写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イノッチ イノッチ ファン登録

コンドルの着地?

コンドルの着地?

J

    B

    F15の着陸・・ エアロダイナミックブレーキ・・空気抵抗を最大限使ってスピードを落とすF15 まるで大型の鳥が着地するようですね

    コメント16件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    エアブレーキを最大限に生かすのが、この角度なんだそうですね。

    2011年12月18日17時21分

    sokaji

    sokaji

    F-4が基本的にドラッグシュートを使って減速するところを シュートを使わずに減速するのですから相当な抵抗ですよね。 横風にあおられると大変なようですが・・・

    2011年12月18日20時00分

    m.mine

    m.mine

    この着陸のGも相当なもんでしょうね。 大きな鳥の着地ですよね。

    2011年12月18日21時27分

    jaokissa

    jaokissa

    たしかにハクチョウなんかもこんな風に着水しますよね。 やはり鳥も飛行機も、同じ原理なんでしょうね。

    2011年12月18日23時38分

    cotton100

    cotton100

    着陸時にこんなに機首を上げるんですね。凄い切り取りですね。 まさに大きな鳥が着陸するようです。

    2011年12月19日00時15分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    本当に大型の鳥が着地しているように見えますね・・・ 背中の羽が上がっていますがあれはいったい何なのでしょうか?? 初めて見ました^^;

    2011年12月19日01時21分

    イノッチ

    イノッチ

    GALSONさん、コメントありがとうございます。 そういえは・・シャトル宇宙船も着陸の時こんな姿勢で帰ってきますね。 空気抵抗が多い姿勢なんですね。 ありがとうございました。

    2011年12月19日08時16分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiiさん、コメントありがとうございます F4の着陸時のドラッグシュートでの減速する姿も格好いいですね。 やはり、羽の付いたものはこの姿勢が一番のようですね。 ありがとうございました。

    2011年12月19日08時35分

    イノッチ

    イノッチ

    m.mineさん、コメントありがとうございます。 素人であまりよう判りませんが、着陸時のGも大変じゃないですか。 私なら絶対気絶ですね(笑い)・・・ 鳥の着地・着水時の姿もやはりこんな姿ですね。 ありがとうございました。

    2011年12月19日08時42分

    イノッチ

    イノッチ

    jaokissaさん、コメントありがとうございます。 そうなんですよね、白鳥の着水もやはりこんな姿勢ですよね、 自然から学んでいるんでしょうね。 ありがとうございました。

    2011年12月19日08時47分

    イノッチ

    イノッチ

    みずじ~さん、コメントありがとうございます。 この姿勢で徐々にスピードを落として行くんです、よく尻餅をつかないもんだと思っているんですよ。 まさに大きな鳥の着地の姿勢ですね。ありがとうございました。

    2011年12月19日08時50分

    イノッチ

    イノッチ

    素敵なHoliday☆さん、コメントありがとうございます。 大きな鳥がやはりこのような姿勢で下りてきますよね。 宇宙船のシャトルも同じように着陸してますね。 背中の羽が上がっているのはいったい何でしょうね? 飛行中も上がっているのを時折見かけるんですが。低速飛行の時に上げるんでしょうかね? 私も良くわかりません・・なんでしょうか?? ありがとうございました。

    2011年12月19日08時56分

    三重のN局

    三重のN局

    えぇ〜この角度はどう見ても離陸かと思いました(^^) 凄いブレーキングなんですね!カッコいいです!

    2011年12月20日09時59分

    イノッチ

    イノッチ

    重のN局さん、コメントありがとうございます。 エアロダイナミックブレーキ、機首を起こし・このまま滑走、スピードを落としてゆきます。 徐々に機首を下げてスローダウン、F15の魅力の一つでしょうか。 ありがとうございました。

    2011年12月20日10時24分

    mimiclara

    mimiclara

    ええええ? っていうことは風の抵抗を最大限使って減速するってことですか? ミラクル!

    2011年12月22日19時22分

    イノッチ

    イノッチ

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 エアロダイナミックブレーキ、空気抵抗を使って、このまましばらくこの姿勢でスピードを落とし ・・だんだん機首を下げ滑走していくんです。 大きな鳥の着地・着水の時の姿を思い起こさせますね。 ありがとうございました。

    2011年12月22日20時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイノッチさんの作品

    • ありがとぉぉう・・・また来年
    • 操縦席
    • 太陽を仲間に
    • 1/ 60秒
    • 「赤とんぼ」
    • 太陽とF15Jジェット戦闘機

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP