写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NAKAMURA NAKAMURA ファン登録

冬の夕陽

冬の夕陽

J

    B

    久しぶりに夕陽を見る事が出来ました。 最近は長雨でほとんど太陽が出る日が無く、今日も昼間は晴れてましたが 夕陽は無理だろうと思っていたら、夕方になっても天気は崩れず、 慌てて海岸へ。 どうせならと、初めて行く撮影ポイントに行ってみました。 いつものポイントは、この時期、太陽は海に沈まないので少し北の方へ。 久しぶりだったとはいえ、ちょっとアンダーですね。。。^^;

    コメント3件

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    単点ぶぎうぎ♬さん、コメントありがとうございます。 そう、新戦力の試し取りです^^ 久しぶりでしたので格別のひとときでした。 この日は砂辺海岸へ行ってきました。海岸倉庫の辺りです。 EF24-105Lはフルサイズには向いてないかもです。 周辺の歪曲や流れがちょっと厳しいですね。しかも暗い。 利点はカバーする画角とIS、あと軽い。ISは捨てがたいのですが、 もう少しだけ使ってみてダメならドナドナ、生き残れば50Dの常用でしょうか。 今の所7対3でドナドナです^^;

    2011年12月19日22時42分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    単点ぶぎうぎ♬さん、再いらっしゃませ^^ そうなんです。EF24-105Lドナドナして、とりあえず大三元の完成か? と思ったりもしますが、いろいろ調べると、どうもトキナーの方が 描写力が上のようでして、価格が半分で純正に勝る描写力は魅力です。 反対に純正はあちこちでダメだし食らってます。 とりあえず、純正に行ってダメなら買い替えという手段を模索中・・・ その為には、EF24-105に犠牲に成ってもらう事になりますが^^;

    2011年12月20日21時34分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    舜天さん、いらっしゃいませ。 そうでしたね〜ご近所ですよね。ここは。^^ 初めてのスポットでしたが、いいですね〜素晴らしいロケーションでした。 24-105は良いレンズに違いないのですが、24-70と比較すると周辺画質は後者が上・・ な感じがしています。利便性は24-105が断然上なんですが、ここぞ!という時に 気合いを入れて撮る場合は24-70を選ぶと思います。(私は・・・)

    2011年12月25日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP