酔水亭
ファン登録
J
B
あなたと過ごした 秋は過ぎ... 去り往くだけの 悲しい風の冬... OLD:XRリケノン55mmF2.2 f4 WB/太陽光
assist-proさん いえいえ、assist-proさんこそ!感性の豊かさ...並ではありません。 美しき北国の光景に、出るのはため息ばかりです! ありがとうございます。
2011年12月21日09時12分
曇天でのハイキー攻撃! お見事です。 僕は曇り空はモノクロ化でごまかしてましたが, ハイキー作戦は勉強になります。 どこまで,+側をどこまで上げればいいのか?の 世界でございまする。
2011年12月23日11時38分
noby1173さん ありがとうございます。 曇り空にはハイキー調...これ、かなり前になりますが 一度撮影中に出会ったことのある 今は亡きあの素晴しい風景写真家<前田 真三氏>のお言葉です! ようするに「神の声」なんです!! nobyさんは、旧レンズをお使いのとき、撮影時どのモードで撮っていますか? 私は、<M・マニュアル>で撮影しています。 そのときに、なにかナチュラルなグレーのモノ(例えばアスファルト道路など)に向けて露出を測ります。その数値を基本にして、そこからだいたい+2〜5くらいまでシャッターを切りますよ。 プログラムや絞り優先(A)モードで+しても+3以上に持って行かないと、それでもダメな場合が多いようです。
2011年12月23日19時30分
えぇ~!化けの皮がはげそうな気持でいっぱいになりました。 Mレンズは仕方なく,Mモードです。でも,グリーンボタンまかせ(恥) ただし,出力(色)は,?な時も… Aレンズは,Aモードっす。結局カメラまかせ… あとでPCでレベル補正… お恥ずかしいかぎりです。 単に,感覚で露出補正しているこたが分かりました。 なので+1位までしか上げられない僕ということも分かりました。 詳しく教えてくださりありがとうございます。
2011年12月23日22時51分
黒太
綺麗な枯れ葉ですね~。
2011年12月20日20時15分