air
ファン登録
J
B
房総旅行での家内撮影の1枚です 浜辺の岩に植生している力強い樹 それを開放絞りで狙った1枚 いかがでしょう? 家内の為に「辛口」のアドバイスをお願いします<m(__)m>
Teddy_y様 いつもコメント有難うございます 私が海の撮影に熱中している間に、家内はちゃんとこんな感じで撮影しているんですよ 女性ならではと言うか・・・ 面白い視点でものを見ているんだなぁ~って感心します AF便りのフォーカスなので、若干ピン甘な感じはしますよね -0.3EV程度でも露光補正したら色彩が綺麗に出たかも知れません まだ露光補正については説明していないので、機会があったら教えてみようと思います
2011年12月23日18時05分
Kircheiss様 いつもコメント有難うございます 小さいですがしっかり玉ボケを背景に入れてますよね でも・・・ちゃんと分かっていて意図的に構図に入れたかは疑問です(笑) 奥行きを出すような構図で、開放絞りってとこはよく出来たと感じます
2011年12月23日18時07分
sokajii様 いつもコメント有難うございます そう言えば、sokajiiさんと同じ機材ですよね これが家内の常用なんです お小遣い貯めて購入したD90と18-200ですが、誰の為に購入したのか・・・
2011年12月23日18時10分
caferatty様 いつもコメント有難うございます 同じ樹があるんですね 何と言う樹なのでしょうか? 房総半島ではよく見かける樹ですが、北関東では見ないですねぇ この樹でMFの練習ですかぁ 何だか優雅でいいですね♪ 私はレンズキャップで練習ですかね(笑)
2011年12月23日18時14分
照片様 コメント有難うございます。 家内撮影の1枚なんですよ 確かにおっしゃるように自然な感じで嫌味がないですね 旅行中でリラックスした気持ちで撮影したからでしょうかねぇ
2011年12月25日21時07分
Teddy_y
とてもいい被写体を見つけられましたね。 綺麗に撮られていると思います。 敢えて言わせて貰いますと、露光補正をアンダーにして赤い実をもう少し濃い目にするといい感じになるのでは。
2011年12月23日00時32分