写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェザー・リポート ウェザー・リポート ファン登録

雪中のごちそう

雪中のごちそう

J

    B

    今日は午前中かなり雪が降っていましたが職場の窓から鳥たちの声が聞こえていました。みるとハゼの木になった木の実をヒヨドリ?たちが盛んについばんでいました。冬は冷えるのでエネルギーも必要なのでしょうね。生きるために必死なのかも知れません。ぜひ拡大して見ていただけるとうれしいです。 フルサイズ換算600mm、トリミングしています。

    コメント25件

    hatto

    hatto

    丁度首を伸ばして、木の実をついばんだところですね。もい一羽とペアでしょうか。見張りをしているように見えますね。素晴らしい情景です。

    2011年12月26日14時44分

    ふうな

    ふうな

    寒そうですね・・ 降る雪に郷愁を抱きます。 緻密な描写 ごちそう様です!

    2011年12月26日14時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ヒヨドリがとても画になった姿で捉えられていますね。 色彩の描写が絶妙です。

    2011年12月26日15時07分

    チキチータ

    チキチータ

    とても寒そうですが、雪降る中のヒヨドリと 全体の色合いが日本画のようで素敵です。

    2011年12月26日15時16分

    Usericon_default_small

    (

    雪が振る中.木の実を必死ついばむ姿に.野生の力強さを感じます.

    2011年12月26日17時05分

    sokaji

    sokaji

    日本画の世界ですね。素晴らしい。 色合いも素敵だし、下の少しボケた鳥も良いですね。

    2011年12月26日17時25分

    duca

    duca

    雪中のヒヨいいですね ハゼを食らう姿は生きる力強さを 感じさせてくれる良い一枚でした。 冬のヒヨどっかにいませんか 撮りたくなりました。(笑)

    2011年12月26日19時59分

    Hsaki

    Hsaki

    最初は全体を見てたので、鳥に焦点が合わなかったんですけど、 気付くと急に画が広がっていきました。(^^)

    2011年12月26日20時55分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    コンテストに出品なされたら いいのでは? 厳しい環境の中で生きる鳥たちの 生生しくも美しい姿が、 印象的です。

    2011年12月26日21時59分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    hatto06さん ありがとうございます!つがいなんじゃないかと思います。 二羽で一生懸命木の実をついばんでいました。 ふうなさん ありがとうございます。 白い雪は冬の色ですね。 Teddy_yさん ありがとうございます。 ヒヨドリなんて珍しい鳥ではないと思いますが、雪の中だと絵になりますね。 チキチータさん ありがとうございます。 赤い木の実があることが色彩的に救いになりました。 照片さん ありがとうございます。 雪が降ると寂しい気になりますが、情緒性はありますね。 いっちやんさん ありがとうございます。 たしかに、野生の力は素晴らしいですね。 生きる力があふれています。 tomi8さん ありがとうございます。 tomi8さんにくらべたら機材も技術も稚技に等しいのですが、鳥も楽しいですね。 本格的に撮るためには、カメラもレンズも揃えないと・・・ですね。 sokajiiさん コメントありがとうございます。 鳥と木の枝だと、なんとなく花札みたいな感じですね^^ ふじちゃんさん ありがとうございます。 チャンスがあればまた鳥も狙ってみます。 ducaさん ありがとうございます。 ヒヨドリはいろいろなところにいると思います! ぜひ作品をお待ちしています。 m3sorakaiさん ありがとうございます。 雪も冬の絵になりますよね。 Hsakiさん ありがとうございます。 保護色的でちょっと鳥が見にくかったですね。 メープルシロップさん ありがとうございます。 せっかくですのでコンテストに出品してみます!

    2011年12月26日22時22分

    m.mine

    m.mine

    美しい風景ですね。雪に赤い実 それと食べる鳥 素敵ですね 生命を感じる一枚っス。

    2011年12月26日22時44分

    ポター

    ポター

    拡大しました! まさに食べる瞬間だったのですね。 必死に生きる様子が伝わって来ます^^

    2011年12月26日23時17分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    m.mineさん ありがとうございます。 寒い冬にも生命はあふれていますね。 Mr.Dもんさん ありがとうございます。 気温3度の中、元気に動いていました。 声もきれいでしたよ。 ポターさん ありがとうございます。 食欲は生命を支える根本的なものですよね。 この木も、冬になって木の実を実らせて生命を育んでいくのですね。

    2011年12月26日23時51分

    kakian

    kakian

    逞しく、また美しい。 雪がちらついて、なお素晴らしいです。 職場の近くにいい自然があって お幸せですね。

    2011年12月26日23時56分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    kakianさん ありがとうございます。 雪が降っていなかったら、鳥がいても撮っていなかったと思います。 雪景色が妙に魅力的でした。

    2011年12月27日00時03分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    超望遠ならではの決定的瞬間ですね。 600mm相当でトリミングしてるとなると、実質もっと望遠していることになりますよね。 やっぱり、撮影するからには野鳥の撮影は憧れます。

    2011年12月27日00時56分

    キンボウ

    キンボウ

    鳥の顔の表情までばっちりですね^^ 大きくしてみましたよ〜^^

    2011年12月27日05時56分

    R2

    R2

    目がかわいいしなんかオシャレな鳥ですね! 雪の時期に実がなる木もあるんですね~鳥もちゃんと知っている。

    2011年12月27日11時36分

    麻美♂

    麻美♂

    日頃見慣れているヒヨドリですが、やはり撮影者が変ると、 自分が撮るのとは別の鳥の印象を受けます。 撮る人により違うイメージ・・・楽しくてとても参考になります ^^

    2011年12月27日18時39分

    あじさい

    あじさい

    おじゃまします! 雪がとても美しく描写されていますね! こんな風に、雪をいつか撮ってみたいです!

    2011年12月27日18時54分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ナイトスクープ!さん 僕は鳥を撮るような機材を持ち合わせていないので、残念ながらこのくらいが限界かも知れません。 AFの速いカメラと単焦点の超望遠が必要かも知れませんね。 キンボウさん ありがとうございます。 これは、わりとピンがあっていたほうでした。 R2さん 自然の摂理ですね。この木は冬に実をつけて鳥たちの食料を提供するんですね。 麻美♂さん どこにでもいるヒヨドリかも知れませんが、吹雪く中、一生懸命赤い木の実をついばむ姿がとても印象的でした。 あじさいさん ご訪問、ありがとうございます。 雪がかなり降っていたので、鳥にフォーカスしていても雪がよく写ってくれました!

    2011年12月27日20時11分

    小梨怜

    小梨怜

    お見事に食む瞬間を捉えましたね。 降りしきる雪の中の素敵な情景ですわ。

    2011年12月27日20時48分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    寒い冬を必死に生きる姿に特別なものを感じます。 雪の表情が主役を引き立てていますね。素敵です。

    2011年12月27日21時25分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    小梨怜さん コメントありがとうございます。 冬を乗り切るために必死に食べているようですね。 gakunonomomoさん 始まったばかりの長い冬を乗り越えないとならなんですよね。 身近なところで命の力を感じました。

    2011年12月27日22時50分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ビートさん ありがとうございます。 鳥撮りは経験があまりないのですが、これから少しずつ勉強していきます。 よろしくお願いいたします。

    2012年01月01日00時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェザー・リポートさんの作品

    • 重いヨ!
    • Stripes on the snowy hill
    • 空からの手紙
    • Alignment
    • Wooden chairs
    • Walk

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP