GALSON 植村
ファン登録
J
B
昨日、今日と「さぬきうまいもん市」というイベントに参加してきました。 サンメッセ香川という県内最大のイベント会場にて行われました(実は私が勤務している会社が運営しています)。上は髙松自動車道津田の松原インターで販売している「さぬきうどんバーガー」下は酒に合うさぬきうどんコンテストで入賞した、「スクランブルうどん」です。 両方とも、我が社で商品開発したもので、完売となりました。いつまで続くのか、このうどんブーム。ジロリアンの私としては複雑な心境です(^_^;)
SOKAJIIさん、こんばんは。 今宵の横浜は熱いですね。うどんも熱いのが美味しい季節となりました。 もちろんうどんバーガーも美味しいですよ。和風味なのがミソです。
2011年12月18日20時42分
m.mineさん、あらそうだったんですね。 皆さんに支えられて700枚目。ありがとうございます。 これからも宜しくお願いします。 ※うどんバーガーいくつでもお食べくださいね(^o^)
2011年12月18日21時18分
高松へ行ったとき・・知らなかったなぁ・・・食べてくればよかったです。 さぬきうどんバーガー、ボリュームありそうで、美味しそうですね。 今度,行った時はぜひ・・食べて帰ります
2011年12月19日09時01分
うまっそー! うどんって好きなんですけど、北海道は 蕎麦やさんばっかりです。やっと私の住む近くにも丸亀製麺が できましたが(笑)。 食べてみたいなぁ、このバーガー。
2011年12月19日19時56分
たくさんのコメントありがとうございます。 うどん県知事になりかわって御礼申し上げます。 ☆イノッチさん 販売終了になる前に、またお越し下さいね! ☆三重のN局さん 意外とご家庭でつくれるかもしれませんよ! ☆濱の黒豹さん ぜひお越し下さいね(^o^) ☆シュウシュウさん 丸亀製麺のトリドール粟田社長のお父さんが、うどん県出身だそうです。 出店攻勢恐るべし。来年早々、うどん県にも1号店ができますよ! ☆jettaさん 見て頂いたんですね。ありがとうございます<(_ _)> ☆Dryさん もともと料理が美味しいと誰が撮っても美味しく写るんじゃないでしょうか(^_^)v ☆池中ゲン太64キロさん 私も一日3食、うどんでいけます。でも今は医者のすすめもあり、うどん断ち中です(^_^;) ☆まさ@N i k o nさん 美味しいですよ、ほんとうに!! ☆おおねここねこさん うどんを揚げて醤油で味付けしています。 ちなみに第二弾はうどんカツバーガーです!!
2011年12月20日16時38分
GALSON 植村
鮎夢さん、さっそくのコメント有り難うございます。 今度来られる時はご連絡くださいね! ちなみに私、武蔵好きなんです。いつも新幹線口の店でうどんと山賊おにぎりのセットたべてますよ(^o^)
2011年12月18日16時38分