまとわりついた雪が落ちず綺麗な雪桜でした。 陽があたるとあっという間に散ってしまいます。

    2012年01月05日22時16分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    TOM47さん、コメントありがとうございます。 ただ今、TOM47さんの作品を一通り見てきました♪ あらら、ご近所の方のようですね♪ 日頃見ている場面、風景がズラリ(^_^; これからもよろしくお願いしますね。 冬の庄川峡、いいですよね♪ どんどん撮っていきましょう!

    2012年01月05日22時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 はい、右下には鴨が沢山集まっていました。 最近、このダム湖で越冬する鴨が増えてきたようです。 この情景、まさしく静寂の時間が流れていました・・・いや、時が止まっているようにも見えるかもデス。

    2012年01月05日22時43分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 山間の静寂感、感じていただけたようで♪ 川面の様子がそう感じていただける大きな要素なんでしょうね。

    2012年01月05日23時24分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    犬さん、コメントありがとうございます。 ま、今頃の気温でしたらまだ待てました(^_^; この日は陽の光も浴びることが出来ましたから助かりましたよ♪ この景色覚えていただきありがとうございます。 たぶん毎年撮り続けると思いますので、また見てやってくださいね。 ぼちぼち別の撮影ポイントも開拓しなければと思っています。

    2012年01月05日23時28分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    向現さん、コメントありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です。 この撮影ポイントは三年ほど前から通っていますが、毎回同じような光景ではありませんね。 今回は、船が入っていない場面では一番いいかもです。

    2012年01月05日23時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 でしょ! いやほんと、静かなんですよ♪ もっとも、時々背後を車が通るのですが・・・。 雪は吸音材となっていますね。 よく言われる「雪がしんしんと降り積もる」ですが、雪降る夜は静かなものですよ。

    2012年01月07日18時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • 晩秋の波紋
    • 蒼き流れ
    • 静寂な峡谷に・・・
    • 凜とする 寒さ際立つ 雪あかり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP