写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

風雲、急を告げる

風雲、急を告げる

J

    B

    一昨日横須賀からの帰り道、北の空が真っ暗になってきました。 葉山御用邸近くの駐車場に車を止めて富士山方向を見るとご覧の通りの光景・・ 多分寒冷前線の通過中で、突風も吹き荒れていました。 この日はD90持っていなくて、コンデジで撮りました。(いつも隣にD90を・・反省)

    コメント39件

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; 速攻のコメントありがとうございます。 いつもはD90を持っているのですが、この日に限って 持たずに出かけてしまいました。 所がこんな光景に出合って・・ 風も強く白波の立つ海もとても綺麗でした。撮れずに残念でした。

    2011年12月18日20時36分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    富士の姿はやっぱり格別ですね。 海越しにみる富士はオーラを感じます。

    2011年12月18日20時38分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    メッシもこの風景を見たのでしょうか?

    2011年12月18日20時43分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 北から流れてきた雨雲がここでピタリと止まりました。 まるで富士山の力で止まったかのようで不思議でした。 富士は偉大です。

    2011年12月18日20時54分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 見たからパワーが出たのでしょうか?

    2011年12月18日20時54分

    小梨怜

    小梨怜

    お天気の境目が近づいてきてますね。 こんな光景を私も撮りたい(^^)

    2011年12月18日21時07分

    ポター

    ポター

    確かにタイトル通り、天候が急に変わって来ていますね! そんなお天気の中、富士山を真ん中に入れて空と海の荒れ模様をしっかり捉えた構図が素晴らしいです^^

    2011年12月18日21時27分

    斗志

    斗志

    厚い雲の中で見える富士山の姿がとっても勇ましく見えますね! 海の荒々しい雰囲気もいいですね^^

    2011年12月18日21時50分

    OSAMU α

    OSAMU α

    冬の嵐が吹く前の光景のようですね、紅く染まった空と厚い雲に、暗い海が天候の急変を物語っていますね。 コンデジも素晴らしい描写ですね!

    2011年12月18日22時00分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 こういう場面に出くわすことを考えると いつもカメラは持ち歩きたいですね。

    2011年12月18日22時21分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 富士山が隠れなくて良かったです。 コンデジでの撮り方も色々と考えなくては・・・

    2011年12月18日22時23分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 嵐でも何でも来い・・とでも言っているような堂々とした姿でした。

    2011年12月18日22時25分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 船に乗っておられると、こんな光景は良く目にされるのではないですか。 荒れた海もなかなか綺麗でした。コンデジだけでも持ってて良かったです。

    2011年12月18日22時28分

    シーサン

    シーサン

    いい場面に遭遇するのは何時も突然なんですよね。 コンデジは一眼よりも難しいという人もいますし私の目から見れば とてもよく取れていると思います。 ここ暫く湘南方面に行ってないのでそろそろと思ってます。

    2011年12月18日22時41分

    m.mine

    m.mine

    コンデジも恐るべしですね。むっちゃきれいっす。 この風景最高っす。

    2011年12月18日23時43分

    inkpot

    inkpot

    妖しげな雲の流れと暗い海の色が不安を掻き立てますね。 コンデジでもこんなに素晴らしく撮れるなんて、私はどうしよう・・・・

    2011年12月18日23時55分

    イノッチ

    イノッチ

    荒々しい雲の下に富士山を・・黒い雲が上手く撮れてますね、 海面の暗さと、左手からさす夕日がいい雰囲気で描写されてますね。 sokajiiさんカメラは関係ないですね、さすがぁ・・・です。

    2011年12月19日09時12分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 シーサンのようなV1があれば・・・・ コンデジも使い方によって結構使えると思います。 もっと研究してみます。 そのうち秋谷あたりでバッタリ・・・期待します。

    2011年12月19日10時11分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 ソフトでコントラストを少しいじっています。 見た目はもっと綺麗で凄い光景だったのですが・・

    2011年12月19日10時13分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 この絵には写っていませんが、右側はもっと白波が立ち 空は真っ黒でとても不気味な光景でした。

    2011年12月19日10時14分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 見た通り、見えた通りに表現するって難しいですね。 RAWで撮れればソフトで色々いじれるのですが。jpegで、 しかも私の知識では殆ど不可能ですからね。

    2011年12月19日10時17分

    duca

    duca

    雲が迫ってきていますね 海上では白波も立って雨も降っている様子 富士山もすぐに見えなくなってしまいますね 緊迫感ある風景ありがとうございました。

    2011年12月19日16時31分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 ここには写っていませんが右側ではもっと白波が立って 空も真っ暗でした。

    2011年12月19日17時45分

    Good

    Good

    やはり前線通過を狙いますよね、この日はさぼれなくダメでしたが。笑 雲の表情がまた普段とと違いドラマチックですよね。 富士とのコラボもいいセレクトです♪

    2011年12月19日21時28分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    壮大ですね☆ うっすらと見える富士山と リアルな海面も印象的です☆

    2011年12月19日22時25分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    局地的に天気が違うんですね。 この日の横浜は夕方まで良いお天気だったような。 天気の境目が分かる貴重なお写真有難うございます!!!!

    2011年12月20日09時25分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 天候の変わり目はシャッターチャンスですよね。 コンデジだけでも持ってて良かったです。

    2011年12月20日11時16分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 そうなんです。海面も凄く迫力あったのですが うまく表現できなくて残念です。

    2011年12月20日11時17分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 立石公園辺りを通過するときは感じなかったのですが 長者ヶ崎に近づき正面に見えてくる光景に、思わず車を止めました。

    2011年12月20日11時19分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    タイトルの感じがピッタリですね。 天候の急変化を捕らえて力強い表現が好きです。

    2011年12月20日12時50分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 雲のようす、海の状態がもっと上手く表現できれば良かったのですが・・

    2011年12月20日13時28分

    日吉丸

    日吉丸

    冨士を・・襲う・・ まさに・・風雲急・・。 なんともいい味・・です。 写真は楽しいですね。

    2011年12月20日14時54分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 こういう光景を収めるためにカメラはいつも持っていたいです。

    2011年12月20日20時14分

    hisabo

    hisabo

    自然が見せるドラマチックな瞬間は良いですよねー。 それに遭遇することも嬉しいことですが、 それを切り取る準備と感性も重要かと思います。 ただならぬ様子を表現する露出も、 キチンと取った水平も流石と思わせます。

    2011年12月21日10時22分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 撮りたいと思った時に撮る、そのためには何時もカメラが必要ですよね。 今回コンデジだけでも持っていて良かったです。

    2011年12月21日11時12分

    mimiclara

    mimiclara

    先日私が秋谷で見た現象と全く同じですね 右側はやはり雨なのかな それにしてもこんな天候でも味わい深い富士の姿 感動です

    2011年12月22日20時49分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 右側は真っ暗でしたから、多分雨だったと思います。 雲が富士山に被りそうでなかなか被りませんでした。 私が写真撮るまで待ってくれたのかも・・・

    2011年12月22日21時45分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    素晴らしい瞬間の切り撮りですね! タイトル通り、急転が伝わってきます。 空の爽やかな色合いと海の深い色合いの対比が印象的です!

    2011年12月23日13時48分

    sokaji

    sokaji

    ビシュジョボさん; ありがとうございます。 あまりの天候急変に思わず車を止めて撮りました。 こういう日に限ってデジイチもっていないんですよね。

    2011年12月23日19時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 黄昏の港ヨコハマ
    • 夕暮れの帰還
    • 母港で NIGHT STAY
    • 紅富士・・のつもり
    • 日没後に浮かび上がる夜景
    • 明けましておめでとうございます

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP