写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

風をつかむ

風をつかむ

J

    B

    不自然な描写というか表現かもしれませんが、単に記録するだけでは面白くないので、 いろいろと試みています(^^)今月は悪天候続きで、こういう仕上げの出来る写真が ほとんど撮れてません。なんせ今日22日までで、今月晴れたのは2日だけですから(TT) いくらレタッチを施そうが、曇りや雨の日では、こんな絵にはなりません。出来たとしても 画質が相当落ちてしまいます WB:太陽光を調整 リバーサルフィルム フィルター無し 一脚使用 AF-C トリミングあり トーンカーブ調整多め

    コメント8件

    sharkbait

    sharkbait

    夜間飛行をライトアップしたかのような仕上げが新鮮ですね!

    2011年12月22日21時42分

    りあす

    りあす

    綺麗に浮き立ってますね カッコイイ仕上がり^^

    2011年12月22日21時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    おひさまの光がスポットライトのように。 力強いです!!!!!

    2011年12月22日21時49分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    sharkbaitさん、続けてコメントありがとうございます♪ 強い日差しが当たっている白い鳥を、白飛びしないように撮ろうとしてマイナス補正しただけでも これに近い絵になってましたが、さらに強調しました(^^)

    2011年12月22日21時50分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    りあすさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 白鳥を見慣れている私にとっては何でもない平凡な写真でしたが それをアートに仕上げるのもデジタル写真の面白さだと思います♪

    2011年12月22日21時54分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    おおねここねこさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 白鳥の向こう側は曇りで、しかも日陰という好条件?があって こういう表現になりました。完全黒バックにも出来ますが、 それでは逆に面白くないと思いました♪

    2011年12月22日21時57分

    junites uno

    junites uno

    優雅な感じに仕上がってますねぇ。。 コメントありがとうございます。サンタちゃんの後ろはレタッチで流してましました。正解です!! やっぱりそれがデジタルの魅力ですよね。。フィルムからこだわりのある人は、如何に普通に取れないような絵を工夫して撮るかにかけてたとこもあるので面白くないのかもしれませんが、ARTとしてとらえるとその人の世界観がでて面白いですよね。。 

    2011年12月25日11時10分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    junites unoさん、いつもコメントありがとうございます♪ 便利なソフトですね!普通に撮って流し撮りに仕上げられそうです(笑) 昔の人はフィルターかけたり焼き込みやらで加工していたわけで、 アナログ加工かデジタル加工かの違いだと思います(^_^)

    2011年12月25日13時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 光を破って
    • 逃げろ~!!
    • 羽ばたき②
    • 全力で!!
    • 彩りを添えて
    • 動 ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP