ppuw
ファン登録
J
B
ルーロー飯と青菜炒め。 台湾にいくとつい食べ過ぎてしまうので晩ご飯は控えめにこれだけ。 でもビール飲んじゃだめじゃんw
いえ日本在住ですw紛らわしくてすいません。 いずれ老後は台湾に住みたいと思ってますけど。 ビールはキンキンに冷えたの売ってますよ。 なんで冷えてないと思われるのですか? あ、もしかしてどっかアジアの国でヌルビール体験があります??
2009年05月01日21時38分
また、こんばんわ! 中国はいったことないんですけど、 なんか中国ではぬるいビールしか用意してない、というのを聞いてたので台湾もそうかなって。 やっぱビールは冷えてるのにかぎります^0^
2009年05月01日23時01分
おぉ~ 台湾ビーチュー(これで通じてました)笑 日本のものは、ちょっと高いですよね。 食事も価格,味ともgood! 夕飯は、台湾の方に混じって屋台村みたいなとこでした。 メニューが漢字なので想像して。笑 帰りが遅い時は、セブンイレブンでしたが...
2009年09月27日22時45分
ウェーダーマンさん、たくさんのコメント有り難うございます。 この青い缶は安いんですよね。緑のだとちょっと高いw しかしあちらは食べ物安いですよね。しつこいものが多いですけど 意外と食べられちゃったりしませんか? わたしは四神湯っていう薬膳スープが大好きなんですけど、 日本じゃまず食べられません・・ 日本に帰ってきて外食のマズさと高さにがっかりしちゃいます。
2009年09月28日11時20分
台湾が懐かしくて連発してしまいました。 今度は、一度観光でゆっくり行ってみたいです。 う~ん、でもパスポートの期限が... また、台湾らしいの写真楽しみにしています♪
2009年09月30日23時49分
ウェーダーマンさん有り難うございます。 ご存知でしょうけど、シーズンオフなら安く行けますよね。 お暇ができたらまたぜひ行ってらしてください。 実は自分も年末のチケットを既にget済みです。 早いほうが安いですから。。
2009年10月01日23時24分
ひげ張って鬍鬚張でしょう?! 台湾の食べ物が懐かしいなぁ〜〜 台湾啤酒(ビーチュ)もおいしい〜〜 私は緑の金牌啤酒(ビーチュ)が大好き!! ppuwさんが台湾の食べ物に詳しいね! 四神湯っていう言葉も出たって、すごぉい〜〜Y(^_^)Y ちなみに、わたしは台湾人ですよ。 よろしく!=^_^=
2010年06月12日14時56分
elfinさんどうも有り難うございます。 日本語お上手ですね! こちらこそ、よろしく〜!^^ 我很喜歡台灣! 台北のひげ張にはよく行きました。昔、日本にもお店があったんですよ。 でも一番美味しいのは丸林魯肉飯かなあ。安いし。 四神湯は民生西路の阿桐阿寶という店が好きです。 あぁ〜また行きたいなぁ。。。
2010年06月13日00時42分
りん
台湾、仕事で付き合いあるけど、いったことないんす。うまそうすね。 ビールはちょい怪しいけど。(<飲んじゃだめって、500mlじゃん)
2009年04月30日23時38分