写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シーサン シーサン ファン登録

やさしい手

やさしい手

J

    B

    今年は日本だけでなく地球規模であらゆる災害に苛まれた一年でした。 世界の人々が手を携えていかねば未来は無いのではないでしょうか。 ここの壁に投影された画像を見ていてその思いを強くしました。 使用レンズ 1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6

    コメント11件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この投影映像色々あって 考えさせられますね。 特に今年はそうです。 いいタイミング、大きさ位置で 撮られてて素敵です!!!

    2011年12月21日08時59分

    sokaji

    sokaji

    一瞬どこか分かりませんでした。 例の赤レンガですね。 良いタイミングで撮られましたね。 切り取りとても参考になります。

    2011年12月21日09時37分

    シーサン

    シーサン

    おおねここねこさん、コメント有難うございます。 この投影映像を観ていてい今年一年の出来事が色々思い出されました。

    2011年12月21日15時01分

    シーサン

    シーサン

    sokajiiさん、コメント有難うございます。 例の特設アイススケートリンクの横で撮りました。 考えさせれる映像が多く、特にこの手の画像がが印象的でした。

    2011年12月21日15時04分

    シーサン

    シーサン

    tomi8さん、コメント有難うございます。 弱者に手を差しのべる世の中であって欲しいと思いました。

    2011年12月21日15時11分

    hisabo

    hisabo

    おぉー、あの話題のスケートリンクのそばですね。 この壁アートのみを切り取った画は斬新なイメージです。 その写る画の選択も、希望に繋がる素敵なものに思えます。

    2011年12月22日12時01分

    シーサン

    シーサン

    hisaboさん、コメント有難うございます。 自然の脅威に打ち拉がれた一年でしたが来年こそ明るい年であることを願って アップさせていただきました。

    2011年12月23日09時08分

    白狐©

    白狐©

    デカイ手なんでしょうね~ こういうのがやってたんですか たくさんの方が見ておられたんでしょうね

    2011年12月28日21時47分

    シーサン

    シーサン

    KATOさん、コメント有難うございます。 赤レンガ倉庫百周年記念イベントの一つとして行われたものだたと思います。 日本だけでなく地球規模での人類にとって大きな災害や戦禍による被害の大きさに 心を苛まれました。 そんなイメージのひとつの中にこの「手」がありました。

    2011年12月29日23時11分

    チャピレ

    チャピレ

    赤レンガのイベントですかー。 あけましておめでとうございます。今年も写真三昧で楽しみましょう^^

    2012年01月01日11時04分

    シーサン

    シーサン

    チャピレさん、明けましておめでとうございます。 コメント有難うございました。 大きな出来事が沢山あった昨年でしたが今年こそ良い年であればいいですね。 お互い写真を大いに楽しみましょうね。

    2012年01月01日16時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシーサンさんの作品

    • 希望の光
    • FLOWER GARDEN 2011

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP