写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

黄色いダイア

黄色いダイア

J

    B

    中々スタッドレスに履き替える時間がなかったんですが、やっとこさ昨日履き替え 御無沙汰だった山中湖に行ってきました 夕景、星景、朝景と続きます^^ 富士山の落日は海に比べるとずいぶんと明るい^^ ※増水していた湖水も随分落ち着き、いつもの浜にも下りることができました

    コメント21件

    m.mine

    m.mine

    おおおぉーぉ、キマシタネ。これは迫力・景観・構図何もかもグッと来ますね。 美しく そして カッコいい富士ッス。

    2011年12月27日13時25分

    sokaji

    sokaji

    海岸から一転今度は山中湖ですか。 流石のフットワークですね。冬用タイヤのない私には無理です。 52mmでこの大きさ、やはり近くで撮ると迫力が違いますね。 強風で舞い上がる雪煙が夕日に映えてとても素敵ですね。

    2011年12月27日13時27分

    kakian

    kakian

    落日すぐ上の雲に目が行ってしまいました。 強風吹き荒れていますね。 素晴らしいです。 星景、朝景楽しみです。

    2011年12月27日13時48分

    kassy

    kassy

    そういえば先日ダイヤモンド富士が拝めたんですよね 私も一昨日スタッドレスにはきかえました 9年目のスタッドレスですが。。(; ̄ェ ̄)

    2011年12月27日14時40分

    hisabo

    hisabo

    カリッとしたコントラストが、ダイヤモンドにはピッタリですね。 そのコントラストと、良いところに入れたレンズフレアも好きです。

    2011年12月27日15時34分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    結構黄色が強いのにはびっくりです。富士山の頂上も私の髪の毛みたいになっていて、親近感あります!

    2011年12月27日16時51分

    三重のN局

    三重のN局

    見事な黄色いダイヤモンドです。 山中湖の素敵な夕景に巡り合えて良かったですね! 星景写真が楽しみです。朝まで居たんですね(^^)

    2011年12月27日17時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    男っぽい富士山ですね、迫力があります。 黄色いダイアモンド富士というのもいいものですね。 富士山シリーズ楽しみにしています。

    2011年12月27日18時44分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    やはり、富士と夕日はいいコラボですね♪ そしてまた、いいトコに夕日が^^ スキーシーズン到来ですが、私はまだスタッドレスに履き替えてない...^^;

    2011年12月27日19時51分

    duca

    duca

    富士山に掛かる光芒大変綺麗です。 湖面は輝き富士に掛かる雲の動きも とても美しいです。

    2011年12月27日20時51分

    junites uno

    junites uno

    おお、雲の感じが噴火しているかのような形になってていい感じですね。。。 素晴らしいです!!

    2011年12月27日21時05分

    mckee

    mckee

    凄く迫力を感じました! フレアもリアルでいい感じだと思います^^

    2011年12月27日21時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    富士に光るダイアモンド美しいですね。 富士にかかる雲も魅力的です。

    2011年12月27日21時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    昨日は山中湖ですか。 きらりと富士の稜線に入らんとする夕陽、 そして、湖面の光道がまた良いですね!!!! フレアも抑えられていて、やはり腕、レンズ、 名器の風格でしょうか。お見事です!!!!

    2011年12月27日21時50分

    斗志

    斗志

    とっても綺麗な色合いの光ですね~ 雲の掛かる富士山の雰囲気も素晴らしいです!!

    2011年12月27日22時47分

    日吉丸

    日吉丸

    mimiclaraさんに届け・・ そんな感じの光芒ですね。 うれしかったでしょうね。

    2011年12月28日15時19分

    イノッチ

    イノッチ

    この構図には憧れを覚えます、富士山にかかる夕日、落日の光景を綺麗に見事に描写されてますね。

    2011年12月29日08時39分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    富士山から覗く太陽がきれいですね。 タイトルの通りダイヤのような輝きがインパクトありますね。

    2011年12月29日13時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    輝く落日とは対照的に荒れ狂う頂上付近の雲の乱れが季節感を感じさせてくれますね♪

    2011年12月30日18時46分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    美しい自然のダイヤ 明るい希望の光で来年も地球を照らして欲しいですね。^^ また来年も雄大な写真を見せて下さいね。 楽しみにしています。          (ym)

    2011年12月31日20時50分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    標高の高さと季節ならではの透き通るような夕日ですね! 宝永の噴火口下に添えられたダイヤの輝きが眩いばかりです!(^^)

    2012年01月04日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 蒼い夜
    • 月光に赤く染まる富士と昇り立つ天の川
    • 蒼雲に浮かぶ
    • 富士の嶺に春
    • 天照らす
    • 国師独りボッチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP