ちゅん太
ファン登録
J
B
今年のお正月は家族で団欒
高山がご実家ですか? 飛騨と聞くだけで旅情がかき立てられますね。 山襞のひだが語源だと言われるほど山深いところですが その匠の技術がなければ京都や江戸の優れた建築は存在 しなかったんでしょうね。 裸電球の風情がいいですね。
2012年01月02日19時59分
m.mineさん、明けましておめでとうございます。 私も年末からず~と飲んだくれです^^ そろそろ仕事モードに切り替えていかないとヤバいですね^^; 今年も宜しくお願いします。
2012年01月02日20時16分
元旦、2日...と 朝から吟醸酒吞み放題!の年明けで、まだにゃんこの写真4〜5枚しか撮影していません...~ ~; 明日は、近くの<管理釣り場>で初釣りです^ ^! とりあえず4日まで休みです!
2012年01月02日20時22分
ninjinさん、ありがとうございます。 高山は昨年末、家族でスキー旅行に行った時に立ち寄った場所です。 現在の住まいも実家も美濃地方です。 岐阜県マイナーな県ですが魅力ある所多いですよ^^
2012年01月02日20時28分
西洋式毛鉤釣人さん、明けましておめでとうございます。 吟醸飲み放題はいいですね。 まあ、私も吟醸ではないですが飲み放題です^^ そして、初釣りですか!いいですね。 今年も宜しくお願いします。
2012年01月02日20時47分
あけましておめでとうございます。 僕は今年も、自分の実家に帰れませんでした。 元旦から、地区のよりあいがあり・・・。 ですから、寝正月してま~す。 今年もよろしくお願いします。
2012年01月02日21時17分
あけましておめでとうございます。 私はハーバーランドまで撮影に行ってきました。 正月のせいか人は少なかったですが、 とてつもなく寒かったです。。 今年もよろしくお願いいたします。
2012年01月02日21時46分
僕は解明けてから、全然飲んでいません。 年末に日本酒のみすぎて・・・・ 今日は今年になって初めて出かけました。食事に。 ラーメンなんですけどね。地元ではラーメンとは言わないんですが 10数年前からちょっと有名になった御当地ラーメンなんです。(^^)
2012年01月03日00時03分
飛騨高山良いですね~^^ 実は奥飛騨あたりで厳冬の撮影を敢行しようかと思ってたところです。 何か行くところカブりますね(笑) ん~良いところ知らない?
2012年01月03日00時05分
黒太さん、明けましておめでとうございます。 私の場合実家近いですからね。 ただ半年ぶりです。 近くても年に数回しか行かないなあ~ 今年も宜しくお願いします。
2012年01月03日09時26分
ジョジョの冒険さん、明けましておめでとうございます。 裸電球、アジありますよね。 ただ最近はLED化しているのでこのような雰囲気もどうなるんでしょうかね。 今年も宜しくお願いします。
2012年01月03日09時28分
ナイトスクープさん、明けましておめでとうございます。 今日3日、私は前作の初日の出撮っただけで昨日はカメラ触ってません。 何処か出掛けたいのですが、子供たちに振り回されています^^; 今年も宜しくお願いします。
2012年01月03日09時31分
nyaoさん、ありがとうございます。 出掛けてすごい人出をみてお正月気分を味わうのもいいような気がするのですが、 家でのんびり過ごすのもいいかなとも思いますね^^ 多分今日ものんびりです。
2012年01月03日09時35分
マッツンさん、ありがとうございます。 この日は家族スキー旅行の二日目で、なかなか自由に撮影させてもらえませんでしたね。 高山周辺にある滝とか、高山本線とか、白川郷まで・・・と当初考えていたのですが、すべて撃沈です^^; やはり家族連れで撮影は難なりですかね。 しかし、高速で来てからは時間短縮しましたよね。
2012年01月03日09時42分
裸電球の照明がレトロで懐かしいですね。 家族で団らんの時間が少なくなる昨今 年末年始くらいは家族との時間を大切に過ごしたいですね。 どうぞ今年もよろしくお願いします^^
2012年01月03日14時40分
英作さん、明けましておめでとうございます。 今年は家族でゆっくりと年末年始を過ごす事が出来ました。 それも後何年続くやらです・・・。 今年も宜しくお願いします。
2012年01月03日22時17分
連鷲さん、明けましておめでとうございます。 高山は造り酒屋も多く利き酒なんかも出来るのですが、運転があるので飲めませんでした>< 残念です。 今年も宜しくお願いします。
2012年01月03日22時20分
ゲンちゃん、明けましておめでとうございます。 どうしよう明日から仕事だ・・・。 体重もヤバいことに・・・。 ゲンちゃん、走ろうか~^^ 今年も宜しくお願いします。
2012年01月03日22時23分
明けましておめでとうございます。 こちらこそ今年もよろしくお願い致します。 飛騨高山行ってみたいですね。 今年も行きたい場所が多くて色々本見てみています。
2012年01月03日23時15分
MOGUOさん、ありがとうございます。 昔使われていた役場をそのまま資料館として公開されてます。 当時の面影のままみたいです。 今年は家族の絆を再確認した年でもあります。
2012年01月08日01時15分
お邪魔します。 なにやらレトロな感じで暖まります。 でも、見方を変えると 宇宙で船団が連なって進んでいるように見えました。 私のほうでその様な事やっているからでしょうか?(笑い)
2012年01月09日23時37分
m.mine
うちも名族で団欒です。そして私は ベロベロです。
2012年01月02日19時44分