写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

黒太 黒太 ファン登録

山と空

山と空

J

    B

    コメント10件

    ちゅん太

    ちゅん太

    槍ケ岳では遭難事故もあったようで、山では吹雪いているようですね。 でもこの山はどちらかな? 日も出てるし、吹雪いているような感じはしないけど。

    2012年01月03日22時32分

    黒太

    黒太

    ちゅん太さん、そうなんですか。・・・いかんしゃれになっている。 これは、山梨県北杜市から見た、駒ケ岳になります。

    2012年01月03日22時39分

    ★M.K.T★

    ★M.K.T★

    空フェチのロマンチストな私としては最高に 大好きです(^ ^) 刺激をうけました☆

    2012年01月03日22時43分

    黒太

    黒太

    ★M.K.T★さん、ありがとうございます。 実は僕も、『神秘空in横浜』に刺激を受けました。 エヘ

    2012年01月03日22時47分

    Seraphim

    Seraphim

    冬の太陽ですね。^^ 北海道かと思っちゃいました。 いつも楽しい笑えるコメント、 ありがとう。^^

    2012年01月04日09時16分

    ぴちょん

    ぴちょん

    駒ケ岳ですか~。見に行きたいです。 紫色の空に白いお日さま、落着くわ~^^

    2012年01月04日09時45分

    酔水亭

    酔水亭

    あ〜〜〜、甲斐駒!憧れ度No1! そうなんです...^~^; 未だ未踏の山です。 この感じ、神々しいです! <二礼二拍手一拝>

    2012年01月04日10時14分

    黒太

    黒太

    seraphimさん どういたしまして。 こちらこそ、最初からおつきあいいただき感謝しています。 これからも、よろしくです。

    2012年01月04日16時34分

    黒太

    黒太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 WBを電灯にしたら、こんな紫の空になりました。 長野は四方八方こんな山ばかりですよ。

    2012年01月04日16時36分

    黒太

    黒太

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 駒ケ岳ってなんこもあるんですね。 初めて知りまして。 そしてこの山は、甲斐駒というんですね。勉強になりました。

    2012年01月04日16時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP