写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Late start

Late start

J

    B

    暮れゆく海辺の夕景 房総旅行での1枚です 落ち着いたトーンで仕上げてみました

    コメント27件

    caferatty

    caferatty

    空のオレンジとグレーの境目がとても緩やかですね。 白波が立つ海が妙に落ち着いた雰囲気のある写真ですね。

    2011年12月26日20時24分

    灯の酔人

    灯の酔人

    夕焼けが入ってるのに、さわやかなイメージですね。 多分派手すぎず、淡い感じがそう思うのでしょうね。 ここ走ってみたく成りますね^^

    2011年12月26日21時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    空のグラデーションがとても美しいですね。 蒼く暮れ行く海辺が魅力的です。

    2011年12月26日21時29分

    sokaji

    sokaji

    波打ち際から空へかけてのグラデーションがとても綺麗ですね。

    2011年12月26日22時35分

    shokora

    shokora

    いいですね~!この色!!

    2011年12月26日22時44分

    SeaMan

    SeaMan

    寒い~って感じがしませんね。 ゆっくり眺めていたい雰囲気です(^.^)

    2011年12月27日08時17分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    とっても素敵な夕暮れの海の雰囲気が感じられて素晴らしい風景ですね(^ー^) 私は実際にこんな感じの風景を見た事はないのですが、どこかとても懐かしい雰囲気もして・・・(^_^;) ミラクルナイスショット(^ー^)

    2011年12月27日21時25分

    makotin02

    makotin02

    こんばんは! 綺麗な色合いですね。 ゆっくりと時間が進んでる感じがします。

    2011年12月28日20時47分

    Hsaki

    Hsaki

    こういう感じを素直に写すことが不得意な自分にとって いいな~と思わず声を出してしまいそうな作品です。

    2011年12月29日07時23分

    air

    air

    caferatty様 いつもコメント有難うございます この旅行ではたくさんの海の表情を見る事が出来ました 昇る朝日、日中の暖かな日差し、そして美しい夕景 この1枚も良い「表情」を捉えることが出来た感じです♪

    2011年12月29日19時00分

    air

    air

    照片様 コメント有難うございます 撮影の設定は、オリジナルのビビッドカラーだったのですが 撮って出しでは余りにも色彩が強すぎる印象でした 現像時に少しだけ落ち着いた色彩に調整してみたのですが 自然な色合いになってくれて、嬉しい1枚です♪

    2011年12月29日19時02分

    air

    air

    灯の酔人様 いつもコメント有難うございます 夕暮れ時の東向きの海 順光の海を始めて撮影しました 今までに経験したことのないような色彩 夢中でシャッターを切り続けた感じです 若い頃ならここを走っていたかも知れませんね 今はそんな体力も気力もありません(笑)

    2011年12月29日19時04分

    air

    air

    Teddy_y様 いつもコメント有難うございます コテコテの落陽ではなくて、順光の夕暮れもいいですよね 美しいグラデーションを捉えることが出来た1枚です♪

    2011年12月29日19時13分

    air

    air

    sokajii様 いつもコメント有難うございます この日の日中は雲ひとつない快晴! 夕暮れ時も雲に邪魔されることなく 水平線から天空への美しい空のグラデーションを見る事が出来ました 良いタイミングで出掛けることが出来た撮影旅行です♪

    2011年12月29日19時16分

    air

    air

    shokora様 いつもコメント有難うございます もう少し現像で何とかしたかったのですが、ちょっと面倒になってしまって(汗) PhotoshopLTのプリセットでも試してみればよかったかなぁ~ ・・・って少しだけ後悔の1枚です

    2011年12月29日19時17分

    air

    air

    まゆき様 いつもコメント有難うございます 「涙が出ちゃいそうな・・・」だなんて、最高の褒め言葉です♪ この旅行以来、ちょっと「写欲」が下がり気味なのですが また撮ってみようかなぁ・・・なんて思い始めました

    2011年12月29日19時19分

    air

    air

    αCMan様 いつもコメント有難うございます 11月下旬の海での夕暮れ 考えてみれば、けっこう冷え込むのがわかるはずなのに・・・ 日中が暖かだったので、上着も着ないで散歩してしまって 体が冷え切ってしまった撮影でした(笑)

    2011年12月29日19時20分

    air

    air

    ファインダーあり様 いつもコメント有難うございます この旅行ではたくさんの夕景を見る事が出来ました それぞれの場所でレンズを向けて、たくさんの表情を捉えましたね この1枚・・・落ち着いた雰囲気に仕上げたのですが もう少し解像感が出せたらよかったかなぁ~・・・って少しだけ反省の1枚なんですよ

    2011年12月29日19時22分

    air

    air

    makotin02様 いつもコメント有難うございます 浜辺に出たときには、まだ海も空も明るい昼の色彩だったのですが わずか30分程度の時間で、徐々に表情が変化してくれました 暗くなるにつれてISO感度を上げながら撮影しましたが 優秀なボディのお陰ですね

    2011年12月29日19時24分

    air

    air

    Hsaki様 コメント有難うございます 一見すると地味な印象の1枚ですよね もう少し「色気」を出せるようになりたいものです 後加工で何とかしようと考えての撮影でしたが やっぱりある程度詰めて撮影しておかないと駄目なものですね(汗)

    2011年12月29日19時26分

    キンボウ

    キンボウ

    優しい色のトーンが素敵です。 こういう色合いボクは好きです。

    2011年12月29日23時48分

    特通電A38

    特通電A38

    淡いオレンジ色の空がドラマチックで素晴らしいです。 静かな波のさざなみの音が聞こえてきそうです^^

    2011年12月31日11時30分

    y@s

    y@s

    お邪魔いたします。静かな波の音が聞こえてきそうな一枚ですね。海に惹かれるのは、私達生き物、全ての母だからでしょうか・・・・・

    2012年01月05日10時50分

    air

    air

    キンボウ様 コメント有難うございます ちょっと暗くなりすぎた時間だったのですが ISO感度を上げての撮影でした 優しい色のトーン・・・だなんておっしゃって頂けて嬉しい限りです♪

    2012年01月08日20時27分

    air

    air

    あんちゃん!様 コメント有難うございます もう少し早い時間だったら、空も海ももう少し明るいトーンだったのですが・・・ この撮影の時、波の音しか聞こえていませんでした 家内と二人で純粋に海の「音色」を楽しめたひとときでしたね♪

    2012年01月08日20時29分

    air

    air

    awesome様 コメント有難うございます 旅行2日目の館山湾(鏡浦)の夕景もよかったのですが この九十九里の夕景も素晴らしかったです♪ 年に1度だけですが、海に出掛ける撮影旅行 楽しみで楽しみでなりません おっしゃるように海って生物の根源だから惹かれるのかも知れませんね

    2012年01月08日20時31分

    air

    air

    hashin様 コメント有難うございます。 「おせち」も御覧頂いたのですね♪ もう少し「色気」を出すように現像したかったのですが 腕が足りなくて、ほとんど撮って出しの状態でUPした1枚です でも、撮影した時の何とも言えない雰囲気が表現出来たような気がします

    2012年01月11日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • 可愛い♪
    • 春の兆し Ⅰ ~ 2023 ~
    • Lighthouse
    • Sometime・・・
    • After a long absence
    • Light-colored sky and rough sea

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP