苦楽利
ファン登録
J
B
わかちゃんさんの作品に触発されて、今年の初撮りは、大町市の青木湖にしました。少しねばったのですが、白馬の山がすっかり姿をあらわすことはありませんでした。
今年の初撮りですね。こんなに雪も多く撮影大変でしょうね。湖面の色合いがとっても素的ですね。白馬の全てが見えなかったのは残念でした。でも右の方には結構見せてくれていますね。
2012年01月03日22時08分
山が見えなかったのですから 湖面の美しい色彩と前景のすすきだけでまとめられれば すっきりした又違った写真が出来たかなと思いましたが~ 生意気言ってごめんなさい。
2012年01月04日21時27分
INAJINさん、コメントありがとうございます。 日が昇り始めたときは、別の位置にいたのでもう少し 赤い光でも撮ってみたかったです。また行くしかありませんが。
2012年01月04日21時47分
hatto06さんコメントありがとうございます。 はじめは道路から撮ればいいつもりでいたのですが 茅の位置がよくないとスノーシューを履いて近づいて 撮りました。
2012年01月04日21時53分
梵天丸さん、コメントありがとうございます。 白馬に近いこのあたりは雪がけっこうありましたが 池田町に向かう道はあまりなくてビックリしました。 鷹狩山の山頂は通行止めの看板が出ていたので 車が通った跡があったのですがあきらめました。
2012年01月04日21時57分
m-hillさん、コメントありがとうございます。 日が昇るときからここにいればよかったのですが、 光が赤いころは別の場所にいました。日が当たり 始めてから晴れて来ました。判断むずかしいですね。
2012年01月04日22時46分
わかちゃんさん、コメントありがとうございます。 アドバイスありがとうございます。 とり始めたときは、山がまったく見えず全面の林を引き付けて 撮っていたのですが、山が少し見えたので欲が出てしまいました。 山が好きなのでどうしても入れたくなっちゃうのです。 いい反省材料になりました。ありがとうございます。
2012年01月04日22時52分
明けましておめでとうございます^^ こういった景色、撮りたくても会えないのが四国のつらいところ^^; ブルーの湖面と白い山の対比が美しいです!! 今年もたくさん魅せてくださいね^^
2012年01月05日03時55分
kaiのpapaさん、コメントありがとうございます。 白馬、大町まで車で1時間くらいなのですが、たいてい 途中でどこかで写真を撮ったりして止まってしまうので、日が昇るころ この場所にいたのは初めてでした。もう少し遅いと湖面も明るくなって いたんだなと感じました。
2012年01月06日20時36分
INAJIN
明けましておめでとうございます。 白銀と湖面のブルーの対比がいいですね。 そして、今年も色々な写真を楽しみにしてます。
2012年01月03日22時06分