写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small betsusekai ファン登録

far east

far east

J

    B

    日本最大の砂の半島が北海道の東の端にあります。そこは昔、トドマツが繁る森でした。海水の浸食、地盤沈下で木々が立ち枯れ、風化が進み、いつかは見られなくなる光景です。その景色は白骨が散らばる墓場のようだとも喩えられ、寂寥感が伝えられますが、ふとした天候の加減、季節や光の加減で、純度高く磨き上げられ昇華した希望の結晶のように見える瞬間があり、それを切り取ることができればとおもいます。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbetsusekaiさんの作品

    • 風渡る
    • wonderland
    • ここをくぐって・・・
    • 天使の切符
    • わすれもの
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP