灯の酔人
ファン登録
J
B
a-kichiさんの様に上手に撮れません(笑) 初心者の私には難しい場所でした!
アホキン・コレステロールさん有り難うございます。 そうですa-kichiさんと同じ場所ですが、少し撮った位置が 違うくらいです。 でもa-kichiさんの様にカッコ良くは成りませんね^^
2011年12月18日11時30分
チキチータさん有り難うございます。 ここは超有名まではいかないと思います。 プチオフ会でこちら付近に行こうとしたら a-kichiさんがここを調べておられました! 5〜6名は撮影にこられていましたよ!^^
2011年12月18日11時36分
hatto06さん有り難うございます。 ここの照明が結構きつかった事も有り、なれない私は 色々カメラの設定をかえて撮影しました。 結局F20まで絞ったこの写真。単純にこれでも白飛びが少なかったので UPしました^^
2011年12月18日11時40分
この橋、ライトがきつすぎて、撮りづらかったですよね。 この時間がぎりぎり情景がわかる限界でした。 今週末は星撮影に行こうかと思いましたが、雪模様のようで出かけるのは無理かも。。
2011年12月19日22時13分
オタケさん有り難うございます。 確かに真っ暗な所で、浮き上がる橋は幻想的でした。 ただし田舎なので寒かったです。 この日以来ヒートテックのズボン下履いて、ワークブーツで行動です^^
2011年12月19日22時33分
a-kichiさん有り難うございます。 私は密かに橋の下の木々を撮影しましたが、 これまた白飛びしまくりで使い物にならない状態でした! あそこが雪降ったら危ないかもです。でも私の車4駆なんですよ! 少々の雪なら楽勝です。スタットレス履いたら無敵です^^
2011年12月19日22時44分
アホキン・コレステロール
なるほど。 やはりa-kichiさんの写真の橋と同じ 橋なんですね。
2011年12月17日11時37分