写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

季節の階段

季節の階段

J

    B

    引き出しからです。12月に入り中々撮りに行けません。従って撮り貯めたものが多くなります。 季節は階段のように段々と上から下へ変化していきます。山頂はもう冬の様相で、不思議な青い色に染まっています。下の方は、緑と色づき始めた紅葉とがコラボしています。後立山連峰の爺ヶ岳方面を望む。

    コメント24件

    宮爺

    宮爺

    こんなに題名がピッタリの作品はそんなに数あるものではないと思う傑作ですね。 春には桜・桃・連翹などの色が織りなす傑作な作品は見かけますが、本当に素晴らしいです。

    2011年12月26日07時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    自然の彩りが見事に層別されていますね。 光が創り出す色彩美に驚かされます。

    2011年12月26日08時46分

    三重のN局

    三重のN局

    色付きのある山に光が差し美しいですね! 前景の影の部分との圧縮効果が面白いです。

    2011年12月26日10時38分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    やはり山は高度によって色々な表情を見せますね。 高い山へは行けないので見て楽しませてもらってます。

    2011年12月26日12時27分

    日吉丸

    日吉丸

    山並みごとの秋・・ 朝の光りがなんともいい味を 広げてますね~ のびのびアングル・・ 素適です。

    2011年12月26日13時28分

    TAKA C

    TAKA C

    山へ行きたいです。。。こんな写真を見ると 登りたくなります。ですが、こちらの山々は すでに豪雪です。

    2011年12月26日13時41分

    nyao

    nyao

    確かに階段ですね、手前から段々に見ていくと季節が変わっていくかのような感じです^^

    2011年12月26日19時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    色々な色になった山肌、光が当たってきれいですね。 でも自然って面白いですね。

    2011年12月26日20時23分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    少し前の秋色の美しい風景を思い出させていただきました。 四季の移り変わりを感じます。 美しいですね。

    2011年12月26日20時59分

    ジョジョの冒険

    ジョジョの冒険

    綺麗な景色ですね。壮観です。色合いもきれいですねー。

    2011年12月26日22時18分

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん有り難うございます。 まだ日が射し始めたばかりで、遠い山に日が当たり、明暗の差が結構ありました。露出の設定が難しかったです。

    2011年12月27日20時16分

    hatto

    hatto

    宮爺さん有難うございます。 タイトルのご評価嬉しいです。この時期の季節の移り変わり、地面の高低、緯度の高低で随分開きがありますね。 山岳地方に行きますとその差が同時に見られます。それを階段と称しました。

    2011年12月27日20時22分

    hatto

    hatto

    Teddy yさん有り難うございます。 私はこの景色にカメラを向けた理由は、後立山の連山の青い色が素的だったからです。この時期でしか見られない色です。

    2011年12月27日20時25分

    hatto

    hatto

    三重のN局さん有難うございます。 圧縮効果ですね。確かにそうですね。でも済みません。知らず知らず撮っています。ご指摘有難うございます。意識して撮るようにします。

    2011年12月27日20時30分

    hatto

    hatto

    濱の黒豹さん有難うございます。 ちょっともう少し説明が、必要でした。でもここは車で行けるところで、県道沿いに大きな空き地がありまして、車を止めて、その地を独り占めで撮影しました。来る行って撮れる場所も結構ありますね。

    2011年12月27日20時33分

    hatto

    hatto

    濱の黒豹さん有難うございます。 ちょっともう少し説明が、必要でした。でもここは車で行けるところで、県道沿いに大きな空き地がありまして、車を止めて、その地を独り占めで撮影しました。来る行って撮れる場所も結構ありますね。

    2011年12月27日20時33分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん有難うございます。 秋でも高度によっての差が凄いですね。

    2011年12月27日20時35分

    hatto

    hatto

    TAKA Cさん有り難うございます。 そうですね。もう豪雪ですと中々登れませんね。でも冬山も素的ですよ。最近は体力がないので、行くと間違いなく、ご迷惑かけそうです。でも豪雪の山の写真撮りたいですね。

    2011年12月27日20時41分

    hatto

    hatto

    nyaoさん有難うございます。 この季節の景色は、一番変化に富んでいて、見ていてもうっとりすることがあります。でも以外と写真にしますと、思ったように、見たように撮れないものですね。

    2011年12月27日20時43分

    hatto

    hatto

    ちゅう太さん有難うございます。 自然は面白いですよ。「自然のときめき」ですから。

    2011年12月27日20時44分

    hatto

    hatto

    Kircheissさん有難うございます。 済みませんちょっと前の蔵だしなものですから。振り返ると季節の変かは早いですね。

    2011年12月27日20時46分

    hatto

    hatto

    ジョジョの冒険さん有難うございます。 高い山のブルーが一番好きですよ。

    2011年12月27日20時47分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    タイトルにピッタリの作品ですね♪ 早朝、アサヒを受けて輝き出す紅葉の山々、そしてまだ日が差し込まぬ麓・・・ この時期は紅葉の帯が下へと降り、まさしく秋から冬への階段を下りてくるようですね。 とても素敵な切り取りです。

    2011年12月30日21時28分

    hatto

    hatto

    TR3PG@さん有り難うございます。 私の思っているとおりの、コメント恐れ入ります。全くその通りの事を表現したかったです。有難うございます。

    2011年12月31日09時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP