ジョジョの冒険
ファン登録
J
B
ファイアー
down4thさん ありがとうございます。 これは火祭りの時撮ったものです。トリミグや加工無してこの距離まで近づきました。 かなり熱かったです(笑) にこ坊さん ありがとうございます。 そうなんです太陽です。火炎に近づくと大気も彎曲して太陽もあのように見えるのですね。
2011年12月25日23時31分
suica suikaさん ありがとうございます。 これは熱いですよー火傷覚悟で撮りました(笑) チバトムさん ありがとうございます。 まさにナパーム弾並みの火力でした。 ゴンザブロウさん ありがとうございます。 まさにボムです。竹を焼いているのですが時々本当に破裂するんですよ。 メープルシロップさん ありがとうございます。 解説というよりただ火に突っ込んでいっただけです(笑) まさに飛んで火に入る夏の虫状態です。
2011年12月26日22時07分
tenpinzaさん ありがとうございます。 この灰の飛び方が好きなんですよ~灰もいい被写体になりますね。 ショウさん ありがとうございます。 はじめまして宜しくお願いします。 この距離感は熱いですけどいい写真が撮れます(笑) kazupiroさん ありがとうございます。 迫力あると言っていただきありがたいです。
2011年12月27日21時54分
/rさん ありがとうございます。 この写真と戦場とだぶらせて頂けるとはありがたいです。この場所はいたって平和な祭りなのですが 焼け野原みたいにも見えますね。 瞬天さん ありがとうございます。 火の勢い凄かったですよ。たぶん竹に灯油かなにかかけてあると思います。 普通の燃え方ではありませんでした。
2011年12月30日14時03分
ポテトさん 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 迫力のある炎を撮ろうと頑張りました^^)熱風も諸共せず前進^^ hase-kさん 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 私も迫力のある写真撮りたいですねーお互い頑張りましょう。
2012年01月02日21時58分
炎もこの至近距離だと大迫力ですね~ 身近にありながら撮る機会が無いので新鮮な描写です! まぁ自分でこんな盛大に燃やしたら 火事以外の何ものでもありませんが…^^;
2012年01月03日00時21分
実は僕も”火”に興味があったんです。被写体として。 面白い物が撮れそうですよね~。 火で長時間露光したら・・どうなるだろう。機会があればやってみたいですね。(^^)
2012年01月03日01時00分
マッツン75さん コメントありがとうございます。 確かに身近にあったら火事です^^ 私も炎は新鮮に感じました。 Em7さん コメントありがとうございます。 火で長時間露光 私もやったことがないです。きっと画面一面赤い光が飛び交うような写真に なるではないでしょうか。一度試してみたいです。 モンカゲロウさん コメントありがとうございます。 灰って一定の方向に飛ばないから面白いですね。臨場感が出せてよかったです^^
2012年01月04日23時36分
down4th
野焼きでしょうか? 映画のバックドラフトみたいに迫力あって凄いですね! それにしてもコレ、撮影してるとき暑そうです(笑
2011年12月25日23時18分