 caferatty
        
        ファン登録
caferatty
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    過去2回の運動会のかけっこではダントツでどべっち。 足の遅いむすこは早く走れるようになりたいということで、 アキレスの瞬足が欲しいと・・・。 クリスマスプレゼントでばぁちゃんに買ってもらって超ごきげんです。 次の日保育園で友達とかけっこしたというので、 勝ったのか?と聞いてみると、「まけた・・・」と。
 
                            アホキン・コレステロールさん。 コメントありがとうございます。 僕も足は遅いほうではなかったと記憶してます。 むすこは走る姿勢が突っ立てるんで、いかんですね。 う~ん、豚にも真珠になってしまいそう・・・。 ガンバレ!しんちゃん!!!
2011年12月18日16時58分
 
                            「どべっち」って言うんですね こちらでは「びりっけつ」とか「びり」とか言います 私も小学生の頃には徒競走ではいつも「びり」 身長も低くて、並ぶ時には一番前 それが中学生になって急激に成長して 短距離こそ俊足までは行きませんでしたが、長距離では学年3位になったこともあります 息子さんもまだまだこれからですよ♪ 年齢と共に運動能力は上がっていくし、心配なし!! この1枚・・・300mm望遠ズームでの引き寄せ効果 靴の裏にフォーカスだなんて面白い作品だと思います
2011年12月21日21時01分
 
                            airさん。 コメントありがとうございます。 むすこは走る姿が突っ立ってるんでよくないですね。 まぁ、そのうち教えられなくとも前傾姿勢になると思いますが。。。 5歳のむすこの足が速いとか遅いとかではなく、遅いことがかわいく思えます。 僕は、長距離は高校のとき、1年~3年まで全員で12位が最高ですね。15位まで表彰があります。 とにかく、バスケ部が速かった。(ちなみにおいらは野球部でした。) トボトボかみさんと先を歩いて公園から帰るので、追いつくのも面倒だなぁと、 300mmでむすこのおきにいりの瞬速だけを撮ってやりました。
2011年12月21日23時34分
 
                            ステキな画ですよね。愛に満ちた幸せな画は大好きです。 家の子供たちは3人ともむっちゃ遅いッス。しかも食べるもの しゃべるもの 遅いんです。でも それがまた可愛いんです。 よく子供たちに 遅くても良いよ。でも人にやさしくなれる 子になって欲しいって言うと 自分たちは人より劣っているので みんなが優しくしてくれるので いつかみんなにも優しくしてあげたい って言うんですよ。田舎の子は純なんです。田舎でよかったって いつも思っております。 今日の私のビー玉の写真ですが 写り込みアイテムはステンレスの 板です。今回は100均一じゃなく ホームセンターで購入しました 600円ぐらい払っちゃいましたよ。大きさは30cm×20cmぐらい です。それに100円均一で購入した排水溝の穴の開いたふたをレンズに 付け 赤いLEDをレンズに向けると 赤い光がふあっと 浮き出るんです。 不思議ですよね。何でこんなことになるかは全く分かりません。 排水溝のふたの形は ビー玉の写り込みに光の模様があると思いますが あれがふたの形なんです。 結構面白いので一度やってみてくださいね。
2011年12月28日10時09分
 
                            m.mineさん。 コメントありがとうございます。 なんという創作魂でしょう。いろいろカメラを楽しんでおられること 羨ましくもうれしく思います。 お子様達もすくすくと育っておられますね。 子供は親を見て育つもの。きっと、m.mineさんの表れでしょう。 人から優しく、人に優しく。相互扶助。 今、日本から消えてしまいそうな日本人のよかった風俗です。 ものやお金ではなく、心の優しさが大切です。 そう、思って感じることが大切です。 きっとかわいくて、楽しいお子さん達なんでしょうね。 僕は息子に立派になって欲しいとは思っていません。 人に迷惑をかけず、人に嘘をつかず、心から人のことを思うことができる、 やさしい人間になって欲しいと思っています。 人が生きていくことを若輩ながら教えてやりたいと思っています。
2011年12月28日15時48分
caferatty
「靴じゃない。練習せにゃ勝てん」と一喝してやると、 「あの瞬足は偽物だったんよ~」などどほざく始末。 明日からはだしにすんぞ、てめぇー! 初めてコンティニアスモードって機能を使ってみました。 パッパハッパ追っていきますねぇ。すごい・・・。 Pentax SMC DAL 55-300mm F4-5.8
2011年12月18日16時18分