ちゅん太
ファン登録
J
B
少し怪しげな雰囲気になってしまいました。 名古屋で学生の時の友人と忘年会、 荷物減らすためDigtalXとフィュシュアイ1本で挑んでみたものの・・・ イルミネーションすべてフィッシュアイでの撮影とISO800は正直辛かった^^;
今年手に入れたとあって、僕も魚眼に頼ったイルミでした^^ うまく撮れればおぉぉってなるんですが、僕の場合はうむむ;(笑 フィルター使ってるような雰囲気がいいですね^^♪大成功じゃないですか^^!!
2011年12月24日00時24分
hatto06さん、ありがとうございます。 三脚を使用しておりませんが、おき石を利用して携帯と右手でバランス取っています。 流石に1秒、完全手持ちではありません。 タグに手持ちと書いてしまい、少し誤解を招いたかもしれません。 ただ、今回イルミネーションの撮影に三脚ないのは大変辛かったです。
2011年12月24日09時46分
西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 WBを6000Kにしてあります。 寒いクリスマスシーズン、大勢のカメラ中高年が高価な機材で、撮影に来ていたのには驚きました。 その中で1人三脚なしで撮影している私はかなり浮いた存在だったかもしれません。 忘年会のついでに撮影とはいえ、せっかくの名古屋イルミ撮影、無理してでも機材持ってこればと正直思いました。
2011年12月24日09時51分
junites unoさん、ありがとうございます。 7DでISO800は気にせず使うのですが、DigitalXでここまで感度上げたのは初めてです。 PCで見たらやはりノイズ感だいぶありますね。 やはりイルミ撮るなら三脚いりますね^^;
2011年12月24日09時55分
hashinさん、ありがとうございます。 あまり使う事がないこのカメラ、小さくて軽いでの携帯性がいいです。 ただ、正直イルミをすべてフィッシュアイでおまけに三脚なしで撮影するのは、辛かったです。 ただ柱や石、カバン、携帯電話、自分の手足、ありとあらゆるものを利用して固定して撮影する。 いろいろと、無い知恵絞って撮っていました^^
2011年12月24日10時01分
ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 F20は後で気が付きました。TVで撮影していたのでISOあげた状態だったので20になってました^^; でも結果、星みたいになったんで良かったです。 三脚を使用してないですが、おき石を利用して携帯と右手でバランス取っています。 流石に1秒、完全手持ちではありません。 タグに手持ちと書いてしまい、少し誤解を招いてしまいました。 ただ、今回イルミネーションの撮影に三脚ないのは大変辛かったです。
2011年12月24日10時03分
inkpotさん、ありがとうございます。 少々誤解を与えてしまい申し訳ありません。 タグの「手持ち」消しました。 三脚を使用しておりませんが、おき石を利用して携帯と右手でバランス取っています。 流石に1秒、完全手持ちではありません。 ただ、今回イルミネーションの撮影に三脚ないのは大変辛かったです。
2011年12月24日10時05分
かなぱぱさん、ありがとうございます。 三脚を使用しておりませんが、おき石を利用して携帯と右手でバランス取っています。 流石に1秒、完全手持ちではありません。 タグに手持ちと書いてしまい、少し誤解を招いてしまいました。 すいません。 ただ、今回イルミネーションの撮影に三脚ないのは大変辛かったです。
2011年12月24日10時06分
濱の黒豹さん、ありがとうございます。 WB6000Kで暖色感だしています。 正直なところフィッシュアイでなく、明るい広角レンズが欲しいです。 今日はクリスマスイブ、サンタさんレンズくれないかな^^
2011年12月24日10時09分
nyaoさん、ありがとうございます。 nyaoさんこフィッシュアイの作品どれも良い効果が出て素晴らしものになっていますよ。 トキナの絞り羽は絞るとスノークロスの様な6本線のキラキラが出て良いですね。 ただ、SS遅くなりますが^^;
2011年12月24日10時14分
赤い鳥さん、ありがとうございます。 広角にすると全部入れちゃお!とあまり考えなくなるのがいいです^^ 実はこの画も、おき石を利用して携帯と右手でバランス取って撮影しています。 下の方には花壇の影が入っていました。それをトリミングして横長の画にしています。
2011年12月24日10時18分
syuseiさん、ありがとうございます。 お察しの通りです。 三脚を使用しておりませんが、おき石を利用して携帯と右手でバランス取っています。 流石に1秒、完全手持ちではありません。 タグに手持ちと書いてしまい、誤解を招き反省しております。現在消しました。 ただ、今回イルミネーションの撮影に三脚ないのは大変辛かったです。
2011年12月24日10時19分
m.mineさん、ありがとうございます。 三脚を使用しておりませんが、おき石を利用して携帯と右手でバランス取っています。 下の方に写っていた花壇の影をトリミングしています。 ただ、今回イルミネーションの撮影に三脚ないのは大変辛かったです。
2011年12月24日10時28分
黒太さん、ありがとうございます。 少しトーンを抑えると、黒太さんの怖いものシリーズにも入れられそうな気がします^^ 枝が怪しいです。 ただ、今回イルミネーションの撮影に三脚ないのは大変辛かったです。
2011年12月24日10時57分
ちゅん太さんの地元の公園やバニーちゃんの周りもイルミネーションが始まってますよね^^ 撮り方次第では何倍にも綺麗になると思います 先日 その公園を見てきましたが夜だというのに子供が走り回ってはしゃいでる姿を多くみました イルミネーションが与える効果って素晴しいです
2011年12月24日11時31分
sai2000さん、ありがとうございます。 20まで絞るとここまでキラ~ンとなるのかとか驚きました。 でも知っていてF20にした訳ではありません^^ TV優先で撮影してISO800にしてあったままの結果です。
2011年12月24日14時37分
おおwここをフィッシュアイとは僕は気が付きませんでした^^; この庭園はキラキラ綺麗でしたが家に帰ってチェックしてみると 意外とキラキラ感が上手く出てなくてお蔵入りさせちゃいましたorz
2011年12月25日03時39分
マッツンさん、ありがとうございます。 今回レンズ1本、フィッシュアイのみです^^良くある話ですけど・・・。 久しぶりにkiss使っておまけにTVモードでISO800にしてあるの忘れたらF20になっていました^^; キラキラになって結果オーライ!です。
2011年12月25日11時44分
mimiclaraさん、ありがとうございます。 この日名古屋へフィッシュアイ1本だけ持って出かけています。 良くある話なんですが、京都にも1本で行ったことがあります。 限界に挑戦しているみたいで楽しいです。
2011年12月27日22時39分
ninjin
怪しげですか?華やかさは少ないですが充分美しいですよ。
2011年12月23日19時57分