sokaji
ファン登録
J
B
池への写り込みはありませんでしたが、とても美しい景色でした。 W/Bを晴天日陰で、紅葉が鮮やかになりました。
日本の秋を見事に切り撮りですね、広角構図で上手く描写、今年は紅葉撮り行かなかったなぁ・・・ sokajiiさん・・・紅葉の赤が鮮やかで綺麗ですね、素晴らしいですよ・・・
2011年12月17日12時04分
おおねここねこさん; ありがとうございます。 もっと綺麗な写り込みが見える場所を探ったのですが 見つけられませんでした。 でも池(水)は景色を撮るうえで結構良い仕事をしてくれますね。 本当は今週もう一度行きたかったのですが、入院騒ぎで結局行けませんでした。
2011年12月17日19時00分
イノッチさん; ありがとうございます。 先ほどイノッチさんの紅葉のギャラりーを改めて拝見しました。 あまりの素晴らしさに私の作品が貧弱に見えました。 まだまだですね。
2011年12月17日20時10分
taka357さん; ありがとうございます。 陽射しがなかったのが残念でしたが、 それなりに雰囲気を出すことが出来たと思います。 一枚一枚確認しながら撮れる、デジタルさまさまです。
2011年12月17日20時24分
マッツン75さん; ありがとうございます。 W/Bを使い分けながらの撮影は今回初めてでした。 低レベルではありますが、一つステップを上がれたような気がします。
2011年12月18日09時46分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 私は今まで紅葉=京都と思って、毎年のように京都に行っていましたが、 今年初めてこの時期に鎌倉を巡りその紅葉の美しさを知りました。
2011年12月21日20時18分
こちらも素敵な秋の風情漂う1枚・・・ 円覚寺の虎岩でしたでしょうか?それがある池を見下ろすようなアングルを撮れる場所が あるのですね! WBのご調整もバッチリですね(^^)
2011年12月23日13時50分
ビシュジョボさん; ありがとうございます。 写り込みが撮れる場所を狙って探したのですが 結局写り込みは無理でした。 「晴天日陰」で良い色が出てくれました。
2011年12月23日19時33分
おおねここねこ
いい場所に参拝客、そして大屋根を入れられて、 紅葉も美しさも更に引き立ちます。 やはり小さな池でも水があると映り込みもあって 良い作品になりますね。 素晴らしい古刹の紅葉情景、有難うございます!!!! *今年は、このあたりがピークだったような気がします。 その後の雨風で、大分葉が落ちたようです。
2011年12月17日09時29分