ナイトスクープ!
ファン登録
J
B
震災から復興した神戸に星屑が舞い降りる。 神戸と同じく復興にむけて歩んでいる東日本の人々に、 神戸からしあわせの願いを込めて。
前にアップされていたルミナリエが初めて開催された時、 震災復興のシンボルというのもあって、 多くの方が手を合わせ涙を流していました。 自粛も大事かもしれませんが、ひと時でも心の和らぐ時間が必要と思います。 願いのこもった素敵な作品です。
2011年12月27日07時15分
m.mineさん 今年は本当にいろいろとありました。 特に東日本大震災は日本を震撼させたばかりでなく、 今なお、その傷跡は残っています。 そのためにも、1日でも早い復興を願うべく、 神戸から祈りたいと思います。
2011年12月31日01時13分
ポターさん 来月は神戸にとっても阪神淡路大震災の17年になります。 神戸の経験、復興から伝えられることは必ずあると信じています。 神戸にいてできること、神戸だからできることをこれからも行っていきたいと思います。
2011年12月31日01時16分
ぴちょんさん 神戸に住む人間として、神戸で働く人間として、 東日本の方々のために多くの神戸の方が、復興支援に向けて 取り組まれています。 私も一神戸市民として、できることをこれからも続けていきたいと思います。
2011年12月31日01時17分
vermilionさん 簡単に癒えることはないのかもしれませんが、 神戸が震災にあったときの「がんばろう神戸」のように、 私たちが東日本の方々のためにできることや、伝えられることをやっていきたいですね。
2011年12月31日01時26分
locomocoさん そういっていただけてうれしいです。 少しでも被災地の方々に思いを届けれたと思っています。 来月は、神戸でも震災17年になります。 来年はまた特別な日になると思います。
2011年12月31日01時33分
鮎夢さん そういっていただけてうれしいです。 一つ一つの願い、想い、気持ちが少しでも届けばいいですね。 来月で神戸も震災17年。いつもと違った特別な日になるはずです。
2011年12月31日01時35分
m.mine
素晴らしいメッセージです。グッときました。神戸は立ち直り 今もなお前進している街ですもんね。神戸だけが声を大にして 復興って言葉を口にできる唯一の場所かもしれませんね。 私も みんなが幸せになれるように祈り行動していきます。
2011年12月27日01時29分