ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
雪が降る前、街がクリスマスに染まった頃に撮ったモノですが・・・
イルミの玉ボケと人影が主役の少年を引き立てますね! こういう被写体を作品に仕上げるのって難しいですよね。素晴らしいです。切り取り方勉強になりました!
2011年12月28日07時51分
oguryuさん ありがとうございます。 イルミネーションを撮ったのではつまらないので、手前の銅像の少年を主役にしてみました。 cityofhogeさん ありがとうございます。 素直にうれしいです。 キンボウさん はい。銅像ですね。 ふじちゃんさん ありがとうございます。 女性がないと少し寂しかったと思います。 hatto06さん この銅像の少年の表情はいいですね! gakunonomomoさん ありがとうございます。 玉ボケが好きなので、ついこういう撮り方をしてしまいます。 照片さん ありがとうございます。この少年の表情がいいので、イルミの季節になったら撮ろうと前から思っていました。 Teddy_yさん ありがとうございます。 女性がないバージョンもあるのですが、やはりちょっと寂しくなりますね。 いっちやんさん 銅像が精密に描写されて初めて成り立つ絵だと思いましたので、なんとか上手く撮ろうとしてみました。 池中ゲン太64キロさん ありがとうございます! shokoraさん これは、銅像の作者のセンスのお陰ですね! sokajiiさん ありがとうございます。 銅像にピンを合わせてますが、本当はイルミと女性が主役だと思っていました。 ふうなさん ありがとうございます。 この銅像の少年の表情とってもいいんですよね。
2011年12月29日00時18分
20mmF1.7の逆光耐性に我慢が利かなくなってきて、 25mmF1.4に変えようと考え始めてます(笑) やはりドラマチックな透明感できる描写ができるのもいいですね。
2012年01月10日05時19分
shun_gさん エツミのインナーフードをつけるとかなり良くなりますよ。 僕も20mmは25mmより好きなんですけど、GX1になってから逆転したかもしれません。 このレンズの良さが生きるようになったと思います。
2012年01月10日07時26分
oguryu
すごくドラマチックな描写ですね! 奥の人影も良い感じです。
2011年12月28日00時29分