写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

こがね色の渦巻く晩秋

こがね色の渦巻く晩秋

J

    B

    「光りの通り道」と同じ時に撮影しました千条の滝(ちすじのたき)です。 前日の雨で枯葉が流されて渦巻いています。晩秋の一風景です。 済みませんお礼のコメントが遅れがちです。必ずコメントを入れさせて頂きますので、機会が有りましたら是非一読下されば幸いです。

    コメント86件

    放浪びと

    放浪びと

    一瞬、銀河系かとおもいましたよ(笑) 落ち着いた感じの雰囲気、さすがでございます。

    2011年12月17日07時26分

    小梨怜

    小梨怜

    スローシャッターで不思議な情景を醸し出されてますわ。 hatto06さんは数多くの滝をご存じでらっしゃるのですね。

    2011年12月17日08時05分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    水流の乱反射が光のカーテンのようで、とても幻想的ですね。 30秒の世界、お見事です。

    2011年12月17日08時10分

    shokora

    shokora

    滝の光も、落ち葉の渦巻きも、幻想的で印象的ですね!

    2011年12月17日08時12分

    kibo35

    kibo35

    宇宙を感じます。素晴らしいです。

    2011年12月17日08時53分

    三重のN局

    三重のN局

    良いところを見つけられましたね(^^) 30秒の渦巻く木の葉、とても面白い描写です。 滝壺も上手く入れられた構図、お見事です(^_^)☆

    2011年12月17日10時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても幻想的な作品に仕上がっていますね。 深い色合いと構図が魅力的です。

    2011年12月17日10時31分

    宮爺

    宮爺

    30秒露光でこの様な幻想世界が表現できるのですね。 凄いです。 S判でこの奥行き感もすごいです。

    2011年12月17日10時43分

    ラパロマ

    ラパロマ

    綺麗な描写ですねー。とっても素敵です。はじめ何が起こったのかわかりませんでした。

    2011年12月17日11時52分

    苦楽利

    苦楽利

    すばらしい幻想感です。 光の迷宮に迷い込んだ感じがします。

    2011年12月17日12時46分

    rcz

    rcz

    無駄のない構図に切り取りましたね、巧みに光線生かしています^^。

    2011年12月17日14時12分

    Em7

    Em7

    僕、こういうの撮れたことが無いんです。 面白い結果になるので、是非ともやってみたいんですよ~

    2011年12月17日14時54分

    Rojer

    Rojer

    こういう一枚を自分の作品に入れたいですね。 奥の滝のスローシャッターでの描写がくっきりと描写されていて、手前の落ち葉ぐるぐるが作品の意外さを表現していて面白い一枚だなと感じました。 一つの滝でもいろいろアングルかえると様々な表情が読み取れますね。

    2011年12月17日15時24分

    junites uno

    junites uno

    いつもコメントありがとうございます。 いいですねぇ 渦巻いてますねl。。 お手本のような写真ですねぇ。。 今度マネしてみようっと。。 NICE SHOT!!

    2011年12月17日19時57分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    宇宙の成り立ちを感じさせる光景ですよ~すばらしい!

    2011年12月17日20時51分

    酔水亭

    酔水亭

    私もよく、このような渦巻を撮影してます...が、なかなか納得できるものがありません。 滝が出しゃばらないようなフレーミングで、しっかりと捕え切っていますね!

    2011年12月17日21時07分

    a-kichi

    a-kichi

    渦を巻く水の流れの中から、神様でも現れそうな神秘的な瞬間ですね。

    2011年12月17日21時48分

    nyao

    nyao

    宇宙の銀河に最初見えました^^ 不思議な空間ですね、、インパクトがありました^^

    2011年12月17日22時36分

    yosshiieee

    yosshiieee

    ('∇^d) ナイス☆!!

    2011年12月17日23時23分

    shun_photo

    shun_photo

    スローシャッターによる、滝の流れの描写も素晴らしいですが、 長時間シャッターで落ち葉たちが独特の宇宙を作ってますね^^ 構図も素晴らしいです。

    2011年12月17日23時24分

    eosx5

    eosx5

    私はこんなの、観た事ありません!神秘的ですね チャンスがあれば、是非!写してみたい一枚です^^

    2011年12月17日23時43分

    DATSUMA

    DATSUMA

    この葉っぱぐるぐるを一度撮ってみたいと 思いながら、なかなかうまくいきません。 見事の滝の流れとソフトフォーカスな葉の 回転がお見事ですね。

    2011年12月18日00時11分

    GFC

    GFC

    渦を巻く枯葉、面白くてよいですね~。 私もこういうのを撮りたかったのですが、出会えず仕舞いでした。むぅ。Orz

    2011年12月18日01時43分

    irikun

    irikun

    滝の写真難しいです!なんて美しくインパクトのある写真が撮れるのですか~!感動です ^^/

    2011年12月18日02時06分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    渦潮みたいでいい雰囲気ですね。 手前と奥の遠近感や色合いもカッコいいです。 緩やかな流れが素敵で渓谷に滝撮りに行きたくなりました。

    2011年12月18日09時06分

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん有り難うございます。 晩秋の表現としましては、この様な渦がいいかなと思いました。構図的にかなり厳しかったので、両サイドをカットしました。これで渦が強調出来ました。

    2011年12月18日10時12分

    hatto

    hatto

    放浪びとさん有り難うございます。 銀河系。流石のご発想。そう言われて見ますとそんな感じしてきました。枯葉が浮き沈みしていて、三次元の様になっていますので、そんな感じがするのかも知れません。有り難うございます。

    2011年12月18日10時15分

    hatto

    hatto

    小梨怜さん有り難うございます。 いやいや滝はそんなに知っていたわけでは有りません。最近ネットの「日本滝百選」や「神奈川県の滝」などを頻繁に見て、研究中です(笑)。ただそれぞれの特徴を上手く引き出したく、撮影を心がけています。

    2011年12月18日10時18分

    hatto

    hatto

    Kircheissさん有り難うございます。 「水流の乱反射が光のカーテン」素的な表現有り難うございます。 滝の本来の美しさを残しながら、渦を入れる構図に苦労しました。本当は手前の石を入れたくなかったのですが、無理でした。

    2011年12月18日10時21分

    hatto

    hatto

    shokoraさん有難うございます。 結果的に30秒のSSの間の枯葉は、計算出来ませんでしたので、何とか写っていたのが、嬉しいです。 構図だけは、注意して撮った写真です。

    2011年12月18日10時23分

    hatto

    hatto

    kibo35さん有り難うございます。 最近天体写真などよく見かけますね。私はそこまで感じていなかったのですが、確かにそんな感じがしてきます。有り難うございます。

    2011年12月18日10時25分

    hatto

    hatto

    かなぱぱさん有り難うございます。 滝のスローシャッターはとっても面白いですよ。意図しない結果が写っている場合が有ります。

    2011年12月18日10時27分

    hatto

    hatto

    Z.ism31さん有り難うございます。 懐かしいですね。確かにマーブルチョコレートのイメージもあります。写真ってそんな感性で撮れると良いですね。

    2011年12月18日10時30分

    hatto

    hatto

    三重のN局さん有り難うございます。 嬉しいです。構図に関してのコメント。苦労しましたので尚更です。もう少し滝を入れたかったのですが、これが限度でしたので、結果オーライかなと思います。

    2011年12月18日10時32分

    hatto

    hatto

    Teddy yさん有り難うございます。 Teddy yさんも構図のご評価嬉しいです。この滝壺は非常に浅いため、そこの石や、沈んだ枯葉が少しアクセントになってくれました。

    2011年12月18日10時39分

    hatto

    hatto

    宮爺さん有り難うございます。 30秒間がとっても短かった様に思います。後でデーターを見て、よく我慢したなと思いました。(笑) SSが長いと撮って見ないと分からないです。今は便利が良くなって、モニターで見られますので、フィルム時代のような無駄が無くて良いです。

    2011年12月18日10時46分

    hatto

    hatto

    ラパロマさん有り難うございます。 この写真は、写真の妙という感じですね。人が実際に見た風景ではないからです。でも写真は撮り手の意志が見られる方に伝われば良いと思っています。レタッチも有りかなと思っています。ただ私の場合は「自然のときめき」がテーマですので、出来る限り「自然」に行きたく思います。

    2011年12月18日10時50分

    hatto

    hatto

    苦楽利さん有難うございます。 「光の迷宮に迷い込んだ感じ」いいお言葉有り難うございます。 早起きをして行った結果、光りを自分なりに扱えたと思います。日が当たるともうダメですね。

    2011年12月18日10時53分

    hatto

    hatto

    rczさん有難うございます。 結果的に無駄のない構図になりました。どんなレンズを使っても上手くいかない構図って有りますね。 この場合も両サイド切り落とし、漸く、スクエアーに纏められました。

    2011年12月18日11時45分

    hatto

    hatto

    Em7さん有難うございます。 何時も素晴らしい滝を有難うございます。是非Em7さんの腕を持って撮影して下さい。

    2011年12月18日11時46分

    hatto

    hatto

    Rojerさん有難うございます。 「一つの滝でもいろいろアングルかえると様々な表情が読み取れますね」その通りだと思います。重要なことだと思います。色んなところを観察するところから、始める事だと思います。

    2011年12月18日11時48分

    hatto

    hatto

    junites unoさん有難うございます。 いやマネ何てしなくて、junites unoさんワールドが有りますよ。

    2011年12月18日11時50分

    hatto

    hatto

    assist-proさん有り難うございます。 枯葉が宇宙になってしまいました。でもそんな結果になってしまって、良かったと思います。有難うございます。

    2011年12月18日11時51分

    灯の酔人

    灯の酔人

    やっぱりD700+24-70の組み合わせ良いですね。 奥の方の岩場の苔の質感がたまりません。 私も今kぽの組み合わせでしか使っていません^^

    2011年12月18日11時54分

    hatto

    hatto

    西洋式毛鉤釣人さん有り難うございます。 西洋式毛鉤釣人さんも撮られていらっしゃいますか。シャッターを押すと、写ってくれます。しかし構図だとか、SSスピードはちょっと考えますね。この場合滝壺の奥行きが全く無く、ちょっと右にふると地面が写ってしまう状況でした。この構図がぎりぎりだったのが、かえって渦を強調する形になりました。

    2011年12月18日12時27分

    hatto

    hatto

    a-kichiさん有り難うございます。 正直、あの綺麗でもない枯葉が、こんなに神秘的な感じになろうとは思っても見ませんでした。 そこに神が出てきましたら、どんなに良いでしょうか。素的なコメント有り難うございます。

    2011年12月18日12時29分

    hatto

    hatto

    nyaoさん有難うございます。 インパクトというお言葉有難うございます。渦と滝との間隔がちょっと不思議な空間になっているかも知れませんね。

    2011年12月18日12時36分

    hatto

    hatto

    yosshiieeeさん有り難うございます。 私と同じ「自然のときめき」を撮られていらっしゃって、写真参考にさせて頂いています。

    2011年12月18日12時39分

    hatto

    hatto

    shun qさん有り難うございます。 度々のコメント恐縮です。宇宙という表現沢山頂いて、自分もそうなんだと思うようになりました。 枯葉が渦にもてあそばれて、浮いたり沈んだり三次元の表情を見せてくれました。それが宇宙につながったようです。

    2011年12月18日12時42分

    hatto

    hatto

    eosx5さん有り難うございます。 これから冬に向かって、九州でしたらまだまだチャンス有ります。是非チャレンジしてみて下さい。作品お待ちしています。

    2011年12月18日12時43分

    hatto

    hatto

    こるぷらさん有り難うございます。 「異次元の入り口」凄いコメント有り難うございます。 想像以上の、神秘性がこの渦に生まれたようです。皆さんの感性勉強になります。

    2011年12月18日12時49分

    hatto

    hatto

    DATSUMAさん有り難うございます。 スローシャッターで枯葉が動いているため、ソフトな感じが出たようです。自分自身予想外の結果でした。 写真の面白さですね。

    2011年12月18日12時52分

    hatto

    hatto

    GFCさん有難うございます。 これからでもまだまだ枯葉が廻っていますから、撮れるのでは無いでしょうか。ちょっと風が欲しいですが。 大丈夫ですよ。

    2011年12月18日12時54分

    hatto

    hatto

    irikunさん有難うございます。 滝の写真、正直難しくないと思います。全体を撮ってしまいますと、そこにプラスワンがないと行けませんが、その滝のいい部分を、クローズアップすることで、ちょっと違う光景に出会えます。ヒントになれば良いのですが。

    2011年12月18日12時58分

    hatto

    hatto

    濱の黒豹さん有難うございます。 渦潮という表現良いですね。徳島の有名な渦潮テレビでしか見たこと有りませんが、ちょっと似ているかも知れませんね。濱の黒豹さんの素晴らしい作品お待ちしていますよ。

    2011年12月18日13時00分

    hatto

    hatto

    瞬天さん有り難うございます。 度々のコメント恐れ入ります。 実は、照明では無いのです。長時間露光の結果この様になります。私が朝早くの撮影に拘っているのは、この光りを出すためです。ここに本当の光りが、当たってしまいますと、この様なふうにはなりません。

    2011年12月18日13時04分

    hatto

    hatto

    灯の酔人さん有り難うございます。 度々のコメント有り難うございます。 灯の酔人さんと全く同じセットでしたですね。私もこのレンズはもう手放せない感じです。 このレンズならではの、細部の質感ですね。

    2011年12月18日13時06分

    かえつば

    かえつば

    幻想的な一枚ですね。 寒くなったので私はなかなか滝を撮影する気力が ありませんが、季節がきたら是非参考にさせていただきます(^_^)

    2011年12月18日15時50分

    梵天丸

    梵天丸

    千条の滝・・いい所ご存知でこちらこそ勉強させて頂いてます。 滝の表情、渦巻く落葉・・しっとりした描写が美しい一枚ですね!!

    2011年12月18日16時13分

    sorano

    sorano

    こんな絵撮ってみたいなぁ。 勉強になります。

    2011年12月18日16時16分

    hatto

    hatto

    かえつばさん有難うございます。 寒いときの滝の撮影は大変ですね。実は昨日往復二時間の登山&滝撮影に行ってきました。 朝寒かったのですが、登っていると熱くて、ついつい上半身裸になってしまいました。冬の滝も良いものですよ。流石他に誰も来なくて、MY滝になっていました。

    2011年12月18日17時36分

    hatto

    hatto

    梵天丸さん有り難うございます。 お忙しいくていらっしゃる様ですね。もう新たな写真は撮られましたでしょうか。これから二月頃までは、私にとっては厳しい季節です。

    2011年12月18日17時38分

    hatto

    hatto

    soranoさん有難うございます。 素晴らしい金峰山の写真、有難うございました。登山の途中の滝など、とられたら最高ですね。余り人が行けない滝なんて最高ですね。

    2011年12月18日17時40分

    りん+

    りん+

    こりゃあ、まいりますな

    2011年12月18日18時51分

    Good

    Good

    これはなんと素晴らしい描写でしょうか!! ss30秒での世界、見事なカメラワークとしか言いようがありませんね。 hatto06さんの経験値の高さには驚かされっぱなしです。

    2011年12月18日20時12分

    hatto

    hatto

    りん+さん初めまして。コメント有難うございます。 これからも宜しくお願い致します。

    2011年12月18日21時42分

    hatto

    hatto

    Goodさん有難うございます。 Goodさんにも褒めていた頂けると、とっても嬉しいです。まだまだですのでGoodさんをお手本に、頑張ります。

    2011年12月18日21時44分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    ss30秒の表現、効果。素晴らしすぎますよ! この1枚。お手本にします!

    2011年12月19日10時39分

    hatto

    hatto

    gakunonomomoさん有難うございます。 お手本なんてとんでもないですよ、是非チャレンジして下さい。

    2011年12月19日19時47分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    真っ白な滝の水に宇宙を思わせるような紅葉の渦!! 見事な取り合わせと表現力ですね♪ 30秒間の光りのマジックショウですね♪ 素晴らしいという言葉しか見つかりません♪

    2011年12月19日22時17分

    マッツン75

    マッツン75

    おおw素晴らしいですね^^ 滝の神々しさに落ち葉の渦の表現が美しいw 長時間露光の落ち葉の軌跡は一度撮ってみたい素材だったので物凄く勉強になります!

    2011年12月20日00時35分

    hatto

    hatto

    TR3PG@さん有り難うございます。 宇宙を思わせると云うことと、マジックショウというお言葉とっても嬉しいです。

    2011年12月20日04時48分

    hatto

    hatto

    Mr.Dもんさん有り難うございます。 そうなんですね。写真でしか見られない風景ですね。 堪能して頂き、有り難うございます。

    2011年12月20日04時49分

    hatto

    hatto

    マッツン75さん有り難う御座います。 丁度私にとりまして、記念すべき50人目のお気に入りを入れて頂きました。 又新たな気持ちで写真活動をして行かなくてはと思います。改めて感謝いたします。

    2011年12月20日04時51分

    ふうな

    ふうな

    長時間露光が効いてますね。 落ち葉の回転が銀河のようです。 水面の描写も美しいです!

    2011年12月20日19時31分

    hatto

    hatto

    ふうなさん有り難うございます。 長時間露光で、水面がより平面になります。渦が三次元の様な感じになるところが、この写真の良いところかも知れませんね。

    2011年12月20日20時42分

    向現

    向現

    色合いの濃さが水の透明感を想像させますねー かすかなしぶきも綺麗です。

    2011年12月20日22時07分

    cityofhoge

    cityofhoge

    すばらしい想像力ですね。 何だろうと思いましたが、葉っぱ+超スローシャッターだったんですね^o^ 納得のハイテクです。 フムフム勉強になりました。。

    2011年12月21日00時06分

    hatto

    hatto

    向現さん初めまして。コメント有り難うございます。 この滝壺は浅くて、水底の石などが写っています。水が綺麗で、透明感が確かに有ります。 これからも宜しくお願い致します。

    2011年12月21日04時17分

    hatto

    hatto

    cityofhoqeさん有り難うございます。 でもハイテクと云われますとちょと首筋が...。有難うございます。 三脚でシャッターを押せば、誰でも撮れます。チャンス有れば是非撮って見てください。

    2011年12月21日04時20分

    imana

    imana

    流れてきた光が滞留しているようです。 素敵です!

    2012年01月22日02時00分

    イガニン

    イガニン

    なかなか出会えないんですよね~渦巻き。僕も挑戦してみます♪

    2012年05月12日21時14分

    Usericon_default_small

    えんぴつくん

    雑誌に出てきそうな写真です!

    2012年06月02日09時24分

    hatto

    hatto

    imanaさん有り難うございます。コメントに気が付きませんでした。申し訳有りません。 素敵な表現でのご評価嬉しいです。滝と云うより何か光を表現したようになりました。

    2012年06月02日09時58分

    hatto

    hatto

    イガニンさん有り難うございます。コメントに気が付かなくて申し訳有りませんでした。 晩秋にならないと、なかなか見かけないですね。しかも風がないとダメかも知れません。ラッキーでした。

    2012年06月02日10時00分

    hatto

    hatto

    マボロシさん初めまして。ご来訪有難うございます。 雑誌ですね。有り難うございます。 写真集でも出せれば最高でしょうね。夢の話です。

    2012年06月02日10時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 千 条
    • 光の通り道
    • 幽 明
    • 幽 邃(ゆうすい)
    • 幽 境
    • 幽 し(かそけし)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP