sokaji
ファン登録
J
B
一昨日横須賀からの帰り道、北の空が真っ暗になってきました。 葉山御用邸近くの駐車場に車を止めて富士山方向を見るとご覧の通りの光景・・ 多分寒冷前線の通過中で、突風も吹き荒れていました。 この日はD90持っていなくて、コンデジで撮りました。(いつも隣にD90を・・反省)
Kircheissさん; ありがとうございます。 北から流れてきた雨雲がここでピタリと止まりました。 まるで富士山の力で止まったかのようで不思議でした。 富士は偉大です。
2011年12月18日20時54分
OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 船に乗っておられると、こんな光景は良く目にされるのではないですか。 荒れた海もなかなか綺麗でした。コンデジだけでも持ってて良かったです。
2011年12月18日22時28分
いい場面に遭遇するのは何時も突然なんですよね。 コンデジは一眼よりも難しいという人もいますし私の目から見れば とてもよく取れていると思います。 ここ暫く湘南方面に行ってないのでそろそろと思ってます。
2011年12月18日22時41分
荒々しい雲の下に富士山を・・黒い雲が上手く撮れてますね、 海面の暗さと、左手からさす夕日がいい雰囲気で描写されてますね。 sokajiiさんカメラは関係ないですね、さすがぁ・・・です。
2011年12月19日09時12分
シーサンさん; ありがとうございます。 シーサンのようなV1があれば・・・・ コンデジも使い方によって結構使えると思います。 もっと研究してみます。 そのうち秋谷あたりでバッタリ・・・期待します。
2011年12月19日10時11分
イノッチさん; ありがとうございます。 見た通り、見えた通りに表現するって難しいですね。 RAWで撮れればソフトで色々いじれるのですが。jpegで、 しかも私の知識では殆ど不可能ですからね。
2011年12月19日10時17分
おおねここねこさん; ありがとうございます。 立石公園辺りを通過するときは感じなかったのですが 長者ヶ崎に近づき正面に見えてくる光景に、思わず車を止めました。
2011年12月20日11時19分
自然が見せるドラマチックな瞬間は良いですよねー。 それに遭遇することも嬉しいことですが、 それを切り取る準備と感性も重要かと思います。 ただならぬ様子を表現する露出も、 キチンと取った水平も流石と思わせます。
2011年12月21日10時22分
hisaboさん; ありがとうございます。 撮りたいと思った時に撮る、そのためには何時もカメラが必要ですよね。 今回コンデジだけでも持っていて良かったです。
2011年12月21日11時12分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 右側は真っ暗でしたから、多分雨だったと思います。 雲が富士山に被りそうでなかなか被りませんでした。 私が写真撮るまで待ってくれたのかも・・・
2011年12月22日21時45分
sokaji
ふじちゃんさん; 速攻のコメントありがとうございます。 いつもはD90を持っているのですが、この日に限って 持たずに出かけてしまいました。 所がこんな光景に出合って・・ 風も強く白波の立つ海もとても綺麗でした。撮れずに残念でした。
2011年12月18日20時36分