写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

紅の頂

紅の頂

J

    B

    夕刻の十勝岳連峰の山頂が夕陽を受け赤く染まり 日陰になった所は蒼くなり幻想的でした 今朝の北海道は冷え込みが厳しくなり 旭川市で―20℃を超え~!・・・ そんな極寒の地で素手でシャッターを押しているのは僕だけでした・・・死ぬかと思った~

    コメント36件

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    頂きが夕日に染まる風景。 大きく枝を入れた構図が心憎いばかりです。 厳冬の荘厳さがつたわってくるような雄大な一枚ですね。

    2011年12月22日21時33分

    sharkbait

    sharkbait

    ―20℃を超えですか!?・・・涙も凍る気温ですね〜^^; でも澄み切った空気の中での写真、とっても素敵な絵ですね!

    2011年12月22日21時45分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    先ずこれにやられました。 凄い!!!!!!

    2011年12月22日21時45分

    黒太

    黒太

    -20℃・・・想像を絶する寒さ。 その厳しさがあるからこそ、1連のすばらしい作品が撮れるんですかね~。

    2011年12月22日21時46分

    小梨怜

    小梨怜

    眼にも鮮やかなモルゲンロードですね。 山襞が北アの峻険な山並みと変わらない厳しさを感じます。

    2011年12月22日21時47分

    りあす

    りあす

    手前に枝を配置することで 奥の紅く染まる頂が 本当に、幻想的ですね! 印象に残る一枚です^^

    2011年12月22日21時47分

    Saltist

    Saltist

    深い蒼が良いですね~ 最近、仲間内ではassist-proさんのことをブルーマジシャンと呼んでおります^^

    2011年12月22日21時51分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    素晴らしい色彩です。感動的な山の表情。凄いです。 痛さを通り越すほどの寒さまで伝わって来ます。

    2011年12月22日21時51分

    kakian

    kakian

    雪山の穏やかな一面が綺麗です。

    2011年12月22日21時52分

    ninjin

    ninjin

    どうかくれぐれもお気を付けてください。

    2011年12月22日22時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    これは鮮やかな色彩の夕焼けですね。 前景の枝の配置が絶妙です。 それにしても、-20℃の世界とは… 風邪など召さぬよう、お気を付けください。

    2011年12月22日22時51分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    マイナス20度って、どんな感覚なんでしょう……。 ご自愛下さいませ。m(_ _)m

    2011年12月22日22時59分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    凄い!紅の山のきれいさも、-20度でシャッター押すassist-proさんの根性も 感動ものです。くれぐれも無理なさらずに<(_ _)>

    2011年12月22日23時05分

    雅☆

    雅☆

    わぁ~すごいですね。山岳写真の本に出てきそうです^^ 手・・・凍傷にならないように温かい手袋して下さいね♪

    2011年12月22日23時11分

    inkpot

    inkpot

    素晴らしい朝焼け「モルゲンローゼ」ですねェ。 こんな光景に出合ってみたいです。

    2011年12月22日23時30分

    mizunara

    mizunara

    凄い。素晴らしい。プロですか。

    2011年12月23日00時46分

    porocco

    porocco

    絶景ですね! 生で見たいです!

    2011年12月23日01時48分

    cityofhoge

    cityofhoge

    コメントがないと、日本じゃないように思っちゃいます。 北海道の山はいい形なんですね!

    2011年12月23日01時51分

    hatto

    hatto

    札幌で-10℃を経験しましたが、10分でアウトでした。壮絶な写真撮影があってこその、価値ある素晴らしい写真ですね。

    2011年12月23日02時16分

    parch

    parch

    素晴らしいアーベントロートですね。 人間も大変でしょうが、カメラは大丈夫なんでしょうか?

    2011年12月23日09時53分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    手袋をすると操作に苦労するんですよね。 私は右手は、フィンガーレスの手袋をして少しは耐えています…?

    2011年12月23日10時01分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    この色合い いいですね。

    2011年12月23日10時27分

    shokora

    shokora

    ため息の出るような風景です。 厳しい撮影でしたが、甲斐があったのでは! ありがとうございます!

    2011年12月23日10時29分

    harubow

    harubow

    最高にすばらしいですね!! 100点満点だと思います。

    2011年12月23日11時13分

    jetta

    jetta

    山のトップだけが赤く染まって~ とても美しいですね。 マイナス20℃のなか手袋なしだなんて!

    2011年12月23日11時48分

    ふうな

    ふうな

    吸い込まれるような感覚に陥りました。 塵一つないピュアな空気を感じます。

    2011年12月23日14時17分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    これまた体を張ったお見事な一枚・・・感激です! 紅色を携えた頂きに春を待ち望む枝を入れて。 見上げたような構図に色合いと素敵すぎます!! くれぐれも凍傷などにならないようお気をつけ下さいませ!

    2011年12月23日14時28分

    irikun

    irikun

    澄み切った空に夕日が最高にキレイですね! 凍死しないで見られるなんて幸せです。。。 たくさん見せてくださいね!! 風邪ひかないでくださ~い ^^/

    2011年12月23日20時37分

    kawa_iko

    kawa_iko

    -20℃! 道南では、おそらく絶対に体験できない気温ですね。 そんな環境で、これほど素晴らしい瞬間を捉えるのは、本当に大変だったと思います。 苦労が報われた一枚になりましたね。

    2011年12月23日22時32分

    キンボウ

    キンボウ

    素晴らしい夕焼けですね。 -20度とは... 素手では危険ですよ。 しかし苦労の甲斐あって素敵な作品を得られましたね。

    2011年12月23日23時03分

    SeaMan

    SeaMan

    はじめまして 厳しいけど美しい自然ですね~ 自分が見上げて見ているようです(^.^)

    2011年12月24日10時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    想像超える寒さの中お疲れ様です。 見事な夕陽に染まる頂き美しいです。ありがとうございます。

    2011年12月24日14時17分

    mimiclara

    mimiclara

    マイナス20度で素手ですか!? お見事!!!! じゃない^^! 青い空に紅に染まった頂が映えて最高に美しいですね 前景の枝の張り出しも素晴らしい構図です

    2011年12月25日19時36分

    sckj

    sckj

    これぞ雪山! こんな写真が撮ってみたいです。。 日本じゃないみたいですー素晴らしい…!

    2011年12月26日00時25分

    酔水亭

    酔水亭

    日の出の瞬間でないと、こういう彩が出ないですね! 厳寒に耐え、その瞬間をみごとにモノにされました。 頭の下がる思いです!!

    2011年12月26日20時05分

    シュウポン

    シュウポン

    一瞬スイスを思わせる綺麗な景色ですね。 色、奥行の出し方がとても上手いなと思います。

    2011年12月26日22時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP