写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

The symbol of Tokyo

The symbol of Tokyo

J

    B

    ずーっと撮ってみたいと思ってました。 個人的にはスカイツリーより全然造形が好きです。 そしてライティングもこれが好きなんです。(^^) いつまでも東京のシンボルでいて貰いたい、そう思うのであります。 クリスマス イブイブに撮った写真、既に出遅れ感がありますが・・・

    コメント37件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    やっぱり東京のシンボルはこれですよね。 色もこれが一番だと思います! 見上げた構図、威容が表現されていますね。

    2011年12月26日21時36分

    にあ

    にあ

    たまーに出張で下を通り過ぎたりします^^ 僕もこれがシンボルだと思いますね~ いつか撮りたいカットですw

    2011年12月26日21時47分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    このライトアップの色合いとタワーの質感が堪りませんね

    2011年12月26日22時15分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    迫力のあるこの構図、 きっとまねさせてもらうと思います。

    2011年12月26日22時25分

    irikun

    irikun

    同感です!!この形この色最高ですよね~! 迫力あってカッコイイです ^^/ 撮りに行きたいのですが表参道に行ってしまいました ^^;

    2011年12月26日22時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    東京タワーの角ばった鉄骨、魅力的ですよね。色も。

    2011年12月26日23時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    力強さが良いですね!

    2011年12月27日05時58分

    SeaMan

    SeaMan

    まだまだ健在ですね。 まだまだシンボルとして頑張ってますね(^.^)

    2011年12月27日08時24分

    hatto

    hatto

    建築美という観点からしますと、建築家でも学ぶところが有るのではないでしょうか。 このアングルの切り取りは、構造美としての切り取りが最高だと思います。

    2011年12月27日09時00分

    ミント

    ミント

    スカイツリーは直接見たことはないですが、 僕も東京タワーの方が好みです。 この作品のように、下から見上げると赤い鉄骨に圧倒されます。 電波塔として役目を終えた後は、どうなるんでしょうかね。 東京のシンボルとして、いつまでも残して欲しいです。

    2011年12月27日12時17分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    拡大してみると更に迫力がありますね! 素晴らしい構図です。真似してみたくなりました。 私も東京タワーに1票です。思い出もありますし・・笑

    2011年12月27日21時42分

    三重のN局

    三重のN局

    がっしりとした骨格が良いですよね! ライトアップも素敵です。 そしてこの見上げるアングル、私も撮りに行ってみたいです(^^)

    2011年12月28日18時20分

    白狐©

    白狐©

    大胆な構図ですね~ 質感がいいですね^^ ディテールもしっかりと

    2011年12月29日07時04分

    Usericon_default_small

    之 武

    今行けるとしたら、おそらく僕もこの構図で落ち着きそうです(^^;) カメラに全く興味ない時に何度か訪れましたが。。。 今更、解ったと言いますか... めっちゃ興味深く色々と試したいですっ(^^;)

    2011年12月29日09時45分

    noby1173

    noby1173

    やはり東京のシンボルはこれっすね(^^) 色もジャイアンツカラー! 昼間は赤色でしょうが,夜はこのような色になるのですね。

    2011年12月29日11時14分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん この他に、青い点々のイルミネーションもありますよね? あれよりもこっちの方が、なんだか東京タワーらしくて好きなんですよね~ 勿論ちょっと離れた所からも撮ったんですが、これが一番気に入りました。(^^)

    2011年12月29日16時50分

    Em7

    Em7

    にあ さん 僕も仕事でたま~~~~~~に下を通るんですが、田舎の出身の僕は 未だにドキドキします。(笑) 普段はむしろ近寄らないんですよね。都会が苦手なので。(^_^;)

    2011年12月29日16時51分

    Em7

    Em7

    assist-pro さん クリスマス用に、展望台側面になる位置に、ハートのイルミネーションがあったんです。 それも撮りましたが、これが一番気に入ったので・・・まずはこれをアップしました。 ですが時間が経つにつれて・・・クリスマス的雰囲気の写真は上げ辛くなりますね。(^_^;)

    2011年12月29日16時52分

    Em7

    Em7

    メープルシロップ さん どんどんマネしてやってください。(^^) スカイツリーもこういう感じで撮った事があるんですけど・・・ 案外つまらないショットになりました。(^_^;) ま、真昼間って事もあったのかなぁ。 この構図は、東京タワーならではだと思います。(*^_^*)

    2011年12月29日16時53分

    Em7

    Em7

    -Ichi- さん 広角を活かせました~('-'*) でもちょっと右下がりですかね・・・・・(^_^;)

    2011年12月29日17時23分

    Em7

    Em7

    irikun さん 僕もこの日は東京タワーを撮る気は、最初はありませんでした。 スカイツリーを撮った後、一緒にいた家内が東京タワーはまだ点灯してるハズだと・・・ どうせ子供は寝てしまってるし、行って見ようという事で、いってみました。(^^)

    2011年12月29日17時24分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん エッフェル塔とかより、全然カッコいいと思うのです。 しかし年代的に、よくここまでの物作ったなぁ~と感心するばかりです。

    2011年12月29日17時25分

    Em7

    Em7

    おおねここねこ さん 有難う御座います。この構図でそういう雰囲気が出れば・・・と狙ってみました。(^^)

    2011年12月29日17時26分

    Em7

    Em7

    αCMan さん 電波塔としての役割を終えたら、どうなってしまうんでしょうね?? 放送関連の収入が無くなると、運営が難しいという話もあるようですし。。

    2011年12月29日17時27分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん 僕もこういう角度で撮ってみたかったんです。 周りにはカップルばかりでしたが、それにもめげず、撮りました。(笑) 構造計算とか、難しいんでしょうね~

    2011年12月29日17時29分

    Em7

    Em7

    ミント さん やはりスカイツリーはデカイんです。 でも、634mって・・・・こんなもんなんだ?という感じも、僕にはありました。(^_^;) ですがやはり、色々な所から見えるので、デカイんですね~。 仰る通り、役目をスカイツリーに引き継いだ後は・・・どうなってしまうんでしょうか。 観光収入だけでは、維持は難しいって話も読んだことあるんですよね。

    2011年12月29日17時30分

    Em7

    Em7

    gakunonomomo さん 東京タワー、いいですよね。 想い出ですかぁ。中学校の時に初めて来ました。(笑)

    2011年12月29日17時31分

    Em7

    Em7

    三重のN局 さん 僕も撮るならこういう角度で撮ってみたかったんです。 始めはここまで見上げる角度に上手く三脚がセット出来なくて・・・ 月を撮る時もそうだったんですが。(^_^;)

    2011年12月29日17時33分

    Em7

    Em7

    KATO さん このカメラ、ファインダーが自慢なんですが・・・・・・ やはり夜の撮影にはピント拡大機能が欲しい・・・ そう考えると、フィルムの時って色々難しかったんだろうなぁ~・・・と。(^_^;)

    2011年12月29日17時34分

    もしもし商会

    もしもし商会

    たくましいですよね、この質感がかっこいい! 今も堂々たるものですね。 今から大移動ですか、お気をつけていってらっしゃい~ 今年は作品へ色々ありがとう御座いました、ご家族で良い新年をお迎え下さい。

    2011年12月29日17時34分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 僕は一度、カメラ初めてから訪れた事があるんです。仕事で。(^_^;) なので一眼は持っておらず、携帯で撮りました。丁度一年くらい前かなぁ。 撮りだしの頃では、こういう写真は撮れませんでした。 なにせ、広角には全く興味が無かったですからね~。 レンズと言えば望遠。そんな考えでした。(笑) ですがここ、望遠も上手く使うと面白くなりそう。。。。かなぁ??? てっぺんの曲ったのを撮るとか。(^^)

    2011年12月29日17時35分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん そうですね、夜はオレンジ色ですね~。 背景の夜空とで、ジャイアンツカラーですね。(^^) ずーっと残ってくれるといいんですがね~。 しかし展望台まで行くの、結構お金かかるんですよね。(^_^;)

    2011年12月29日17時38分

    Em7

    Em7

    もしもし商会 さん 毎度です!(^^)/ こちらこそ、今年は色々とお世話になりました。 もしもし商会さんに影響されて部分も多く、真剣にカメラに向き合った年でした。(*^_^*) 日が変わるか変わらないかぐらいに、比較的お傍を通過します。(笑)

    2011年12月29日17時40分

    mimiclara

    mimiclara

    実は私も12月に入ってから何度も行こう行こうと思いつつ・・・・ 行ったら間違いなくこの構図で撮ってアップもしてたかも^^ やっぱりこのガシッと大地に根を張って踏ん張る東京タワー、いいですね かっこいいぞー!

    2011年12月30日16時50分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん 昨日首都高から見ると2011ってイルミネーションが点灯してました。 明日はカウントダウンでもやるんですかね?? 素晴らしい形をダイナミックに捕えたい、そう思ってとても大都会に行く格好では無かったのですが、トライしました。(^_^;)

    2011年12月30日21時15分

    takakun1584

    takakun1584

    迫力ありますね〜このアングル! このあいだ、近くのホテルに泊まりました。 なんだか君がちっちゃくなったよな…って声をかけたくなりました。 でも、これからも東京の顔ですよね。

    2012年01月01日14時38分

    Em7

    Em7

    takakun1584 さん 毎度です!でも近くで見ると、威厳はありますよね。 これからどうなるのか気になる所でありますが、東京の2台タワーとして残って貰いたいですね。(^^)

    2012年01月01日18時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Angel's feather
    • 虚心坦懐
    • ごんぶと
    • Catch the rainbow
    • 月待ちの滝と紅葉
    • Melting orange

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP