cold eye
ファン登録
J
B
銀背さん コメントありがとうございます。 はい、捕ったのはネズミです。 電線に留まって微動だにせず、ジィ~ッと下を見つめてる事があります。 忍耐力勝負でしょうかw 撮ったのは4月末ですが、こちらの地方ではまだ雪が残っているんですよぉ。 なので、春らしくなるのは5月中旬頃でしょうか・・・。
2010年02月16日17時25分
CDM9NTさん コメントありがとうございます。 15時を過ぎると出始めるらしいです。 冬季はコミミズクも飛来するらしいのですが、 ネイチャーセンターの方に聞くとやはり15時過ぎとの回答でした。 北海道東部なので日没も早めです。 以前、真冬にシロハヤブサに出会ったことがあるのですが、 50m以上離れているところからカメラを構えただけで逃げられました。 その一度きりでした・・・残念。
2010年03月22日16時15分
銀背
捕ったのはネズミでしょうか. 貴重な鳥の貴重なシーンですね. 植物も見慣れた感じがなくて, なんだか寒そうに感じます.
2010年02月15日11時47分