caferatty
ファン登録
J
B
みなさま。明けましておめでとうございます。 今は、倉敷のかみさんの実家に里帰り中です。 その実家の程近い場所に「倉敷商業」の野球グランドです。 「一へのこだわり」 一、・二、三・・・。すべて一がなければ始まりません。 1月1日。 さぁ、一度基本に戻って、一にこだわってみますかねぇ。
m.mineさん。 コメントありがとうございます。 そうなんですよ。美観地区にほど近いとういか、市役所の近所です。 今年はチャンスがあればお会いしたいですね。 今年もよろしくお願いします。
2012年01月01日07時06分
あけましておめでとうございます。 とてもドラマチックな光景ですね。 広告に使えそうなクオリティ。 早くも新年のcaferattyさんの 新境地を垣間見た気がします。 今年もよろしくお願いします。
2012年01月01日17時34分
青春ドラマの世界を思い出します。 昔は毎週毎日これを見てた気がします。 基本を大切に、いまはなにがなんだかわからないことが多すぎですよね。 シンプルに生きる、私もこだわってみようと思いました。 今年もよろしくお願いします。
2012年01月02日01時00分
あけましておめでとうございます(^^) 今年も宜しく御願い致します♪ カッコいいです!このしきたりが倉敷という街に似合うというか、カッコいい! うん!甲子園でろよーっ(* ̄∇ ̄*)
2012年01月02日09時00分
G2さん。 明けましておめでとうございます。 かみさんの実家で何もすることが無くって、 ふらふら近所を散歩してるときに見つけました。 綺麗に整地されたグランドにその野球部の伝統を感じます。
2012年01月02日21時08分
こんぺいとうさん。 明けましておめでとうございます。 本当に、今は何を信じていいのかまったくわからない状況です。 そんな時、自分自身の信念を持って、その初心を忘れないことが大切だと信じています。 そのひとつひとつがオリジナリティであり、自分自身、自分らしさではないでしょうか? 今年も、すばらしい写真を期待しています。
2012年01月02日21時14分
esuqu1さん。 明けましておめでとうございます。 伝統ある野球部は日々、厳しい鍛錬に性をだしてかんばっていると思います。 その思いはきっとかなうと思います。 僕も、昔は高校球児でした。。。
2012年01月02日21時20分
ナイトスクープ!さん。 明けましておめでとうございます。 初心にもどることは誰も知っている言葉ですが、 日々の忙しい日常の中ではふと忘れていることが多いと思います。 最近は、新年といってもその節目が気持ちの上でなかなかわかりずらいような 気がしますが、その節目に思い出してまた一年がんばることは大切なことだと 思います。 きっと、今年もすばらしいお写真が見れるのだろうと期待しています。
2012年01月02日21時23分
明けましておめでとうございます^^!! 私は小・中・高とずっと野球をやっていたのこういう事やりましたよ! 面白かったのはグラウンドおさめで日本酒を巻いていた時に、 結局ぶっかけ合いになってしまった事ですかね(笑) あの頃は酒を飲めなかったのに酒臭くてたまりませんでした・・・ この度はファン登録ありがとうございます。 良く分からないものもアップする事も多々ありますが、今後ともよろしくお願いします。
2012年01月03日02時35分
素敵なHoliday☆さん。 コメントありがとうございます。 野球部ってすこし他のクラブとは違った雰囲気がありますよね。 なんていうか、簡単にいうと古い(笑) サッカー部やバスケット部で清めのお酒なんてあるんでしょうか? 僕の方こそ、とんでもない写真ばかりですが、 よろしくお願いします。
2012年01月03日12時39分
楽太郎さん。 コメントありがとうございます。 僕は、趣味で写真を撮り始めて約1年が経ちました。 まだまだ、時間でいうと初心(者)です。。。 なんで、初心に戻れません(爆) ひとつひとつが勉強です。
2012年01月08日22時26分
m.mine
奥さん倉敷ですか!福山と倉敷って車で20分ぐらいなんですよ。 今度チャンスがあればお会いできるかもしれませんね。 今年もよろしくお願いいたします。
2012年01月01日00時36分