- ホーム
- Maple@Syrup
- 写真一覧
- 広がる雪色
Maple@Syrup
ファン登録
J
B
J
B
振り返ると雪か雲か、 一瞬、見分けがつかない光景が 眼前に広がった。 氷点下8度C、丸加高原にて。
丸加高原も完全に雪原ですね 雪原の微妙なクラデェーションが美しいです。 今度、スノーモービルで旭岳に登りましょう! ちなみに三脚なしで手摺りとかを使って撮影する場合、 ホーマックとかで売ってる水色の耐震マット1枚あると結構使えますよ! 厚さはいろいろ実験しましたが3mmくらいのやつがベストです。 車のウィンドウからレンズ出してシマフクロウを撮った時も500mmで ブレナシでした。ミラーアップしなくてもいけますよ! 小道具としてはオススメです。
2011年12月28日01時41分
おぉ~この雪の色合いと質感素晴らしいです 粉雪の質感て難しいですよね~ さすがはNIKON D3S!あっ!勿論メープルシロップさんの腕あってのものですが・・・(笑)
2011年12月28日18時43分
junites unoさん、BUGSYさ、、ぐうたらおやじさん、Teddy_yさん、shokoraさん、池中ゲン太64キロ、assist-proさん、Em7さん、あばしりのともさん、いつもコメントありがとうございます! 丁寧に鑑賞していただいてますこと、心より感謝いたしております。 あばしりのともさんや、assist-proさんも言及してくださってますが、北海道の粉雪というのは白砂糖以上にサラサラ感がありふわふわしています。また斜陽になったころの冬空は、想像以上の美しさです。この二つに、にじむような雲が覆ってくるような有様は、北海道ならではの光景で、この瞬間に出合えたことに感謝してシャッターを切りました。 いつもでしたら、新年用の写真を用意して、ご挨拶するのですが、義母が本年12月に昇天いたしましたので 控えさせていただきます。 皆様のところも、寒いと思いますが、ご自愛くださり、新年をおむかえください。
2011年12月28日20時59分
場所は違いますが、同じ日に同じようなものを撮っていたんですね。 私も、ビックリです。 目的地に行くのに農道を通っているとあの写真の丘と空が…。 晴れると、気持ちいいんですがね~。
2011年12月29日08時21分
aya.t
こんな風に撮影できたらって思う( ´ ▽ ` ) すっばらしぃぃ‼
2011年12月28日01時17分