写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 日本一古い渡し船 矢田の渡し

松江百景 日本一古い渡し船 矢田の渡し

J

    B

    大橋川には松江の南北を結ぶ五つの橋がある。 そしてその他に唯一の渡船があるが、なんと この渡船は千三百年の歴史があるという。 奈良時代に編纂された出雲国風土記にここの 渡しが登場するのだ。 「朝酌の促戸(せと)の渡、東に通道(かよひぢ) 有り、西には平原(はら)在り、中央(まなか)は 渡なり」以来渡しは絶えることなく現代まで 続いてきたという。 現在は、近くの女子高に通う生徒さんの通学の 足として利用されている。

    コメント15件

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    歴史の教科書を読んだ気分です^^ 1300年・・・とはこれまた・・・ 特に「女子高に通う生徒さんの通学の足」というのは 一番驚きですよ・・・

    2011年12月17日16時03分

    TAKA C

    TAKA C

    先日のショットは北側からと思いきや、今度は南側からのショットですね。 しかしそんなに古くからあったのですね。。。驚きです。

    2011年12月17日17時34分

    Hsaki

    Hsaki

    千三百年ってすごい。 地元の人は、生まれた時から見ているんですね、 この場所には、沢山の思いが交錯しているのではないでしょうか。 素晴らしい光景です。

    2011年12月17日22時14分

    ninjin

    ninjin

    素敵なHoliday☆さん 全国でも唯一の完本といわれる出雲国風土記です。 神社をはじめ出雲には風土記をしのぶ文物が沢山 残っています。

    2011年12月18日11時52分

    ninjin

    ninjin

    TAKA Cさん 出雲にはほんとに昔の物が残っていて面しろいです。

    2011年12月18日11時53分

    ninjin

    ninjin

    Hsakiさん 残念ながら近くこの渡しもなくなる可能性があります。

    2011年12月18日11時54分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    私の住む北海道は歴史のない土地です。 形は変われど、こういう歴史を見せ付けられると素直に いいなぁ、と思ってしまいます。

    2011年12月18日22時24分

    ninjin

    ninjin

    小生は広大な大地と独特な自然や動物に 恵まれた北海道に憧れ、北海道の方は、 歴史の香りのするものに憧れる・・・ 狭いようでも日本は広いですね。

    2011年12月18日23時57分

    G2

    G2

    ついにやられたーと言う感じです。 実は・・・私もこのスポット狙ってました。 しかし、通勤路で毎日通るにもかかわらず、 遅刻してしまうのでいつも見逃し通過。 いつかは・・と思っています。 ちなみに、この数十メートル大海崎側に ボートを保守するアオサギ船長が毎朝います。

    2011年12月19日18時09分

    ninjin

    ninjin

    G2さん 「今朝の船長」ですね。近いところで互いに撮影しているんですね。 そのうちどこかで鉢合わせしそうですね。

    2011年12月19日21時14分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    松江、写欲そそられる 素敵な所ですね☆ 行って見たいけど遠いので、 自分の行ける所にてこういうスポット発掘してみたいです☆

    2011年12月19日21時43分

    ninjin

    ninjin

    ゴンザブロウさん 歴史好きな人にはとっても楽しめる街です。 一度お越しください。

    2011年12月23日07時53分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    よく目にする風景ですが、 絵になってますね~~

    2011年12月23日23時40分

    ninjin

    ninjin

    Y.ちあきさん 大橋川はどこを切り取っても絵になる魅力的な被写体です。

    2011年12月24日08時08分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    矢田の渡し、我が家から10km圏内で見慣れた光景ですが、 いままで撮ろうとは思いませんでした。 でもこちらを拝見して撮りたくなりました(^^)乗船して船上から対岸の女子高生を撮るのも 面白いかも知れませんね♪顔が撮れないのが、もどかしいですが・・・。 こうしてみると、このサイトには、御近所さんが結構おられますね♪

    2011年12月25日18時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • Swans in Shinjiko 2025 - 13
    • 2023/1 の白鳥10
    • 松江百景 神々の競演2
    • ninjinの松江百景 白鳥行図
    • さよなら白鳥さん 1
    • ninjinの松江百景 湖上悠々

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP