写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこにゃん まこにゃん ファン登録

カメラと散歩 深大寺③

カメラと散歩 深大寺③

J

    B

    ここは、毎年3月3日~4日に行う厄除け元三大師祭(だるま市)が有名だそうです。 だるまさんと言えば、手も足もないのですが、このだるまさん、 手がでそうなのが不思議でした。 ここの「そばがきしるこ」は、今回は食べていません。 次回は是非チャレンジしたいです。 まだ、いつものごとく、全て遅れていますがよろしくお願いいたします。

    コメント37件

    dag

    dag

    このだるまさん、、、 今にも腕がにょきにょき…と、出てきそうな感じで面白いですね。

    2011年12月26日22時42分

    三重のN局

    三重のN局

    そばがきしるこってどんなんでしょう? 食べてみたいものです(^^) 手が出そうなダルマとはまた変わってますね。 福が来る様タッチさせて頂きました(^_^)☆

    2011年12月26日22時47分

    shokora

    shokora

    あれ?こんなだるまさんいたんですね^^;。 赤がちりばめられた素敵なカットですね^^。

    2011年12月26日22時53分

    小梨怜

    小梨怜

    ユニークな達磨さんですね。 「そばがきしるこ」長野県で戴きました。 深大寺のも興味ありますわ。 まこにゃんさんのお写真に誘発されて初詣に行こうかなぁ(^^)

    2011年12月26日23時16分

    ポター

    ポター

    旗?の入り方が良いですね。 そばがきしるこ。。どんなのでしょう。興味が湧いて来ました^^

    2011年12月26日23時28分

    マッツン75

    マッツン75

    めずらしいだるまさんですね~ ひょっとして被り物でしょうか^^;

    2011年12月27日01時09分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    達磨さんが先ず目を引きますね。 そして右にお店の売り物の旗。 行きたくなってしまう構図構成。 そして向こうにはお店の内部。 お客さんがいない時間帯なんですね。 お客さんがいると更にいいのですが 中々難しいです。

    2011年12月27日06時07分

    hisabo

    hisabo

    ダルマと旗、上手い構図ですねー。^^ そばがきを汁粉に入れるってことでしょうね、 まこにゃんさんが食べてこなかったことも謎ですね。(笑

    2011年12月27日11時43分

    よねまる

    よねまる

    食べてみたいですねぇ。どんなものだろうか…。

    2011年12月27日20時48分

    duca

    duca

    茶店の雰囲気を上手く切り取っている いいお写真ですね。 (みなさんと一緒ですが) 面白いだるまさん、そばがきしるこの斜めの旗 赤い椅子に座布団のテーブル 上手い構図のお写真だと思いました。 そばがきしるこも興味津々です。

    2011年12月27日21時00分

    Good

    Good

    しかも頭が角ばっていますね^^。 被り物かな。笑 しかしそばがきしるこ・・・興味あります♪

    2011年12月29日09時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    むむむ・・・おこだるまさん、ほんと!手が・・・出そうですね。 ちっちゃな子供が被るとか・・・(^_^; そばがきしるこ・・・そば粉をお湯で溶いたしるこでしょうか・・・ 寒い時には最高でしょうね♪ 深大寺の門前街の雰囲気の一端が伝わってきます♪

    2011年12月30日22時34分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    深大寺にもだるま市があるのですね。 知りませんでした。 ちょっと角張った感じの頭の感じがが特徴ありますね。 寒いからしるこ食べたいです。

    2011年12月30日22時42分

    junites uno

    junites uno

    花より団子ぉぉおーーー。。 く、食いたいです。。。 う、うらやましい。。。。

    2012年01月01日11時24分

    まこにゃん

    まこにゃん

    dagさんありがとうございます。 面白いですよね。 この達磨さん^^。 だるま市にも行ってみたくなりました。

    2012年01月01日14時50分

    まこにゃん

    まこにゃん

    三重のN局さんありがとうございます。 深大寺でお昼にお蕎麦を食べたお店では、揚げそばがきを食べたんです。 初体験でしたが、とても美味しかったです^^。

    2012年01月01日14時52分

    まこにゃん

    まこにゃん

    三重のN局さんありがとうございます。 深大寺でお昼にお蕎麦を食べたお店では、揚げそばがきを食べたんです。 初体験でしたが、とても美味しかったです^^。

    2012年01月01日14時52分

    まこにゃん

    まこにゃん

    shokoraさんありがとうございます。 いたんですよ^^。 「そばがきしるこ」の旗に惹かれて見つけました^^。

    2012年01月01日14時53分

    まこにゃん

    まこにゃん

    小梨怜さんありがとうございます。 フォトヒトでいろいろなところを見ていると行きたいところが増えてこまります^^。 この1年でガイドブックを何冊買ったかしら。

    2012年01月01日14時55分

    まこにゃん

    まこにゃん

    スパークスさんありがとうございます。 もちろんです^^。 こちらこそよろしくお願いいたします。

    2012年01月01日14時56分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ポターさんありがとうございます。 次回は必ず、食べてみますね^^。 運よく写真も上手く撮れたらアップします^^。

    2012年01月01日14時57分

    まこにゃん

    まこにゃん

    マッツン75さんありがとうございます。 かぶりものな気もするのですが、その場合、小さな子しかかぶれないと思います。

    2012年01月01日14時58分

    まこにゃん

    まこにゃん

    おおねここねこさんありがとうございます。 深大寺はびっくりするほど、お蕎麦のお店が多くて、 平日は混んでいるお店は限られていました。

    2012年01月01日14時59分

    まこにゃん

    まこにゃん

    engnukadaさんありがとうございます。 「そばがき」は子供も頃に一度食べて、その時は美味しいと思わなかったのですが、 お昼に食べたお蕎麦屋さんで「揚げそばがき」を食べたら、ものすごく美味しかったです^^。

    2012年01月01日15時01分

    まこにゃん

    まこにゃん

    hisaboさんありがとうございます。 謎はこの後の写真で解明できたのではないかと・・(笑。 あの写真の他にほかほか湯気を上げたおまんじゅうも食べています。 このお汁粉はおやつにと思っていたのですが、お腹に隙間がありませんでした^^。

    2012年01月01日15時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    よねまるさんありがとうございます。 絶対に食べに行きますので、その時に写真付きかどうかはわかりませんが 味をご報告しますね^^。

    2012年01月01日15時05分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ducaさんありがとうございます。 赤がとっても目を引きました。 ここ深大寺は広範囲にこういう雰囲気で、また行きたいところです。

    2012年01月01日15時06分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Goodさんありがとうございます。 被り物なんでしょうが、小さいんですよ。 子供に被らせたら、嫌がると思うのですが・・。

    2012年01月01日15時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    sparksさんありがとうございます。 もう一度調べてみます。 カメラを趣味にしてから、ネットでいろいろ調べるようにはなりましたが イマイチ苦手で。 機会もの音痴、説明書嫌いの私がよくカメラにはまったと思います。 これからもよろしくお願いいたします。

    2012年01月01日15時10分

    まこにゃん

    まこにゃん

    TR3 PG@さんありがとうございます。 子供しか無理ですよねぇ。 私のところから電車で1時間くらいで行けるのですが、今まで行かなかったのが不思議なくらい 楽しいところでした。

    2012年01月01日15時12分

    まこにゃん

    まこにゃん

    濱の黒豹さんありがとうございます。 川崎大師にはよく行くのですが、そこはいつも達磨だらけ。 ここは、この時はそこまで目にしなかったのですが。 だるま市、行けるようでしたら行ってみたいです。

    2012年01月01日15時13分

    まこにゃん

    まこにゃん

    junites unoさんありがとうございます。 みーんな、みーんな美味しかったのです♪ この他にお蕎麦も揚げそばがきもおまんじゅうも、美味しかったのよ♪

    2012年01月01日15時15分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こちらに・・・ご挨拶を 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 お互い、マイペースで写真を楽しみましょうね♪ 今年も気楽に行きましょう♪・・・・と、気楽なTR3 PG@でした(^^;ゞ 深大寺の食べ歩き、ごちそうさまでした♪

    2012年01月01日15時35分

    まこにゃん

    まこにゃん

    TR3 PG@さんありがとうございます。 明けましておめでとうございます。 1月4日に三脚をついに買いました。 カーボンは高額で買えませんでしたので、三脚の重さとこれを使いこなせるかという不安で 押しつぶされそうになっています。 でも、カメラの世界は楽しいですね^^。 マイペース死守します^^。 よろしくお願いいたします<(_ _)>

    2012年01月06日17時08分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ポムさんありがとうございます。 食べるのは、大好きですね^^。 今年もカメラ片手に散歩しながら、目も舌も新発見をしたいです。

    2012年01月06日17時10分

    日吉丸

    日吉丸

    ぶらぶら・・歩いてみたい所ですね~ 濃い色味もなんとも素適です。

    2012年01月10日11時14分

    まこにゃん

    まこにゃん

    日吉丸さんありがとうございます。 ここは、本当に楽しいところでした。 今度は七夕の時に出かけてみたいです。

    2012年01月11日16時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP