写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

円覚寺(仏日庵)

円覚寺(仏日庵)

J

    B

    池への写り込みはありませんでしたが、とても美しい景色でした。 W/Bを晴天日陰で、紅葉が鮮やかになりました。

    コメント49件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    いい場所に参拝客、そして大屋根を入れられて、 紅葉も美しさも更に引き立ちます。 やはり小さな池でも水があると映り込みもあって 良い作品になりますね。 素晴らしい古刹の紅葉情景、有難うございます!!!! *今年は、このあたりがピークだったような気がします。 その後の雨風で、大分葉が落ちたようです。

    2011年12月17日09時29分

    シーサン

    シーサン

    建物や池と人物のバランスの取れた構図、そして美しい紅葉、 どれをとってもお見事です。 落ち着きのある一枚ですね。

    2011年12月17日10時09分

    OSAMU α

    OSAMU α

    日本の紅葉風情を思いっきり感じる作品ですね! 華やかな紅葉に魅せられた人たちの姿も良いですね。

    2011年12月17日10時20分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ホント日本の美ですね。

    2011年12月17日10時40分

    hisabo

    hisabo

    画面全体を印象づける紅の印象、 素直に美しい秋を感じさせてくれる作品です。

    2011年12月17日11時51分

    イノッチ

    イノッチ

    日本の秋を見事に切り撮りですね、広角構図で上手く描写、今年は紅葉撮り行かなかったなぁ・・・ sokajiiさん・・・紅葉の赤が鮮やかで綺麗ですね、素晴らしいですよ・・・

    2011年12月17日12時04分

    rcz

    rcz

    美しい紅葉です。 神々しいほどの輝きを放つ 赤のグラデーションが印象的です^^。

    2011年12月17日14時28分

    inkpot

    inkpot

    紅葉を更に強調して古都の秋を見事に表現していますね。参考になります。有難うございます。

    2011年12月17日18時17分

    taka357

    taka357

    これはまた違った雰囲気が出て綺麗です。 暖かみを感じます!

    2011年12月17日18時21分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 もっと綺麗な写り込みが見える場所を探ったのですが 見つけられませんでした。 でも池(水)は景色を撮るうえで結構良い仕事をしてくれますね。 本当は今週もう一度行きたかったのですが、入院騒ぎで結局行けませんでした。

    2011年12月17日19時00分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 建物、人物等をいれた切り取りって難しいですね。 こういう切り取りがどうも苦手です。

    2011年12月17日19時02分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 人物が邪魔かなとも思いましたが 撮ってみるとこれも良いものだと感じました。

    2011年12月17日19時04分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 そこまで褒めて頂いて良いのでしょうか。 もう少し写り込みが欲しかったです。

    2011年12月17日20時00分

    sokaji

    sokaji

    アホキン・コレステロールさん; ありがとうございます。 池が良い味出してくれました。

    2011年12月17日20時03分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 今回W/Bを色々と変えて撮ってみました。 晴天日陰にすると赤が鮮やかに表現できました。

    2011年12月17日20時06分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 先ほどイノッチさんの紅葉のギャラりーを改めて拝見しました。 あまりの素晴らしさに私の作品が貧弱に見えました。 まだまだですね。

    2011年12月17日20時10分

    sokaji

    sokaji

    rczさん; ありがとうございます。 この時は曇り空で綺麗な色が出るか心配でしたが 何とか綺麗に出すことが出来ました。カメラのお陰ですね。

    2011年12月17日20時12分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 曇り空で暗かったのですがW/Bのお陰で 綺麗な色で表現できました。

    2011年12月17日20時17分

    sokaji

    sokaji

    taka357さん; ありがとうございます。 陽射しがなかったのが残念でしたが、 それなりに雰囲気を出すことが出来たと思います。 一枚一枚確認しながら撮れる、デジタルさまさまです。

    2011年12月17日20時24分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 建物が遠くで両サイドに紅葉があるので広さを感じるのではないでしょうか。

    2011年12月17日20時26分

    shokora

    shokora

    いいアングルで素敵な切り取り、さすがです! 来年の紅葉は鎌倉にも行きたくなりました。

    2011年12月17日21時51分

    a-kichi

    a-kichi

    ノスタルジックな色合いが風情あって素敵ですね 真っ赤に燃えるモミジが映える素敵なお寺ですね^^

    2011年12月17日21時54分

    m.mine

    m.mine

    良い色合いっす。今朝の気温を考えると ちょっと前の秋が だいぶ前の秋に感じます。

    2011年12月17日22時17分

    斗志

    斗志

    赤く染まった素敵な景色ですね~ 温かみも感じられてとってもいい雰囲気ですね^^

    2011年12月17日22時56分

    三重のN局

    三重のN局

    映り込みは無かった様ですが、 素敵な日本の秋を感じさせてくれる作品、お見事です(^_^)☆

    2011年12月17日23時37分

    マッツン75

    マッツン75

    素晴らしい紅葉の彩りに和の雰囲気が素敵ですね^^ WBの曇りと晴天日陰は紅葉と夕景には合いますよね~!

    2011年12月18日00時10分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 今年初めて本格的に鎌倉を巡り、その美しさを再認識しました。 私も来年が楽しみです。

    2011年12月18日09時37分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 陽がなかったのが残念でしたが、それなりに色を表現できたと思います。

    2011年12月18日09時38分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 仰る通り、この2,3日の冷え込みで秋が遠い昔のように感じます。 この日、色々と設定の勉強になりました。

    2011年12月18日09時40分

    sokaji

    sokaji

    スキップさん; ありがとうございます。 青空と写り込みがあればもっと良かったのですが・・

    2011年12月18日09時41分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 ご家族が入って余計に暖かさが出たかも知れませんね。

    2011年12月18日09時42分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 写り込みを探したのですが、残念ながら・・・ せめて陽が差してくれるとまた印象も変わったと思います。

    2011年12月18日09時44分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 W/Bを使い分けながらの撮影は今回初めてでした。 低レベルではありますが、一つステップを上がれたような気がします。

    2011年12月18日09時46分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    すばらしい色合いとアングルですね。 日本の美の象徴のような一枚です。また、おおねここねこさんと 一緒とはうらやましいですね。

    2011年12月18日12時10分

    小梨怜

    小梨怜

    これ以上ない素敵な構図ですね。 参拝客の視線が同じ!!その先に何があるのでしょうか?

    2011年12月18日12時16分

    灯の酔人

    灯の酔人

    おみごとっ、としか表現出来ません。 赤、オレンジ、緑とコントラストが素敵です。 やはり構図もすばらしいです^^

    2011年12月18日12時50分

    sokaji

    sokaji

    シュウシュウさん; ありがとうございます。 おおねここねこさんとご一緒出来たからこそ撮れた作品です。 色々と教えて頂きました。

    2011年12月18日19時49分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 視線の先・・良く覚えていないのですが、多分紅葉だと思います。 私の記憶ってこんなものです(汗)

    2011年12月18日19時51分

    sokaji

    sokaji

    灯の酔人さん; ご訪問、コメントたりがとうございます。 ここの切り取りも結構悩んだのですが、最終的に 左上の紅葉を入れることで決まりました。

    2011年12月18日19時54分

    Good

    Good

    バランスがここまで整うとカレンダーに出来そうです。 構図共に本当に素晴らしいと思いました♪

    2011年12月18日20時02分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 お褒め頂いて光栄です。 こういう景色の切り取り(他もそうですが)は自信ないものですから とても嬉しいです。

    2011年12月18日20時18分

    duca

    duca

    この紅葉風景うつくしいですね。 お寺様の屋根と鮮やかな赤がとても バランスよく写されて見事です。

    2011年12月19日16時34分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 少々悩んだ切り取りですが、最終的に左にも紅葉を入れて 屋根を包み込むような構図で撮りました。

    2011年12月19日17時47分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    見事なモミジとしっかりとした構図がいいですね☆ バランス感がお見事です☆

    2011年12月19日22時24分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 池への写り込みが欲しかったのですが、叶いませんでした。

    2011年12月20日10時29分

    mimiclara

    mimiclara

    美しい・・・・ これぞ鎌倉の秋ですね 京都にも負けない素晴らしい紅葉の風景 ありがとうございます

    2011年12月21日19時06分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 私は今まで紅葉=京都と思って、毎年のように京都に行っていましたが、 今年初めてこの時期に鎌倉を巡りその紅葉の美しさを知りました。

    2011年12月21日20時18分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    こちらも素敵な秋の風情漂う1枚・・・ 円覚寺の虎岩でしたでしょうか?それがある池を見下ろすようなアングルを撮れる場所が あるのですね! WBのご調整もバッチリですね(^^)

    2011年12月23日13時50分

    sokaji

    sokaji

    ビシュジョボさん; ありがとうございます。 写り込みが撮れる場所を狙って探したのですが 結局写り込みは無理でした。 「晴天日陰」で良い色が出てくれました。

    2011年12月23日19時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 京都の紅葉2020 その4
    • 深秋の箱根 箱根美術館 Ⅳ
    • 秋(安芸)の宮島 その3
    • 最後の輝き
    • 光あふれる季節
    • 男前

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP