写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ナニワの池ちゃん ナニワの池ちゃん ファン登録

住吉~初詣の喧噪

住吉~初詣の喧噪

J

    B

    今日初詣に行ってきました。今年は息子が高校受験なので天満宮に。 お守りを買うやら絵馬を書くやらバタバタしてシャッターを切れませんでした。 って事で昨年住吉大社に行った時の庫出しです。

    コメント41件

    hatto

    hatto

    明けましておめでとうございます。改めまして宜しくお願い致します。 大阪の下町でしょうか。こんな電車がまだ走っているのですね。昭和のイメージが濃いです。 またちょっとうつむき加減の人が多く大阪のバイタリティーが見えないのが寂しいですね。ただ去年の大阪は不景気のまっただ中でしたから仕方ないかも知れません。大阪の世相まで分かる様な写真有り難うございます。 今年も頑張って下さいね。

    2012年01月02日18時18分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    hatto06さん コメント有難う御座います。 改めまして、あけましておめでとうございます。 ここは住吉大社の大鳥居の前です。路面電車はまだまだ健在ではしっています。 ライカのM8らしきものを持った人がバシャバシャ撮ってました、この時!! 大阪のバイタリティーが残念ながら今年も戻ってないですね多分。 今年もマイペースですが、”頑張って”と思っています。

    2012年01月02日18時31分

    Hsaki

    Hsaki

    明けましておめでとうございます。 あっ、1回・コレ乗りましたよ。 そして、皆さんの仕草みてて、去年の正月も寒かったことを思い出しました。 今年も宜しくお願いします。

    2012年01月02日18時38分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    Hsakiさん コメント有難う御座います。 改めまして、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 この電車、乗ってみるとこれまた味があるでしょ?! 言われてみれば、正月は去年の方が寒かった様な・・・。

    2012年01月02日18時47分

    m.mine

    m.mine

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 うちも受験生ですよ。大変ですよね。 お互い頑張りましょうね。

    2012年01月02日19時37分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    明けましておめでとうございます。 住吉さんは毎年すごい人ですよね~今年は息子さん受験ですか! お父さんも頑張ってください。 チン電が入ることで一気に懐かしさがでるもんですね! この感じ大好きです!(^^)! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    2012年01月02日20時01分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    m.mineさん コメント有難う御座います。 あけましておめでとうございます。 m.mineさんとこもですか!! 自分の時より、ハラハラ、ドキドキしません?

    2012年01月02日20時09分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ヒゲルド髭山さん コメント有難う御座います。 あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 同じような趣向を見てる様ですね!励みになります。 がんばりましょう!!って言うか自分は髭山さんの後ろを追いかけます^^;

    2012年01月02日20時11分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    キムタ~コさん コメント有難う御座います。 あけましておめでとうございます。 嬉しいコメントをありがとう!! 今年も宜しくお願いします。

    2012年01月02日20時13分

    らんらん

    らんらん

    明けましておめでとうございます \(^O^)/ ナニワの池ちゃんさんの「生命力」の温かなまなざしですね! 中央の帽子の男性とこのモノクロが世相が変わっても喧噪の中でも変わらないものを象徴しているようです 今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m

    2012年01月02日21時52分

    楽太郎

    楽太郎

    あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 アサヒカメラに出展されるような諷刺画的作品 素晴しいです。

    2012年01月02日21時55分

    s.h

    s.h

    明けましておめでとうございます。 今年もいろいろ勉強させていただきます。 よろしくお願いします(^^) それにしても、雰囲気のある写真ですね!

    2012年01月02日23時06分

    Dry

    Dry

    すごい人だかりですね☆ さすがです。 あけましておめでとうございます。

    2012年01月02日23時07分

    梵天丸

    梵天丸

    あけましておめでとうございます!! 昭和にワープしたような素敵な切り取りですね^^

    2012年01月02日23時37分

    cwljwc

    cwljwc

    お邪魔します。 優しいノスタルジアな感じの一枚ですね!

    2012年01月03日01時03分

    esuqu1

    esuqu1

    あけましておめでとう御座います(^^) 今年も宜しく御願い致します♪ これは昭和初期の写真をUPされたのですか?(笑) 味がありすぎです、大阪人♪ 住吉大社周辺って未だに昭和の空気を残しているんだなって、なんかこのGRD3にはないモノトーンセピア加工が似合いすぎです! いいですねぇ、正月から技を見せて頂きました(^^)

    2012年01月03日10時07分

    天地茂

    天地茂

    あけましておめでとうございます。 初参加の新参者ですが、皆様よろしくお願いいたします。 本当に昭和のかほりがする作品ですね。 自分の姿を探してしまいました。

    2012年01月03日10時39分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    らんらんさん コメント有難う御座います。 今年もよろしくお願いします。 世相、そうですね、そんなものが変わっていっても、 大事にしていきたいものってありますよね!

    2012年01月03日11時23分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    楽太郎さん コメント有難う御座います。 今年もよろしくお願いします。 嬉しい事言っていただいて、照れちゃいますね! たまたまの積み重ねなので自分の場合は・・・、 狙って残せればカッコいいんですけどね^^;

    2012年01月03日11時25分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ピロシキさん コメント有難う御座います。 今年もよろしくお願いすます。 画の雰囲気は弄り倒してるからです^^;ハハ

    2012年01月03日13時57分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    Dryさん コメント有難う御座います。 今年も宜しくお願いします。 住吉大社は毎年凄い人でよ!!

    2012年01月03日13時59分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    梵天丸さん コメント有難う御座います。 今年も宜しくお願いします。 この感じに仕上げるのに、画質を荒れさせるのに苦労しました!!←変な表現?

    2012年01月03日14時00分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    celjwcさん コメント有難う御座います。 ノスタルジックな雰囲気を出したくて、こんな風になりました。

    2012年01月03日14時02分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    /rさん コメント有難う御座います。 嬉しいお言葉を頂きました。 励みにして頑張ります。

    2012年01月03日14時03分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    esuqu1さん コメント有難う御座います。 今年も宜しくお願いします。 周辺に今風のマンションがいっぱい入ったのでトリミングして大方カットしちゃいました。 色はSilkypixでいじりました。 これってGRDの画とは言えないですよね^^;

    2012年01月03日14時06分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    天地茂さん コメント有難う御座います。 あけましておめでとうございます。 今後とも宜しくおねがいします。 素敵な写真ライフを皆さんと一緒に楽しんでいきましょう!!^^

    2012年01月03日14時09分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    明けましておめでとう御座います。 何か、昭和みたいなPOWERを感じます。 是からの時代、POWERが決めてになると思います。。 良い写真ですね。また魅せて下さいね。。

    2012年01月03日22時35分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    池中ゲン太64キロさん コメント有難うございます。 そして明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 この手の写真でゲン太さんい褒めてもらえると嬉しいですね(^-^)/ powerそうですね!大事ですよね、何を推し進めて行くにしても!

    2012年01月03日22時48分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    明けましておめでとうございます。 こちらこそ今年もよろしくお願い致します。 神頼みの力も加えて息子さん合格するといいですね。 この人出の多さを見ると自分のペースで歩くのも大変そうです。

    2012年01月03日23時36分

    三重のN局

    三重のN局

    あけまして おめでとう ございます(^○^) 我が家には大学受験生がおります・・ 今年も素敵なフォトライフを共有出来ることを楽しみにしております。 本年もよろしくお願い致しますm(__)m

    2012年01月04日00時40分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    濱の黒豹さん コメント有難う御座います。 ホント神頼みです^^; 祈ってます!!

    2012年01月04日18時21分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    三重のN局さん コメント有難う御座います。 大学受験はもっと大変なんでしょうね?!ご好運を祈っております^^ 今年も宜しくお願いします。

    2012年01月04日18時23分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ハルヨシさん コメント有難う御座います。 狙った雰囲気が伝わったみたいで嬉しいです。 今年も宜しくお願いします。

    2012年01月05日12時09分

    crambon1948

    crambon1948

    鳥打帽・・・ 口元の引き締まったひと・・・ 気骨を感じさせる人物の配置が絶妙な一葉ですね。 娘は去年、受験でした。 本来なら大学受験の息子は、 これからの4年間も高校で過ごすようです。 しばらくは気を揉む日が続きそうですね。 お身体ご自愛ください。 ことしも宜しくお願い致します。

    2012年01月06日04時04分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    crambon103さん コメント有難う御座います。 まあ、子供が受験ってのも初めての経験でして、 自分の時よりもドキドキしてます^^; 終わってしますと「何てことなく」って感じなんでしょうけどね!!

    2012年01月06日21時34分

    日吉丸

    日吉丸

    ずっと昔の初詣・・ そんな雰囲気がすんなり伝わってきますね。 懐かしい気持ちで拝見しました。 どうぞいい一年でありますように・・。

    2012年01月08日09時41分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    日吉丸さん コメント有難うございます。 住吉大社、この辺りもマンションや今風な商店も増えてきていますが、 鳥居付近は路面電車とともにまだ雰囲気があります。 日吉丸さん、どうぞ今年も素敵な写真ライフを!!(^-^)/

    2012年01月08日10時04分

    白狐©

    白狐©

    息子さん志望通りに合格されることを祈ります 大変ですね、色々気を使われることでしょうし。 クラシックな色合い。昭和の香りがしました^^

    2012年01月09日18時26分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    KATOさん コメント有難うございます。 KATOさんに祈っていただいたので、多分息子、大丈夫だと思えてきました(^-^)/ 昭和、もうすでに懐かしい響きになってしまいましたね。 思い出は昭和の方が多いんですが・・・、年ですかね^^;

    2012年01月09日20時36分

    マッツン75

    マッツン75

    まさに喧騒という言葉が似合いそうな一枚ですね^^ 去年の日時なのにとっても昭和っぽい風情がとっても素敵です!

    2012年01月15日14時15分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    マッツン75さん コメント有難う御座います。 この写真、GRDの28mmで撮ったんですが、 マンションとか今風なものを全部トリミングでカットしちゃいました^^; それでこんな標準から中望遠みたいな画になってます。 弄り過ぎですね^^

    2012年01月16日13時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP