写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OSAMU α OSAMU α ファン登録

仁王門の彩り

仁王門の彩り

J

    B

    待ち望んでいた周防阿弥陀寺の仁王門の紅葉 冬の始まりに彩を添えていた

    コメント27件

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    かやぶき屋根の仁王門、染まりつつある紅葉が 今後の季節の移り変わりを期待させてくれますね。 ここを一人で歩いてみたいな・・・と思いました^^

    2011年12月16日02時24分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵なHolidayさん 早速のコメントを頂き、ありがとうございます! 山の中腹にあるお寺でアジサイで有名ですが、紅葉も綺麗なのでシーズンは賑わっていますが今はオフシーズンで静かな所です。 茅葺屋根の山門が素敵な所です。

    2011年12月16日02時29分

    紅い鳥

    紅い鳥

    初夏にはここで紫陽花を撮りましたが、そろそろ冬ですね。 ちょっとだけ紅葉もいいかもしれません。

    2011年12月16日08時23分

    sokaji

    sokaji

    仁王門の色合い、表現がとても素敵ですね。 ここは暫く楽しめそうですね。

    2011年12月16日10時21分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ふじちゃんさん コメントを頂き、ありがとうございます! 前作の反対方向からの画ですが、この木だけが遅れて紅葉しました。 葉が傷んでいるのでアップでは写しませんでした。

    2011年12月16日15時24分

    OSAMU α

    OSAMU α

    オタケさん コメントを頂き、ありがとうございます! 私は歴史は苦手なのですが、有名なお寺のようです。 紫陽花のシーズンには観光バスも沢山来ていますが、今は静かな所です。

    2011年12月16日15時30分

    OSAMU α

    OSAMU α

    紅い鳥さん コメントを頂き、ありがとうございます! 気になっていた最後の紅葉ですがやっと紅葉しました。 傷みが酷いので遠目で見たほうがいいですね。

    2011年12月16日15時31分

    OSAMU α

    OSAMU α

    sokajiiさん コメントを頂き、ありがとうございます! 例年は華やかな紅葉を見せてくれるのですが、今年は可哀想な位に寂しい紅葉風景になってしまいました。

    2011年12月16日15時32分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    やはりそうですか。今年はどこも紅葉の 色づきがあまり良くなかったみたいですね。

    2011年12月16日19時46分

    a-kichi

    a-kichi

    OSAMUさん、阿弥陀時で紅葉ひとりじめって感じですね。 しっとりとした静かないいお寺ですよね^^

    2011年12月16日22時15分

    OSAMU α

    OSAMU α

    アホキン・コレステロールさん コメントを頂き、ありがとうございます! はい、何処も同じでしょうが今年は可哀想な紅葉でしたね。

    2011年12月16日22時19分

    OSAMU α

    OSAMU α

    a-kichiさん コメントを頂き、ありがとうございます! アハハハ、そうですねシーズンオフなので静かで独占状態ですね。 先日までは紅葉狩りの方々もいらっしゃいましたが、もう冬の始まりですからね。

    2011年12月16日22時21分

    shokora

    shokora

    う~ん、風情を感じる風景ですね! こんな素敵な紅葉なのにシーズンオフなんですか。

    2011年12月16日23時03分

    OSAMU α

    OSAMU α

    shokoraさん コメントを頂き、ありがとうございます! 茅葺屋根の山門は風情があって好きな場所です。 例年だと見事な紅葉で色添えをしてくれるのですが、今年は可哀想な位に傷んでいました。 それでも素敵な紅葉シーンに感謝です。 11月一杯までは賑わっていましたが、今は殆ど訪れる人は居ませんでした。

    2011年12月17日09時58分

    rcz

    rcz

    安定感のある構図に切り取りましたね^^。

    2011年12月17日19時31分

    りん+

    りん+

    風情がありますなあ

    2011年12月17日19時36分

    OSAMU α

    OSAMU α

    rczさん コメントを頂き、ありがとうございます! 私に近くでは最後に残った紅葉でした。 ここの山門は好きな所ですが、今年の紅葉は葉の傷みで可哀想な感じですね。 ありがとうございます!

    2011年12月17日21時36分

    OSAMU α

    OSAMU α

    りんさん コメントを頂き、ありがとうございます! 茅葺屋根は何処にあっても風情がありますね。 例年は素晴らしい紅葉光景を見せてくれますが、今年はこれが精一杯の姿でした。 春の新緑に期待です。

    2011年12月17日21時39分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    待ち望んでいた場所の優しい紅葉。 嬉しさも一緒に伝わってくるようです。^^ 素敵な構図と優しい光。 ゆっくりとカメラとの散策。 幸せな時間ですね。^^       (ym)

    2011年12月18日06時33分

    レオ

    レオ

    来年、この構図で撮らしてもらおうかな~^_^; すいません。冗談です^_^; お見事ですね!(^^)!

    2011年12月18日10時22分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    石段を登ると楽しいい光景が見れそうでこの角度好きです。 寺社へ行くと色々な仁王様も見ております。 冬に向かうこの季節の門もいいですね。

    2011年12月18日11時05分

    梵天丸

    梵天丸

    風格ある山門には紅葉が似合いますね。 構図も素敵です!!

    2011年12月18日15時27分

    OSAMU α

    OSAMU α

    rc&ym&npさん コメントを頂き、ありがとうございます! 毎年期待している紅葉なので時々来ては様子を見ていましたが、やっぱり嬉しいですね! でも例年の華やかさは無くて、静かな紅葉でした。 次にここへ来るのは除夜の鐘を突きに来た時です。

    2011年12月18日17時20分

    OSAMU α

    OSAMU α

    レオさん コメントを頂き、ありがとうございます! アハハハ!是非!撮ってください。 今年は寂しい紅葉でしたが、これでも満足でした。 次は除夜の鐘です。

    2011年12月18日17時22分

    OSAMU α

    OSAMU α

    濱の黒豹さん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね!山門のある風景は素敵な光景ですね。 ここは茅葺屋根が特徴です。 例年はもっと華やかに茅葺屋根を飾ってくれるのですが、今年は静かな紅葉でした。

    2011年12月18日17時24分

    OSAMU α

    OSAMU α

    梵天丸さん コメントを頂き、ありがとうございます! はい、茅葺屋根の山門が好きなお寺です。 自宅からも近いので年間に何度も訪れる所です。 年末はここで除夜の鐘を突きます。

    2011年12月18日17時26分

    OSAMU α

    OSAMU α

    鮎夢さん コメントを頂き、ありがとうございます! ここは毎年撮っている紅葉風景なんです。 今年は随分と葉の傷みが酷く、色付きも遅れていましたがこの光景を見て満足できました。

    2011年12月25日20時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOSAMU αさんの作品

    • 和み
    • 山門からの紅葉
    • 森の雅
    • 参道の彩り
    • 錦秋の候 Ⅷ
    • 錦秋の候 Ⅴ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP