写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

冬の朝

冬の朝

J

    B

    -20℃の厳寒の朝、朝陽が冬のカラマツ林に降り注ぎ 僅かに残るカラマツの葉に樹氷がが咲き朝陽に輝いています

    コメント35件

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    素敵な朝日が地上に届いてますね!

    2011年12月25日16時17分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    唐松が冬のすんだ空気を通して 夕日に照らされている丘の風景、 見ごたえがあります。

    2011年12月25日16時36分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    -20℃とは思えない温かい描写に感じました。 朝陽の偉大さ、自然の美しさを感じる一枚、有難う御座います!

    2011年12月25日16時36分

    黒太

    黒太

    綺麗ですね。 北海道のカラマツ。 樹氷もからんで、でも‐20℃はすごいですね~。

    2011年12月25日16時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    樹氷に朝陽が当たりキラキラってきれいなんでしょうね。 その昔、富良野でスキーをした時マイナス20℃体感しましたが、寒いの通り越して痛いです。

    2011年12月25日16時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    蒼の世界から朝日の金色の世界に変わりましたね。 こちらも素晴らしい情景で、見入ってしまいます。

    2011年12月25日16時51分

    ninjin

    ninjin

    零下20度に驚きます。しかしそのような厳しい環境で カメラが正常に機能するものなのですか? 氷雪の世界に降り注ぐ朝日の暖かさが見る者にまで 伝わってきます。

    2011年12月25日16時54分

    Saltist

    Saltist

    この色合い大好きです。 明暗色の使い方が本当に上手ですね。

    2011年12月25日17時19分

    wiek

    wiek

    美瑛は四季を通して美しいですね。 逆光がドラマチックです。

    2011年12月25日17時27分

    hatto

    hatto

    まだ紅葉が残っているよな不思議な色合いですね。太陽の色を写しているのでしょうか。カラマツフェチて自称されていらっしゃいましたが、ますます同意させて頂きます。素晴らしい情景です。

    2011年12月25日17時29分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    流石ですね! この寒い中で、陽の光と雪の青さのコントラストが 本当に素晴らしいです!

    2011年12月25日17時57分

    TAKAQ

    TAKAQ

    すばらしい作品ですね。朝のやわらかな日差しと輝く樹氷、素敵です。

    2011年12月25日18時03分

    diary

    diary

    思わず「うお~」って言っちゃいました。

    2011年12月25日18時44分

    キンボウ

    キンボウ

    きれいな朝の風景ですねぇ〜 ほっとしました^^

    2011年12月25日18時56分

    kei_shk

    kei_shk

    朝の柔らかな光にオレンジに輝いたカラマツが素敵です 光が降るそそぐ雰囲気が最高です

    2011年12月25日19時00分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    カラマツを入れて素敵な朝の切り取りですね♪ 黄金の色合いがまた美しいです^^

    2011年12月25日19時47分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    素晴らしい作品ですね。スケール感に圧倒されます! こちらも雪だらけになってきたので、いつも作品を参考にさせていただいています。

    2011年12月25日19時49分

    sharkbait

    sharkbait

    素晴らしい風景に朝日が輝き、美しさの中に躍動感みたいなものを感じます。

    2011年12月25日22時27分

    shokora

    shokora

    逆光のカラマツ、美しいですね! 青い影も綺麗です。

    2011年12月25日23時16分

    inkpot

    inkpot

    金色の朝日の輝きに神々しささえ感じます。私にもこんな風に表現できたらなァ

    2011年12月25日23時35分

    irikun

    irikun

    素晴らしいの一言ですぅ!!寒さに耐えながらの撮影に脱帽です。 暖かい部屋でこんなに素晴らしい一枚拝見でき嬉しい限りですぅ~^^/ またお願いします 。。

    2011年12月26日00時08分

    usatako

    usatako

    寒い中ご苦労様でした。 ほんとうに素敵な色、苦労が報われましたね。

    2011年12月26日00時08分

    BUGSY

    BUGSY

    フレーム中央上からの太陽の光芒の入れ方がウマイですね~ 朝日と夕日のトーンの表現の使い分けが さすが達人!

    2011年12月26日00時48分

    苦楽利

    苦楽利

    朝陽の赤みが印象的です。 暖かさを感じます。

    2011年12月26日07時21分

    青空メモリー

    青空メモリー

    凛とした空気感がたまらないです。 もっと大きくして鑑賞したいです。 欲を言えば現実と同じくらいに大きな画面で。

    2011年12月26日08時13分

    日吉丸

    日吉丸

    まさに・・樹氷咲く・・・ 神々しい・・とは・・ このことですね~。 お見事・・。

    2011年12月26日13時50分

    ふうな

    ふうな

    -20度とは驚きです。 昔はよくスキーに行きましたが さすがにこの温度は体験したことがありません。 雪景色の真っ白な中にあるベージュの色、 何とも優しい感じの写真と感じます。

    2011年12月26日14時12分

    もしもし商会

    もしもし商会

    すばらしい眺め!こんな作品をモニターから拝見できるだけでも 幸せを感じます。光の差しかたがとても美しいです。 毎度感動の作品です。

    2011年12月26日17時18分

    酔水亭

    酔水亭

    -20℃という厳寒の中、撮影ご苦労様です。 私の仕事も-20℃以下の冷凍庫に入る事が多く、1分もいると頭が痛くなるほどの冷たさを覚えます。 色温度を変換なされたのでしょうか?! その表現は暖かく、神々しい有様です。

    2011年12月26日19時59分

    kakian

    kakian

    また、新しい美しさに出会わせて いただきました。 素晴らしいです。

    2011年12月26日23時11分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    カラマツはほんとうにいい表情をしてくれますね。 冬にはかかせない名バイプレーヤーでしょう。その魅力を余すことなく とらえたこの写真も本当に素敵です。

    2011年12月28日17時35分

    mimiclara

    mimiclara

    マイナス20度でもいいからこの場所に立ってみたいです 一昨日山中湖でマイナス9度でしたがダウン一枚でなんとかなったし^^ 空気まで凍って朝陽に反射してますね 美しい朝だなあ

    2011年12月28日20時46分

    千秋☆

    千秋☆

    はじめまして^^ 初コメ失礼いたします。 いつも、美瑛の素敵な光景拝見させて頂いております。 私も大好きな場所、美瑛なんですが 極寒の中の自然の美しさですね^^

    2012年01月01日21時36分

    なおなる

    なおなる

    綺麗ですね 今からは雪国が主役の季節ですね

    2013年12月18日18時01分

    ケンシロウ

    ケンシロウ

    冬の良さを感じさせる作品ですね。こんな景色を見れるなら 寒さは二の次になるでしょうね。すばらしい

    2013年12月18日22時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽庵(卒業しました) さんの作品

    • 冬音
    • スノーモンスター
    • 夕刻の丘
    • 冬の光 「ニックネーム改名記念」
    • 彩霜
    • 朝霧に浮かぶ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP