写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

North Express

North Express

J

    B

    地吹雪の中、「はくたか」が疾走していきます 大切な「ヒト」や「ココロ」を運ぶために

    コメント10件

    esuqu1

    esuqu1

    撮り鉄・・・・やっぱ雪が似合いますよねっ! 渋いっ♪  撮影現場を考えると、ご、ご苦労様です(^^; ホッカイロが沢山要ったことでしょうね♪

    2012年01月03日12時09分

    sckj

    sckj

    うほほほほほーーーーー!!! 素晴らしい… 一眼持ってみて雪国撮るってホントに難しいと感じてます これマジでやばいす!!! 真似しよう…笑

    2012年01月03日17時30分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    この雰囲気いいです!!! 今シーズン、天気予報見てると雪が凄そうですね^^;

    2012年01月03日17時36分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ほんとにお疲れ様です。 おかげで、降りしきる雪の中、 疾走する姿を見ることがでできました。 ライトで頑張る人の顔のようにも見えて。

    2012年01月03日17時37分

    kenz

    kenz

    esuqu1さん  おはようございます! 全体に”もや”が掛かっているようですが、 これって横殴りの雪が地吹雪となって吹き荒れてるんですよ! でも撮影は駅のホームで風よけの壁の横ですから 思ったよりキツくないです^^

    2012年01月04日10時04分

    kenz

    kenz

    sckjさん  おはようございます! そうなんですよね、雪が止んでいるといいんですけど 降ってるときって、コントラストは上がらないは ピントは合わせにくいは、風で三脚が揺れるは、で大変ですよね! でも雪国には雪国だけの風景があると思いますので、 できるだけ切り撮っていきたいと思います^^

    2012年01月04日10時07分

    kenz

    kenz

    ウェーダーマンさん  おはようございます! そうですよね、上国あたりのスキー場は軒並み雪が豊富ですね。 千葉に帰ってくる途中で越後湯沢の駅を経由するのですが、 駅周辺でも1~2mくらい屋根の上に雪が積もってましたから。 うぇさん、今頃はスキー三昧ですかね^^

    2012年01月04日10時15分

    kenz

    kenz

    YSKJIJIさん  おはようございます! 駅舎の風よけの横で撮ってるんで、撮影は思ったより楽でした。 といっても防寒対策は万全で出かけましたが^^; そうなんですよ、地吹雪のベールの向こうで光る前照灯が頼もしくて こんな感じに撮ってみました^^

    2012年01月04日10時17分

    hisabo

    hisabo

    見えないほどの細かな粒子は、いかにも地吹雪の印象です。 そこを表現する、この構図の上手さが光りますねー、 ハクタカの位置が最高です。

    2012年01月05日15時44分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  こんばんは! 白いベールが掛かったようでしょ^^ そのベールの向こうから光るヘッドライトと うっすら見える車体を表現してみました。 やはり私には”鉄”の血が。

    2012年01月09日21時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • ふ り そ そ ぐ
    • Solid Space
    • 浜風 (はまかぜ)
    • CROWN
    • 雪影 (ゆきかげ)
    • autumn morning light

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP