よねまる
ファン登録
J
B
今年の紅葉は暖かい秋だったせいか、例年よりも幾分遅れた傾向に ありました。それでも木々は色づきを忘れることなく、心待ちにして いた、たくさんの人たちの目を楽しませてくれました。紅葉を見上げる人、 写真に収める人などなど、私たちから少しだけ日ごろの忙しさを忘れ させてくれる楽しい時間を与えてくれました。感謝、感謝です。 そしてまた来年、下手でもいいから紅葉の写真をたくさん撮りたいな!!
この、黄色の癒しの空間に引き込まれそうです。 世間で何が起こって居ようとも、毎年楽しませてくれてありがとう 来年も宜しくお願いします。そのお気持ち解ります...。
2011年12月18日10時09分
NSeos50dさん、ありがとうございます。 自然の脅威を思い知らされた年でもありましたが、 こうして自然の美しさを感じられることもうれしい ことですね。来年はどんな美しさを見せてくれること でしょう。楽しみです。
2011年12月18日17時32分
brownさん、ありがとうございます。 美しい銀杏並木の下で、それぞれが思い思いに楽しみ くつろいでいる姿に、生きている幸せを感じますね。 こちらは東京立川の昭和記念公園です。来年ぜひ 訪れてみてください。一年を通じていろいろな イベントを行っているようです。
2011年12月18日17時35分
小梨怜さん、ありがとうございます。 こういう場所に行くと、人っていい顔になるんです よね。みなさん思い思いに秋の休日を満喫されて いました。また来年、必ず行きたいと思います。
2011年12月18日17時37分
レオさん、ありがとうございます。 カメラを持つと、色々なことに興味関心をもちますね。 季節の風物詩、自然の移ろい、街角の表情などなど、 あれを撮りたい、これも撮ってみたい…なんて欲張りに なってきますね(笑)
2011年12月18日17時45分
shokoraさん、ありがとうございます。 都心の銀杏はこの時期に美しく色づき、まるで年の瀬の時期を 知っているかのように、やや急いでひらひらと散っています。 来週はクリスマス。そしていよいよ年末へと突入ですね。 写真とともに一年を過ごすと、色々なことに目が向けられると 同時に、四季の移ろいの早さも感じますね。そんな季節や街角の 表情をこれからも見つけていきたいですねぇ。
2011年12月18日21時36分
奥行き感のある素敵な構図ですね!! 去年、開園と同時にたくさんのカメラマンの後を必死について行ったのを思い出します^^。 来年はこの昭和記念公園まで車で行くのが目標です^^。
2011年12月20日21時56分
N.S.F.C.20さん、ありがとうございます。 銀杏撮れませんでしたかぁ。残念。 そちらは連日雪模様でしょうか。ますます寒さが 厳しくなりますね。お体、お気を付けください。
2011年12月24日22時06分
月子さん、こんばんは。 東京立川の昭和記念公園で撮りました。 この銀杏並木は紅葉の時期は人気のスポットと なり、たくさんのカメラマンが腕と自慢のカメラを 競っています(笑)私もお邪魔にならないように こっそり撮らせていただきました。
2012年03月29日18時39分
越後屋心像
紅葉のトンネルを、のんびりと散策、素晴らし光景ですね。
2011年12月18日09時49分